
1 :あやめφ ★[] 投稿日:2012/04/02(月) 00:35:08.74 ID:??? ガストを代表するRPG『アトリエ』シリーズの最新作、『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の 錬金術士~』が発表! プレイステーション3で、2012年6月28日発売予定だ。
本作で新たに導入される拡張システムが、“想い出を紡ぐ”システム。アーシャは、ストーリーの 中で発生するさまざまな事象に対して、日記を書くことで自らの記憶を振り返り、その過程で、 人として成長していくことになる。
また、本作には、これまでのシリーズ作品にあったような「何年以内に目標を達成する」といった、 システマチックな目標がない。主人公の目的はただひとつ、「行方不明になった妹と再会する」こと。
さまざまな状況で提示される選択から答えを探し出すことで、物語が進んでいき、目的の達成に 近づいていくことになる。
前作『メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~』でも採用されていたコストターン戦闘を さらに拡張。また、移動にコストの概念が追加され、敵との位置関係が戦略に影響するように。
シリーズの特徴である調合システムは、“結果”だけでなく、“過程”を楽しむものへと進化。 材料の吟味や思考など、調合の前段階に掛かっていたコストを圧縮し、その分、調合の過程を 楽しめるように再構築したという。
ファミ通.com http://www.famitsu.com/news/201204/02012466.html http://www.famitsu.com/images/000/012/466/l_4f75d74e975cb.jpg アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~(音出ます) http://atelier-ps3.jp/ayesha/
|
4 :
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 00:49:36.66 ID:FUPztb31
>>1
制作チーム変わったのかな?
アーランドシリーズは背景がもっと柔らかい感じだったような
5 :
なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/02(月) 00:52:21.60 ID:hItix1pJ
このシリーズを一度もやった事ない人間からすると、またかよ?
一体いつまでやるんだよ!とツッコミを入れたくなってくる程の
しつこさだなww
つーか、十数年前からシリーズ全作やってる奴とかいるのかね?8 :
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 01:45:39.81 ID:DsAQcmUj
>>5
月刊テイルズに比べりゃまだまだ9 :
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 01:55:06.81 ID:ntBKqO0n
どうして最近のアトリエは音楽堂に曲コメントを出さないよね?
13 :
なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/02(月) 05:50:52.19 ID:Vn+sDK6o
アトリエ無双が出たら買うわ
隠しキャラは初代マリーな
14 :
なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/04/02(月) 08:00:44.14 ID:HYbVCXdH
作る側はモンハンをパクらない程度に学べかな。
12 :
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 05:33:29.89 ID:fh7rKcRg
キモヲタ向けにして大失敗して、会社もコーエーに吸収されて消えたから
以前の女向けアトリエに戻したのか
-------------------------------------------------------
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) そろそろ無双出してもいいんじゃないか?
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー'_/
/⌒ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
- 関連記事
-
スポンサーサイト