|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]() 近くに生えてるからとか何とか・・・
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:19:30.67 ID:KcxklV4PO 合法ハーブ 3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:19:40.58 ID:Q0MNwGnv0 薬草 10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:23:02.15 ID:y7UUTfFr0 ハーブ万能説 11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:23:24.95 ID:1g7s2jmw0 [1/4] >>1 お前カプコンに消されるぞ 12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:23:48.35 ID:M1PhT5AO0 誰かの吐き捨てたガムで回復するゲームもあるんだぜ 37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:37:59.07 ID:5pW693KZ0 >>12 悪徳ポリスのガムが効果的らしいな 16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:26:13.71 ID:HJi5fjdA0 漢方薬みたいなもんだろ 18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:27:39.70 ID:R4bAl1690 コンビニでポーション買ったのに腹イタ回復しなかった 俺のHPは相当高いと見える 26 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/03(土) 12:31:05.83 ID:X53dBT6V0 >>18 お前ゾンビなんじゃね? 19 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/03(土) 12:28:04.14 ID:Cd+O2vTK0 [2/4] ハーブにはTウイルスの進行を抑制する効果もあるらしいな 23 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/03(土) 12:29:37.54 ID:SyC5vRym0 [5/14] 脱法ハーブでやりすぎて死亡ってニュースついこの前新聞で見たな・・・ 43 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:40:12.49 ID:tBOiRuTm0 あのハーブを使ってハーブティーを作ってるんだよ。 みんな紳士だからティータイムに攻撃するようなことはしない。 ティータイムが終わったころには回復できてるってわけだ。 48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:42:26.98 ID:XBktGs+t0 [1/2] バイオハザード1だったか2だったかのの攻略本に載ってた小説で 「摂取していた鎮痛剤と止血剤の影響で~」みたいな描写があった 血を止めて痛みを感じなくしてるだけで 体力は回復してなかったりして 49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/03(土) 12:42:54.35 ID:Cd+O2vTK0 [4/4] 設定的にはハーブも傷口に吹きかけてるらしいぞ 53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:45:05.37 ID:fOcQxzElP むしろただの救急スプレーで全快する意味がわからない あれただの筋肉痛治すスプレーだろ? 63 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/03(土) 12:49:36.33 ID:9ok/vT1CO >>53 別世界のホットパンツから奪った肉スプレーだろ 61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:48:44.28 ID:sg3L+oGC0 ゲームのグラフィックがリアルになるほどこういうのは気になる 71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:53:22.60 ID:Hzvp7fIU0 DQの連中は誰がいつどこで亡くなってもいいように棺桶常備してるんDAZE 82 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/03(土) 13:09:45.44 ID:SyC5vRym0 [14/14] >>71 あれはたぶん、中に何が入っていても重さを感じないでふわふわ浮いている魔法の棺おけだな。 魔法のじゅうたんがあるんだからそんなのもあっても問題無い 74 名前:アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU [sage] 投稿日:2012/03/03(土) 12:55:42.92 ID:cn9uRdfl0 [4/7] バイオでいうと、アタッシュケースどこに持ち運んでいるんだよ、と。 片手ふさがっちゃうだろうに。つーかロケランとかアタッシュケースはいらねぇだろ。 98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 14:27:25.71 ID:jV+/GG890 4以降はウイルス関係ないから ハーブの効能がほんと謎だ 111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/03(土) 18:10:14.50 ID:JUn7nVLo0 バイオに多大な影響を与えた名作スウィートホームでは 回復アイテムは「薬瓶」 初代が同じ洋館でも和洋館なら薬瓶はしっくりくるが、 外国のモノホンの洋館で薬瓶がゴロゴロしてるわけでもない。 ハーブならたくさん植えてあっても違和感が無い。オサレ。 2以降は初代の名残 113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 18:13:23.98 ID:OtRrsFvv0 ブルーハーブって地味だよな 114 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 18:14:45.31 ID:7BCCadKo0 [3/3] >>113 地味だけど毒状態のとき持ってないと死ねるよね。 119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 18:31:40.99 ID:VKnC0rSw0 すべては脱法ハーブやマジックマッシュルームによる幻覚だった。 敵なんて、最初から居なかったんだよ。 122 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 18:56:24.33 ID:eV0Jx1QoO >>119 SIRENの映画を思い出しました。 131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 21:15:27.71 ID:ESSAg3Hl0 ハーブキメてりゃ そりゃ元気になるだろ ------------------------------------------------------- ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) 逆にあーゆう舞台の中で i / ─ ─ ヽ ) グミとか出されたら i (・ )` ´( ・) i,/ 違和感ありまくりなんだろうか・・・ l (__人_). | _\ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/1572-5f2b937e
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|