
情報が交錯してるなぁ・・・
4 :
アンタレス(兵庫県)[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 11:20:40.62 ID:4DHAf5OTP
ゲーム機で大切なのはスペックじゃなくてソフトだと何度言えば6 :
ヒアデス星団(千葉県)[] 投稿日:2012/04/13(金) 11:21:36.50 ID:zhdw7g130
よくわかんないからガンダムにたとえて8 :
キャッツアイ星雲(長屋)[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 11:23:05.25 ID:DbLrezuc0
>>6
やらせはせん やらせはせんぞぉ9 :
アケルナル(青森県)[] 投稿日:2012/04/13(金) 11:23:34.82 ID:p1PQVe0q0
発売日はいつ頃になるだろね
12 :
ブレーンワールド(奈良県)[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 11:28:37.50 ID:9jF/iMKv0 [1/2]
約50%パワフルって正直たいしてハイスペックに感じないんだが15 :
カペラ(岡山県)[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 11:34:25.24 ID:Jg4/rYz70 [1/3]
もはやハードのグラフィック描画能力よりもソフトの開発資金の方がボトルネックになってるから これ以上のハードの高性能化はあまり意味がない35 :
赤色矮星(東京都)[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 12:13:45.25 ID:dgm59Kj20
これで25000円で静かで低消費電力なら大いにアリだな
先端グラフィックゲーはPCと次世代のMS&ソニーにやらせとけばいい
40 :
ベラトリックス(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 13:16:31.73 ID:mmGyvHfI0 [2/2]
今のxboxやPS3よりすごい性能上がってるじゃないか
とてもスペックが低いとは思えないけどな、今PCで出てるゲームだって
xboxやPS3で移植出来るんだし、十分だと思うが
44 :
ポラリス(沖縄県)[] 投稿日:2012/04/13(金) 13:26:02.03 ID:k2pamq/50
任天堂ソフト専用機になりそうだなぁ
45 :
冥王星(神奈川県)[] 投稿日:2012/04/13(金) 13:27:04.38 ID:bwPxr3lF0
360より50%じゃ次世代箱と比べたら超低スペック確定じゃん
33 :
エンケラドゥス(東京都)[] 投稿日:2012/04/13(金) 12:10:54.26 ID:rK612JC20
そのハイスペックでマリオか-------------------------------------------------------
____
/ (M)ヽ
/________|___
.// ""´ ⌒\ )
i / ─ ─ ヽ ) 結局どっちなのよ・・・
i (・ )` ´( ・) i,/ 楽しみにはしてるけどね・・・
l (__人_). |
_\ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 関連記事
-
スポンサーサイト