
着々とWiiUに向けて準備中ですな
1 :名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/30(金) 08:55:00.67 ID:c31RFoqB0 [1/2] 任天堂とGreen Hills Software、ライセンス契約締結 ― Wii U向け統合開発環境で http://www.inside-games.jp/article/2012/03/29/55536.html
Green Hills Softwareが、Wii U向け統合開発環境の提供についての ライセンス契約を任天堂と締結したと発表しました。
Green Hills Software社製の組み込みソフトウェア開発向け統合開発環境 「MULTI」が、Wii Uゲームのデベロッパーに提供されることが 決まりました。
|
4 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 09:03:20.74 ID:c31RFoqB0 [2/2]
最近の任天堂
MoviClip買収
Havokとライセンス契約
Autodeskとライセンス契約
MULTIのライセンス契約12 :
名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/30(金) 18:07:54.28 ID:VdssC+gW0 [1/2]
>>4
CryENGINEの開発ディレクターが任天堂に入社も追加5 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 09:20:47.68 ID:1O6sKAEM0
任天堂は
WiiUで何をしようとしてるんだろうねえ
6 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 09:21:21.33 ID:J6vlapA70
ゲームだろ?
7 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 09:21:59.00 ID:jb9IOYte0
ゲームだよな
15 :
名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/30(金) 18:27:27.29 ID:SRGyt3Ir0
任天堂はネットワーク環境を整備するべき16 :
名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/30(金) 19:36:36.87 ID:VdssC+gW0 [2/2]
>>15
同意
俺はLiveに金払ってるくらいだから、月額課金でもいいけど、それはしないんだろうなあ17 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:40:20.07 ID:+KOALHof0
HD機でのソフト開発費高騰対策も兼ねてサードのためのソフト開発環境整備しまくりだな
18 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:42:57.43 ID:pXbDTc730
同じようなエンジンを各社で作っても車輪の再発明だからな
そんなことに金と時間をかけるなら、ゲームのアイデアの方に使ってくれ、ってことなんだろう
19 :
名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/30(金) 19:59:48.30 ID:aR3kCPJR0
開発費高騰問題に真っ向から立ち向かってってますなあ任天堂は20 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 20:04:14.27 ID:gSmkdjeF0
3DSのソフト不足の失敗をかんがみてバックアップ強化してるな
21 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 20:49:46.46 ID:HK5/vEyk0
ここまでGreen Hill Zoneの話題なし24 :
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 21:14:17.65 ID:CwRQBT610
サイヤ人みたいだな
-------------------------------------------------------
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) その内スーパー
WiiUとか
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 出てくるんでねーか?
| (__人_) |
\ `ー'_/
/⌒ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
- 関連記事
-
スポンサーサイト