
儲けすぎw
1 名前:コロッケそばφ ★[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:33:53.83 ID:??? 米司法省(DOJ)と米連邦捜査局(FBI)は1月19日(現地時間)、香港のオンラインストレージサービス MEGAUPLOADの関係者7人と企業2社を、世界での大規模なオンライン著作権侵害などの疑いで起訴したと発表した。 被告らがMEGAUPLOADを通して1億7500万ドル以上をかせぎ、著作権保有者に5億ドル以上の損害を与えたとしている。
現在MEGAUPLOADのサイトは遮断されている。
MEGAUPLOAD創業者のキム・ドットコムことキム・シュミット(37)ほか3人は同日、 DOJの依頼でニュージーランド当局に逮捕された。残る3人は現在逃走中という。 当局はこの捜査で約5000ドルの資産と18の関連ドメインを押収した。 DOJは米国、ニュージーランド、香港、オランダ、英国、ドイツ、カナダ、 オーストラリア、フィリピンで20件以上の捜査令状を執行した。
MEGAUPLOADはライセンス付きコンテンツの無断アップロード先として利用されることがあるが、 同社はデジタルミレニアム著作権法(DMCA)を順守しており、ユーザーとアーティスト双方に メリットのあるサービスを提供していると主張していた。同社は昨年12月、YouTubeに掲載した 新サービスキャンペーン動画を米大手レーベルUniversal Music Group(UMG)が削除させたことで、 UMGを提訴した。
この発表は米国でネット関連企業が新著作権保護法案SOPA/PIPAに反対する 大規模なストライキを展開した翌日に行われた。
この発表を受け、ハッカー集団Anonymousを名乗る複数のTwitterアカウントが DOJ、全米レコード協会(RIAA)、米国映画協会(MPAA)、UMGなどSOPA支持企業の Webサイトを攻撃したとツイート。本稿執筆現在、DOJのWebサイトは復旧したが、 RIAA、MPAA、UMGのサイトはアクセスできない状態になっている。
ITmedia エンタープライズ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1201/20/news049.html
|
2 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:35:55.69 ID:fp1u0ssP
次は2ちゃんねる3 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/01/20(金) 22:38:02.38 ID:Mrlyode2
にちゃんは活かさず殺さずがベスト監視しやすい
4 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:39:59.14 ID:I8urzNIm
P2Pが過疎り
ローダーメインになってる日本は相変わらずアメリカに10年遅れてる
5 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/01/20(金) 22:40:44.81 ID:OUx5BuTv
せちがらい世の中になってまいりました
6 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:53:36.99 ID:PDc4xhtb
むしろアメリカでアレがよくこれまで無事だったよな
7 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:58:34.11 ID:yBKZzMnu
>残る3人は現在逃走中という。
ワロタwww
8 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/01/20(金) 22:58:34.64 ID:bcSAiqBk
犯人はキム
9 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 23:46:38.03 ID:V8yWU1Kp
よくここまで持ったのが意外だw-------------------------------------------------------
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1327066433/ ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 1億ドル・・・
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) やりたい放題じゃねぇか・・・
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
- 関連記事
-
スポンサーサイト