
待ち遠しいですな!
1 名前: あやめφ ★ 投稿日: 2011/10/28(金) 10:10:22.59 ID:??? 大証で27日会見した岩田聡社長は、来期に「コストダウンを段階的に進め、有力タイトルも 切れ目なく出す」ことで収益ばん回を図ると強調。3DS出荷予想据え置きに関しては 「日本では実際の販売数で手ごたえがあり、欧米でもやっと出来つつある」などと説明した。
同社長によると、国内の3DS販売台数は、11月末には累計300万台に達する見通し。 岩田氏はまた、12年度中としていた次世代の据え置き型ゲーム機「Wii U」の発売時期が、 来年6月以降になるとの見通しを示した。
Bloomberg(一部抜粋) http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aL4m0lvFNhoo
|
4 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日: 2011/10/28(金) 10:44:49.74 ID:9xyCGoFt
待ち遠しすぎる
早くあのデバイスで絵とか描かせろ 5 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日: 2011/10/28(金) 10:45:30.17 ID:+CeD3BuX
あまり早くても3DSのリソースと食い合いになって、遅かったら他のHDと差が開くばかり
本体開発自体にポジティブな話も出てこないし いろいろと厳しいね 9 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日: 2011/10/28(金) 11:01:18.01 ID:HjnNp6Ac
夏に並ぶのは勘弁してくれ
10 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日: 2011/10/28(金) 11:15:21.02 ID:drBJXP5M
ドラクエのグラはどうなるんだろ。まさかPS2以下のアレ
で出すんじゃねーだろうなw 12 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日: 2011/10/28(金) 11:21:10.33 ID:bikRpeLy
焦ってクオリティの低い作品を作るよりは
時間かけても良い作品を作ってもらいたいけどなぁ。
3DSはソフト少ないって言われてるけど、DSとの互換性があるから、
それほど早急にタイトルを増やすこともないと思う
13 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日: 2011/10/28(金) 11:36:02.40 ID:BqMkiFeW
コントローラーに機能盛り込みすぎて携帯機並みの値段になったら笑えない
おまけに本体もPS3レベルだろうし、何年前のマシンだって感想になりそう
結局、HDのWiiって扱いかな
14 名前:
あやめφ ★ [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 11:36:46.29 ID:???
また、来期(※2012/4~2013/3)には、Wiiの後継機であるWii Uの発売も予定しています。
Wii Uについては、来年のE3で、その最終形をお見せしたいと思っていますが、
ニンテンドー3DSでの苦い経験もふまえて、初動で躓くことのないように、
万全の準備を進めていきます。 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/05.html 17 名前:
なまえないよぉ~ 投稿日: 2011/10/28(金) 12:08:46.20 ID:nLrT1yfO
普通に年末商戦に出すんだろうな
19 名前:
なまえないよぉ~ [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 13:18:52.07 ID:6UxI1mmU
夏休み前の発売か・・・
姪達が夏に遊びにきそうだが、そこでこの
WiiUを買っておけば
夜ごとに「おじちゃーん
WiiUやろうよ」って抱きついてくるのか。
21 名前:
なまえないよぉ~ [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 13:36:13.98 ID:xevEQiG8
任天堂は負けハードの方がいいゲーム作るの法則。
22 名前:
なまえないよぉ~ [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 14:06:09.05 ID:BEYfi9ln
>>21
確かに64やGCで生まれた名作は多い。
でも今回ばかりはちょっと
-------------------------------------------------------
____
/ (M)ヽ
/________|___
.// ""´ ⌒\ )
i / ─ ─ ヽ ) もうロンチでマリオとゼルダ出しちゃえよ!
i (・ )` ´( ・) i,/ そうすりゃ爆売れでしょ?
l (__人_). |
_\ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 関連記事
-
スポンサーサイト