
面白いゲームいっぱいあるもんなぁ・・・
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/12(木) 11:40:32.69 ID:5kCkSWeu0 [1/2] プレイステーション2が発売されたのは、10年以上前の2000年3月のこと。 今では後継機であるプレイステーション3が主流ですが、PS2の需要はまだまだあるみたい。 なんと、去年の年末商戦の期間だけでも世界で50万台以上も販売したそうですよ。
「PS2Rは、東欧、中近東、南米、東南アジアなどの新興国を中心に堅調な売上を記録し、 年末商戦の期間中に50万台を超える実売を達成しました。」 (ソニーコンピューターエンターテイメントのプレスリリースより一部抜粋) ちなみに、この50万台という数字は、PS Vitaが日本で発売されてから約3週間で売り上げた数字と同じ。 10年以上も前に発売された据え置き機が、最新携帯ゲーム機と同じだけ売れるなんて驚きを隠せません。
確かに、PS2はお手頃価格で、ソフトの充実さも魅力ですよね。 考えてみれば、これからゲームデビューする人達には最適のゲーム機と呼べるでしょう。
http://www.kotaku.jp/2012/01/ps2201150.html
|
2 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 11:42:22.50 ID:Xz6C6YXf0
VITAより売れてるって…
3 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 11:42:30.25 ID:MWVpNxiL0
> (ソニーコンピューターエンターテイメントのプレスリリースより一部抜粋)ソースはソニー5 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 11:42:43.49 ID:7fK/ZLoQ0
互換切ったのは馬鹿だよなー
7 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 11:46:12.11 ID:AeSNMW1f0
PS2ってブラジル辺りでよく売れそう
10 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 11:48:27.42 ID:DoFPOmeO0
ここまで前時代機が圧倒的なものならば次のに互換つけないてはないのに
互換やめたのはもったいないな
15 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 12:07:21.65 ID:pI/oFq8x0
お手頃価格?
海外だと安いのか?
日本で5000円以下なら一台欲しいんだがなあ16 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 12:09:55.64 ID:5kCkSWeu0 [2/2]
>>15
10年以上前のハードなんだし、そろそろそんくらいになってもおかしくないんだがなあ
それもこれも互換切ったせいだと思うと腹立たしい17 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 12:29:39.19 ID:lr03wWmW0
流石に
PS2も減ったな
互換無くて更に主市場の先進国以外の新興国でも売ってて受けてるという話だったが
-------------------------------------------------------
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) お手ごろ価格で
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 本体もソフトも手に入るから
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ゲームデビューする人には打って付けだね!
| (__人_) |
\ `ー'_/
/⌒ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
- 関連記事
-
スポンサーサイト