|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]() 餓狼の新作は確実に出ていたね 1 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 01:54:10.95 ID:F0zQwK4F0 語れ 2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 01:54:53.04 ID:XJRz8HVb0 毎年KOFを出しKOF2011絶賛稼働中。 4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/07(月) 01:56:19.36 ID:vTH5xWFu0 しんきろうがまだがんばってるよ 5 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 01:56:52.96 ID:qJsv6stF0 100ギガショック 6 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 01:56:58.00 ID:g4uHyJ3e0 KOF13来月でるがいつの間にか倒産してたのか 8 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 01:59:56.21 ID:Y63gUU9O0 KOF48がデビュー 9 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:00:52.67 ID:jHXC2tIG0 ネオジオCDの次世代機としてネオジオDVD、更にネオジオBDが登場 ロード時間も益々パワーアップ。 10 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:01:02.53 ID:0/TCmrjL0 倒産ってマジで? 11 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:01:59.88 ID:XJRz8HVb0 >>10 11年前SNKというゲーム会社倒産、今あるのはSNKプレイモアという別の会社。 13 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:04:24.95 ID:5UyGqKsi0 ネオジオCDは遅かった、とにかく遅かった でも楽しかったんだよ 16 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:09:28.92 ID:4ImAv8180 実際はネオポケとかネオジオ64とかが失敗したからじゃなかったっけ あとゲーセンのネオジオランドも 17 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:12:14.46 ID:XJRz8HVb0 >>16 2D格闘ゲームのみに専念してたら 倒産まではいかなかったと思うけど、当時は 「ポリゴンすげードット絵なんて古臭い」とされる時代だったから 18 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:20:07.02 ID:jHXC2tIG0 >>16 最大の失敗はアミューズメント事業の失敗。 これが洒落になってない赤字になっていて、そのことを身売り先のアルゼにも騙したまま売った。 SNK社長の友達だったアルゼ社長は大怒り。 焦って色々やったのかもな。 35 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:44:27.88 ID:XaGuZTeG0 ネオジオランドとか箱物はじめちゃったのがマズかったよな・・・ 20 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:32:10.06 ID:CvX4lefB0 NEOGEOオンラインとかやってたかもな 歴代NEOGEOソフトダウンロード販売して熱帯 新作もアーケードと同時リリースして追加キャラもDL販売 24 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:35:24.95 ID:XaGuZTeG0 >>20 近いのはやってるけどなw 19 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/07(月) 02:25:47.68 ID:4T4OQ1MB0 ネオジオは1世代で15年も戦ったゲハ的には最強のハード。 10年戦えるなんてセリフはこいつの前では霞む。 23 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:35:14.12 ID:WvwFiwZx0 >>19 15年戦わざるを得なかったってのが正しい表現だけどな。 ネオジオ64の失敗はかなり後にまで響いてる。 実はあれ、2D性能がかなり高い基板だったのに、 当時3D格ゲーが流行ってた所為で上からの命令で3Dばかり出す羽目になった。 その結果がカクカクのサムスピ。 真面目に2D作ってたらカプコンに並ぶ性能で2D格ゲーを戦えてた。 どのみちジリ貧だったかもしれんけど。 26 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/07(月) 02:37:36.29 ID:XX8E9gti0 ネオジオCDじゃなくて、性能アップしたネオジオ2を出してたら、また15年戦えたのかな・・・ 28 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:38:41.45 ID:WvwFiwZx0 >>26 本来それがネオジオ64になる予定だったんだよ・・・ 34 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:44:12.50 ID:lEDkpIlo0 >>28 サムスピ64が酷過ぎたよ 30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:40:15.89 ID:lEDkpIlo0 CAPCOM VS. SNKで、森気楼の描いたカプコンキャラのレアさに クラクラしたもんだが まさかそれがデフォになるとはなぁ… 36 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/07(月) 02:45:00.28 ID:XdUTX4nK0 倒産の仕方も最強だからな。 SCEの倒産赤字もSNKの前では霞むくらい。 よくアルゼは助けようとしたな。 40 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:48:57.31 ID:WvwFiwZx0 プレイモアはガチで屑 SNKは上が酷かったけど開発の能力は凄かった 今のKOFスタッフなんてゴミしか出せない 42 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 02:58:40.40 ID:XJRz8HVb0 >>40 ビジュアルやキャラクター面では90年代当時のゲーム表現の最先端って かんじでカプコン格闘ゲーといいライバル関係だったしな。 カプコンにもいえることだけど 96~99年あたりの頃のカプコン、SNKの作り手達が今のハードで ガチで2D格闘作ってたらどんなすごいものに…と妄想してしまう。 44 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 04:48:05.20 ID:z/RYuJsH0 94~98年ぐらいの間のSNKは神がかってたよ。 45 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 05:42:05.89 ID:lEDkpIlo0 そして、最後に貧乏神が憑いたというオチ ------------------------------------------------------- ノ´⌒`ヽ .γ⌒´ \ / ノ ""´ ⌒\ ) 倒産からもう11年だって! i / ノ ヽ、_ i ) 笑うしかねーわwwwwwwwwww ミ ミ ミ i o゚((・)) ((・))゚o i,/ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒) :::⌒(__人__)⌒::::| /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | ::::::::::::(⌒) | | | / ゝ ::::::::::/ | .ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, 確かにネオジオランドとか / ::::::::::: ) ガラガラだったもんなぁ・・・・ i. ::::::::: ) あれから11年て・・・・・・ !:::::::::: /i/ 時間て経つの早いんですね・・・・・・ (|::::::::::::::: /)l . ハハッ・・・・・・・ \::::::::::::: ,// /:::: \ |::: ) |:::: i \___、_____ ノ _)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/1084-b92ef897
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|