|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]() なんだってー!
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:27:30.53 ID:WlRLGquK0 マジかよwww 10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:31:03.39 ID:YxzHrjFy0 [1/4] マルチし易くなってサードは嬉しいだろうな 11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/09(月) 21:31:16.68 ID:LHYQ3pgN0 嘘っぽいけど今までのやり方だとダメだろうし WiiU並にぶっ飛んだ事やってきそうだな 13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:32:04.21 ID:DRB3gLG80 背面タブレットつきのPS4フラグ立ったな 17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/09(月) 21:32:31.19 ID:4yVkrpDO0 [1/2] んで信憑性はどんなもんなのぉ 18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:32:41.00 ID:3r0RQ0Jo0 これからはWiiUと次世代箱のマルチの時代なのか 19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:32:54.42 ID:6U2w2u/l0 Windows8携帯機と据え置き含めて、自社内マルチ展開らしいね 任天堂と違うのはPCとの親和性らしい 20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:32:58.37 ID:J6eWI8IV0 [1/2] 360との互換が心配 21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/09(月) 21:33:05.63 ID:u/6gSLRo0 日本時間午前4時発表みたい 29 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/09(月) 21:35:22.78 ID:QYfNdBxV0 [1/2] WiiUみたいに単に映像を受信して表示するだけの端末なのか それとも単体である程度の処理能力を持つのか、それが気になるな。 というか、処理能力があるなら、それなりに値が張りそうだけど。 32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:36:24.53 ID:fju5X5aL0 >>29 WiiUのはタッチパネルだぞ 38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:38:16.43 ID:GXWtgNIN0 どうせならWiiUにもキネクトつけてほしい 宮本なら最高のゲーム作れるだろうし 47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:40:16.56 ID:g+fuRsK90 [1/2] いっその事、任天堂とMSは共通プラットフォームにしてくれ もう任天堂にヒヤヒヤしたくない 49 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:41:33.23 ID:GBGsxeaT0 [1/4] ちげーよ http://uk.gamespot.com/special_feature/2012-predictions/image-feature/index.html?image=1 MSがタブレットにやたら力入れてるからタブレットかもってただの推測 156 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:41:05.78 ID:GBGsxeaT0 [2/4] とりあえず>>49に貼った元スレ超ざっくり訳してみた 「噂を信じるならば、次世代Xboxはとても高性能であり、CESで発表が行われます また、E3で詳細が明かされるならば、2013年末以前の発売日もありえるでしょう しかし、最近のMSが製品ラインを統合するのを見るに 次世代Xboxがそっちの路線であるのは十分にありえるでしょう おそらく次世代XboxはベースステーションとタブレットPCの組み合わせのようになるはずです そして噂の上位機種はこれ+次世代Kinectと従来型のコントローラーになるはずです そしてもし我々の推測が本当なら、無線接続のお陰で配線がぐっちゃぐちゃにならない事を祈るだけです」 要するにむっちゃ適当な推測 66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:47:08.69 ID:JplzpMJb0 MSにこういう進化は望んでない ネット環境とスペックだけでいい 70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 21:48:07.52 ID:y+JG1qwD0 [2/2] まぁこれはほとんどありえなさそう Winのタブレットとの連携は考えられなくもないけど 96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:01:12.37 ID:OObVtGjU0 メトロUIはタッチパネル前提なところがあるから、 Xbox360のメニューをメトロUIにした時点で、 なんらかの形でタブレットの連動する可能性は高いと思うよ。 128 名前:名無しさん必死だな[ステマ] 投稿日:2012/01/09(月) 22:20:46.81 ID:xibw56Bq0 任天堂の後追いじゃ駄目だよ そんなんじゃまた変なタイトルばっかりに注力して本当に望まれているものを蔑ろにしかねない ------------------------------------------------------- ____ / (M)ヽ /________|___ .// ""´ ⌒\ ) まぁ、推測の域を出ないけど i / ─ ─ ヽ ) 出たら出たで面白そうだな・・・ i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_). | _\ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/1334-5eaf0598
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|