|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]() ほぼパソコンw
3 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 20:37:26.96 ID:asOT9cPB0 もうパソコンで良いよ 4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/15(火) 20:37:29.88 ID:z8ex1hyR0 来年1月CESで 発表されるのはほぼ確定か どの噂でもCESで発表と言ってる 5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/15(火) 20:40:02.98 ID:jGT240NG0 360もバランスの撮れたマシンだったが次はさらに完成度高く仕上げてきそう すくなくともPS3みたいな迷走はしないだろう 8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/15(火) 20:41:01.88 ID:lYrLJMF10 噂に踊らされるのなんざアレだが、本当に来年のホリデー発売なら嬉しいなw 今世代は息が長くて、ちょっとダレて来てたから、いっきにWiiUと次世代箱で、 世代交代に相応しいソフトが発売されたら、盛り上がりそう。 つか、世代交代期が一番研究費という名目で予算いっぱい使った意欲的な作品が 生まれやすいから、この流れは大歓迎だな。 11 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 20:43:46.98 ID:iO3dxRIC0 まっとうな高性能ゲームハードとして確立できたといえるけど 次は設計ミスとか勘弁な頼むぜ。 14 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 20:45:37.75 ID:nVJuCjnH0 性能が思ったより控えめということは 新型キネクトでも同梱すんのかな 20 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 20:53:49.30 ID:rH2NEiMt0 センサーとか持ち運びデバイスとかで、 もっと実世界指向に性能振っても良いのに せっかく次世代機なんだし 23 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 20:56:18.82 ID:iO3dxRIC0 今でも箱は開発のしやすさは気にかけてはいるでしょ。 ただそれでも今の開発だってメモリにギリギリでやってるところ多そうだし パワーがないほうがいいとはならんから基本性能は高いほうがいいわな。 箱の今の伸びしろもそこらへんあってこそだし 多分コントローラーは今までどおり普通なんだろうな、と思う。 25 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 21:00:48.64 ID:KCfrxyQd0 1080p60fpsを安定して出せれば十分 32 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 21:05:51.43 ID:sNWP3FWw0 開発費が一番かかるのはグラフィック周りなんだから MSお得意の開発環境だけじゃ焼け石に水だわな 3dsmaxやらXSIがハッテンしない事にはどうにもならんよ 34 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 21:08:33.90 ID:yZc17lwC0 PS4が超高性能でグラNo.1になるの確定か 35 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 21:08:41.86 ID:5hpUEEHS0 360はCPUもGPUも現在に通じる最先端のものを採用したから 後継機もスペックを上げるだけで移行できる ここがPS3に対して大きなアドバンテージとなる 43 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 21:29:35.73 ID:B5l36LY90 なんか、色々噂出てるが・・・とりあえず360との互換はあってくれよ 66 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 22:56:05.82 ID:KLPYZsRJ0 今年の年末のタブレットは4コアでメモリも2GBくらいみたいだけど XBOX次世代機の発売時期はスペック的にスマホに負けてそうな予感もするけど 大丈夫だろうか 67 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 23:01:21.00 ID:w3zixQnl0 >>66 スマホと、ゲーム専用機じゃメモリの使用用途が全然違うから 一言で比べても意味無いだろ。 スマホみたいに常に電話に出れる状況スタンバイしておく必要も無けりゃ ウイルスソフト走らせて警戒する必要も無い。 PCやスマホと違って、箱は少なくとも情報どおりなら従来どおりスタンドアロンの Live直結でブラウザは積まないはずだから状況が全然違うと思うぞ。 76 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 23:37:49.96 ID:kMVGukmI0 ただのパソコンやないか マイクロソフトはパソコンとゲームを分けてる意味あんのかね パソコンをテレビに繋げればいいだけやん 89 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/16(水) 00:53:02.73 ID:r8kaqYJ40 そもそもCPUの性能が頭打ちだからな。 クロックが上げられないし。 次世代は性能で差別化するのは厳しいだろうな。 154 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/16(水) 10:09:33.90 ID:ojESPW0l0 ディスク傷と轟音はHDD取り込みで大丈夫だろうが 熱設計だけはちゃんとして欲しいなっと ------------------------------------------------------- ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ 問題は開発費をどこまで抑えるかか? .// ""´ ⌒\ ) 海外は何百万本て売れるけど、 i / ─ ─ ヽ ) 日本とか爆死したらシャレにならんやろ・・・・ i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | _\ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/1122-2a9b23e4
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|