
二人で3Dゲームをあそ棒!
1 名前: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日: 2011/10/26(水) 07:53:27.31 ID:w0kshhdW0 ?PLT(12040) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/memo2.gif ソニーのゲーム子会社、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は 家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」向けに、3次元(3D)技術を活用して 2人の利用者が異なる映像を楽しめるサービスを始める。
新機能は11月2日に発売する画面サイズ24インチの3D対応専用ディスプレーで利用できる。 画面に2つの異なる映像を交互に細かくコマ送りで映し、瞬間的にシャッターを閉じる専用メガネをつけることで 2人のユーザーがそれぞれの映像を見る仕組み。3D技術を応用した。
守備と攻撃に分かれて遊ぶ野球ゲームでは、相手に自分の動きが分からないようになり戦略性を高められる。 発売中のレースゲーム「グランツーリスモ5」など3作品で新機能を利用でき、今後は対応作品を増やしていく考えだ。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E7EBE2E1EBE6E2E0E4E3E2E0E2E3E38698E0E2E2E2
|
2 名前:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日: 2011/10/26(水) 07:54:45.53 ID:TjkJMnQ30
滑る
3 名前:
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 07:54:55.40 ID:DWlTVB1H0
縦割りと横割り
どっちがいい? 5 名前:
名無しさん@涙目です。(四国地方) 投稿日: 2011/10/26(水) 07:56:17.57 ID:OLGjAJVl0
>>3
これ応用すれば割らなくてもマリカー対戦できるな
6 名前:
名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日: 2011/10/26(水) 07:57:40.89 ID:SSVc6C0H0
>>3
割る前提なら横 7 名前:
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 07:58:26.55 ID:2WxGox8VP
3DのHMD量産して
安価で買えればそれでいい
8 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2011/10/26(水) 07:59:12.63 ID:2Rnw46YV0
CEATECでこれのGT5見てきたけど、ニーズあるのか?て感じだった
それよりも同じ液晶使った隣のみんゴルで「3Dなんで若干早めにボタン押すと
うまく打てますよ」とソニーの人が解説してたのが気になった。
遅延? 9 名前:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日: 2011/10/26(水) 08:02:57.98 ID:fNZAE+Xw0
>>8
ゴミじゃねぇか 10 名前:
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 08:08:35.72 ID:GM1TBsde0
>>8
ゴミだね -------------------------------------------------------
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: ) 2人でだと?
i. ::::::::: ) 笑わせんな、それ以前に相手がいねーよ!
!:::::::::: /i/ チキショー・・・・
(|::::::::::::::: /)l .
\::::::::::::: ,//
/:::: \
|::: )
|:::: i
\___、_____ ノ _)
- 関連記事
-
スポンサーサイト