
面白いゲームはどんどん世界進出すればいいのにね、、、
私も署名しました。
日本のみならず海外のゲームファンからも注目を浴びている『ラストストーリー』ですが、残念ながら日本以外の発売は未定。
そこでファンの一人が「『ラストストーリー』の全世界販売」を求めるオンライン署名を開始。3日間で6000を超える署名が集まり、その勢いますます増えています。
署名した方には「とにかくプレイしたい!」や「任天堂、お願いします」といったコメントが多くありました。中には
坂口さんと植松さんのファンです。
我々にはJRPGがもっと必要です。
JRPGは確かに世界的売り上げは芳しくないけど、この作品はJRPGを再び活気づけるよ。
『ゼノブレイド』も『零~zero~』シリーズもこっちでは売られてないから、せめて『ラストストーリー』はよろしくお願いします。と、具体的なものも。署名者は北米のみならず、欧州、特にスペイン語圏の方が多かったです。
ちなみに『テイルズ オブ』シリーズの北米ローカライズを望む声も、こちらで多く聞かれました。
確かに最近のJRPGの海外の売り上げを考慮すれば、各社ローカライズに慎重にならざるえません。
とはいえ、確固たるファン層が存在するのも事実です。そしてローカライズを止めてしまえば、新規ファンも増えず、ますますJRPGの販売が難しくなります。
JRPGの現在、そして未来のためにも署名してはいかが?
http://www.kotaku.jp/2011/01/laststory_worldwide_release.html ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
.| ⌒(__人_)⌒ .| 僕もサインしてきました。
\ `ー' /
_lVl ヽ
〈゛⊂) }
これも結構期待してます。ブルドラとかロスオデとか、なんだかんだで坂口さんの作品は面白いし。
- 関連記事
-
スポンサーサイト