|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]() つーか、これからっしょ!
3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:23:21.07 ID:+H21mW5qP > エピック・ゲームズ > 大手ゲーム開発会社 13 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:25:11.77 ID:0/ZaK07P0 >>3 どこそれ 473 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/12(月) 18:51:10.05 ID:93YTxULG0 [1/2] >>3 アンリアルやGears of War作ったところ 大手過ぎるだろ 804 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/12/12(月) 23:52:14.97 ID:EfLfcT4v0 >>3 マイクロソフトの諜 4 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:23:25.96 ID:htN37XMT0 本体が売れてから作ればいいしな 6 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:24:06.22 ID:pYSIyE5G0 いや、売れるだろ 昨日が多彩 10 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:24:46.40 ID:xVMyFdn60 [1/3] 洋ゲからも見放されてるのかw 11 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:24:55.08 ID:sHZq36C40 発売日に買わなくてもええわな 12 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:25:05.75 ID:IKDn6i4Y0 欧米ではVITAどのように思われているんだろうか 日本みたいにモンハンうんぬん関係ないからよくわからんわ 143 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:46:13.09 ID:ZIWYRi3q0 [1/3] >>12 VITAという固有名詞関係なく 基本的に携帯機(笑)なのが欧米 任天堂の携帯ゲーム機が奇跡的なだけで元来から売れない代物 日本で言うモンハン層が向こうじゃFPS層で一番の売れ筋がFPS FPSを携帯ゲーム機でやりたがるFPSユーザーは珍しいだろうね 387 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:31:26.50 ID:8xFENIcf0 >>12 結局DSにもスマフォになりきれてないよねwVitaよりiPhone買うわw みたいな感じ 15 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:25:19.70 ID:fXFCB1/K0 スマフォと比べる意味がわからん 19 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:26:06.82 ID:huT+hFVU0 [1/4] アンリアルエンジンって不評だった気がしたけどそんなこと無かったのか 38 名前:名無しさん@涙目です。(空)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:29:27.36 ID:EpLGTgPI0 [1/6] >>19 何だかんだで大成功してるよ PS3がどうしても劣化するエンジンだから嫌う人もいるけど つーか独立系のゲームスタジオではエピックって最大級だろ? 71 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:34:21.32 ID:yLxNFUrb0 売れてから作ればいいよね! 74 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:35:17.48 ID:KU2f0Xyu0 vitaはユーザーにとっては良いもんだけど そりゃ開発側としては危惧して当然だわな 75 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:35:24.27 ID:LiDkLlSs0 どうなるにせよ、Vita発売日はいろんな意味でお祭りだわ モノ売るってレベルじゃねぇぞ!のおっさん、また登場しないかな 85 名前:名無しさん@涙目です。(空)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:36:46.87 ID:vfSadZin0 [2/4] >>75 まだ予約できるレベルで数でるからな PS3って確か10万台でしょ 97 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:39:15.18 ID:B7mKowqXO 中途半端にスマホに寄っちゃったのが運の尽き スマホとしてもゲーム機としても微妙な物体と化してしまった。 季節単位で性能の上がるスマホにスペックで勝てるわきゃないんやから ゲーム機として最適化すべきやった…。 101 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:39:57.82 ID:Bj0+KsFm0 どうしてスマホとゲーム機を一緒の土俵に上げて比べたがるのか 104 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:40:20.61 ID:pts9mJCbP スペックはどんなもんなの? PS3を100とすると 129 名前:名無しさん@涙目です。(空)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:44:12.04 ID:Ag1XxVkn0 [1/4] >>104 50ってとこじゃね 解像度低い分も合わせれば70くらいのクオリティーって感じ 126 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:43:45.35 ID:0DJnYS3l0 もう数日後にはネガキャン難しくなるから大変だよな 今のうちにがんばらな 134 名前:名無しさん@涙目です。(空)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:44:59.84 ID:csaIcMft0 セガがハード事業に復活 とかいうスレが立ったらおまいらどうするの? 137 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:45:27.62 ID:MX5i/dGb0 [2/2] >>134 釣られる 149 名前:名無しさん@涙目です。(空)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:47:09.43 ID:dRyDGzle0 >>134 5万でも買うとか3台買うとか そんなレスだらけになるだろ。 で、実際本当に買うから困る。 それがセガファンwwwwwww 144 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:46:13.26 ID:cwqUulxf0 >エピック・ゲームズとは? >米国ノールカロライナ州にあるゲーム開発会社。 >外販ゲームエンジンの最大手で「アンリアルエンジン」は数多くのタイトルに採用されている。 >また、自社ブランドのゲームソフトとして「ギアーズオブウォー」、「アンリアルトーナメント」がある。 何だよアメ公の会社かよ。知らんわけだ。 こいつらにゲームの何が分かるってんだ。 スクエニやバンナム、コナミのほうが凄いゲーム作るよ? 158 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:48:40.91 ID:mowlrweS0 [4/8] >>144 あー、ギアーズの会社か。 なら技術力は国内メーカー太刀打ち出来ないトップクラスだな。 作ってくれないのか、残念だ。 175 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:50:54.36 ID:MU5HAWnx0 こういうこと言うと外れたとき大きいから触れないほうがいい 210 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:54:46.68 ID:40IC1bRw0 まあガチャ課金が規制されればある程度ダメージ与えられるな 223 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:56:41.31 ID:4bxs+7KSO 後から本気出しても所詮携帯機だし十分間に合うだろうし、 最初から注力して売れなきゃ悲惨だからな。 239 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:59:23.11 ID:R9pi44Ar0 [3/3] まず携帯ゲーム市場と携帯電話市場じゃ 規模が違いすぎて喧嘩にならない 加えて持ち歩くものが増えるのは減点 今あるスマホの欠点も スマホにボタンつけたらとりあえず解決するしね 242 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:59:46.17 ID:CSZHN9Vi0 庶民がゲームごときに5千円以上とか出せる幸福な時代はもうすぐ終わるな 246 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:00:21.61 ID:ataqCr4e0 ゲームはゲーム機でやりたいんだよなぁ ゲーム機以外でやるとどうしてものめりこめん 265 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:05:29.51 ID:+1ueblZI0 今さらだけどさあなんで背面タッチなんて付けたの?何に使うんだ 3DSも3D機能いらねえいらねえ言われてるのにアホなの? ムダ機能付けるぐらいならそのぶんコストカットして安くしろよ 281 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:08:36.82 ID:L7xxG8fL0 [2/3] >>265 L2,R2とボタンの押しこみの代わりを背面タッチで代用するのが一つとカジュアルゲーム向けでしょ 携帯機はギリギリのスペースに入れなきゃいけないんだし無駄機能ではないよ 292 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/12/12(月) 18:10:48.04 ID:bqQUSaHj0 [3/3] >>265 LBPとドリクラの為 まあ今後色々出てくるでしょ 330 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 18:17:48.27 ID:ci5szzgG0 xbox360とps3 vitaと3dsが合体すればなぁ(素人意見) ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) まだ出てないんだから i / ─ ─ ヽ ) 様子見なのは当然とも思えますが ! (●) (●) i/ VITAのギアーズは実現するんですかね? | (__人_) | ________ \ .` ⌒´ / .| | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/1233-3b3a5793
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|