|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]()
7 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:08:30.58 ID:CmWUn6v20 [1/2] いい加減クリスタルに帰ってくれよ これがファイナルファンタジーだという要素を捨ててるのになにがファイナルファンタジーなんだよw 別タイトルでもいいじゃないかよ 9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/25(日) 13:09:33.56 ID:/Ga98dnN0 [1/2] >>7 別タイトルだと売れないので勘弁してください>< 48 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/25(日) 13:20:40.52 ID:bBsVoSFp0 [1/2] >>7 クリスタルは今までの様なただの石じゃないんです、 って自慢してたから無理じゃね? 56 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:21:56.72 ID:kgQvZqaI0 [3/3] >>7 ロストオデッセイお勧め 今なら500円以下で買える 10 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:09:41.60 ID:9FcBR8cr0 だれも、続編要望なんてしてないだろ 売り上げ見りゃ結果は明らかw 52 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:21:08.63 ID:6QAINb8l0 >FF13の続編が決まったきっかけは? >前作「FF13」が世界で発売されて、多くのファンの皆さんからの続編の要望の声を >いただいたことと、作り上げた世界とキャラクターのさらなる続きの物語を私たちも >見たかったことがあります。 最初っから10種類くらい売る気満々だろ。 つかそれ前提で企画出してるだろ 213 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:00:02.67 ID:XW2H/Isj0 リアル路線だから最終的に血がでながらとか息切れしながら戦うと思ってたのに(´・ω・`) 221 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:01:13.59 ID:46N0gpWoP [2/3] 坂口と松野のいないスクエアなんて…と つくづく思う。 13-2のプロモ、何度見ても まったくときめかなかった… 225 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:02:05.50 ID:chmPAowA0 [1/2] つうかFF13-2は近年稀に見るファンタジー路線で 懐古の俺歓喜だったんだがw タイムトラベル要素とかただのおまけ 235 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:05:05.66 ID:nOllbwmB0 飛空挺に乗って世界中がシームレスで飛びまわれるようにしろ 239 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/25(日) 14:05:11.81 ID:b++OAdtF0 意外とハマッてる俺様 245 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:06:17.73 ID:T7rdE38B0 斬新なゲームシステムを売りにするRPGは大抵失敗する 452 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/25(日) 14:45:45.93 ID:uyjGcNC90 コンセプトまで一発でわかりにくいものにしてどうするんだよw もっと小学生でもわかるぐらいにしたほうがいいのに 467 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:48:47.56 ID:TzZdYn+V0 [1/2] 誰が求めたんだろ? その前に製作していたもんを流用しただけだろ 468 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:48:52.20 ID:4I/DvE4/0 [3/4] 一昔前にあった要所要所で選択肢が出てその後の展開が変わるアニメーションのゲームが流行ったけど 今のFFってそれに近いよな 472 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 14:49:32.95 ID:82SCU48Z0 買う奴が居るから売れるし作るんだよ(´・ω・`) 588 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 15:10:14.85 ID:65ObYZNO0 日本のゲームだって技術力や表現力は高い でも上っ面だけ深みが無く軽薄なラノベみたいな物ばかり 589 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/25(日) 15:10:16.00 ID:BWRMS26B0 [6/13] クロノトリガー作った会社とは思えません なんという時代の変遷、栄枯盛衰がまさにリアルタイムで進行中だ 768 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/25(日) 15:44:43.31 ID:jpA1+DR90 鳥山は明だけでいい ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) もう13-3まで作っちゃいなよ! !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/1286-2bc422e3
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|