|
|||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]() 何気にさんまの名探偵って怖いね
2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 07:35:51.01 ID:gfLKMtVO0 [1/1回発言] そういえばサイレントヒル3のクリーチャーにもそんな感じの設定があったような 3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 07:42:11.21 ID:RTTxTVq20 [2/9回発言] >>2 サイレントヒルはwikipediaにいろいろ書いてあった 4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 07:57:17.80 ID:czUYWQ930 [1/1回発言] サイレントヒル2のウォーターエンドは怖い 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:00:43.82 ID:jR9u6HHJO [1/2回発言] >>1 でかかれていた サイレントヒルの世界は、見るひとによって見え方が違う 73 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:23:11.85 ID:cmsiMiT5O [1/1回発言] サイレントヒル2のアパートとかホテルで、メアリーの囁く声が聞こえる 5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 07:57:54.09 ID:rzkHTs0n0 [1/1回発言] SIRENの屍人が襲ってくるのは善意から 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 07:59:13.07 ID:jjxUsg2n0 [1/3回発言] サイレンの屍人から見ると”まともな人間”が怪物に見える その怪物を自分たちと同じきれいな存在にしようとして襲ってくる つまり好意で襲ってきている と聴いたことがある
11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:03:06.14 ID:eDpSk/KeO [1/1回発言] >>8 普通怪物にみえるなら倒そうとするんじゃないのか 何でわざわざ 繁殖? 12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:04:23.79 ID:FYYnCRL9O [1/2回発言] >>11 宗教の勧誘みたいなもん 13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:05:47.46 ID:jjxUsg2n0 [2/3回発言] >>11 屍人に聞いて 15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:07:20.03 ID:O9jzpk8MO [1/1回発言] サイレンってPS3の体験版しかやってないんだけど あきらかに殺しに来てない?? 17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:11:42.41 ID:jjxUsg2n0 [3/3回発言] >>15 サイレンで操作するキャラがだんだん屍人化していくステージがあるんだが それはそれはファンタジーな世界だった つまり屍人側からすればキスでもしてるつまりなんじゃないだろうか 18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:12:28.00 ID:pmPl34UJO [1/2回発言] PS3版SIRENで屍人化しはじめた幼女を操作出来るステージがあり、そのステージをやれば 屍人が見る世界がどんなものかわかる 空が赤く、キラキラした空間に光の蝶が飛んでるような世界 ちなみにそのステージで幼女はまだ自分が屍人になってる事にまだ気づいてないが、敵の屍人に近づいても何もしてこない(屍人同士だから) 知り合いのカメラマン屍人なんか幼女の名前呼びながらニヤニヤして後ろくっついて来る 19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:14:02.53 ID:oBN1XF2m0 [1/1回発言] >>18 ダァアディィィィィィィマァァミィィィィィィ 20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:14:38.01 ID:jR9u6HHJO [2/2回発言] >>18 えっ 屍人化してたの 25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:18:12.28 ID:pmPl34UJO [2/2回発言] >>20 既に屍人化してたから見る世界が変わって、屍人の前歩いても何もされなかった 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:25:50.08 ID:Z8jTSseH0 [1/1回発言] SIRENの知子が教会で両親を呼ぶのは有名だけど やっぱりその次に廃屋ステージがあるってことは両親はドア開けちゃったってこと?? 51 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:01:31.49 ID:KzcTF8sJO [1/1回発言] >>26 「あかあさあん」 あのシーン凄い 去っていくときが怖いより悲しい 57 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:10:19.20 ID:JRoAkDuKO [1/2回発言] サイレンの屍人が善意ってのは聞いたことあるけど、発砲してくるよな。先生とかもう終わりだとか言ってた気がするし 60 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:12:53.52 ID:JWX6BLoF0 [2/7回発言] サイレンは屍人側からすると普通の人間が屍人に見えるから襲ってくる、って聞いた つまり向こうも向こうで化け物相手に戦ってるらしい ウロウロしてたり武装してるのはパトロールのつもりだとか 62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:13:59.77 ID:3oQ1nD/D0 [2/2回発言] >>60 もしかして本当にプレイヤー側が怪物であっちが人間なんじゃね?・・・ 66 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:16:18.76 ID:JWX6BLoF0 [4/7回発言] >>62 そうそう、結局どっちが正しいかわかんなくなってくるって聞いたんだよ 劇場版みてもなんかそんな感じに取れなくも無いし 70 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:20:43.46 ID:FYYnCRL9O [2/2回発言] サイレン2の永井ENDなんてまさにそうじゃん 「化け物だー!」って逃げまどう闇人を射殺しまくるやつ 75 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:23:19.49 ID:t8DZsM+aO [3/3回発言] >>70 化け物がふってきた 絶滅したはずの人間だってやつか 14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:06:48.07 ID:gnxEygQ20 [1/3回発言] クロックタワー主人公の父親は生まれたばかりのシザーマン兄弟に食われて死亡 それが原因で主人公は施設送りに 16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:09:39.92 ID:RTTxTVq20 [4/9回発言] >>14 え、エグいな… ただハサミ持って追いかけてくる変態じゃなかったのか 22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:15:10.08 ID:U/0Ujw0gO [1/1回発言] 関係ないかもしれんけど「ささくられて頭くじられます」みたいなコピペの元ネタって何のゲーム? 24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:17:47.10 ID:gnxEygQ20 [2/3回発言] >>16 更に、黒幕(シザーマンの親)がシザーマン兄弟への生贄にしようと 兄弟の住んでる屋敷に主人公一行を放り込んだんだからマジ鬼畜ゲー >>22 かまいたちの隠し文章 76 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:25:34.05 ID:UbxDO5va0 [1/2回発言] クロックタワーかなんかの敵は全部生殖器で、 主人公を犯そうとして狙ってくるとかそんな感じの奴 うろ覚え 27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:27:43.72 ID:jOgEudZEO [1/1回発言] ファミコン版スプラッターハウスのエンディングはなかなか後味悪かった 本家とは関係ないかと思ってたのに 84 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:36:18.58 ID:JWX6BLoF0 [5/7回発言] >>27 誰かkwsk 85 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:39:12.88 ID:nvp7OgVa0 [1/1回発言] >>84 ファミコン版ENDはオリジナルの最初に繋がるんじゃなかったっけ? 28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:31:24.54 ID:0MhV/ucX0 [1/1回発言] 零の赤いカセットテープ4でコロスって声が聞こえる 29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:32:53.95 ID:cWtNQtojO [1/1回発言] ファブリーズは霊にも効く 30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:33:52.47 ID:dSw/zY7C0 [1/1回発言] バイオは主人公がタフすぎてあまり怖くないが、リサ・トレヴァーだけはガチ あとシザーマンは5歳 31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:39:31.09 ID:2k3vX+7+O [1/3回発言] バイオハザードで最も恐ろしいウィルス はTウィルスでもベロニカウィルスでもない、始祖ウィルス これは他のウィルスには無い、理性が崩れても本人には明確な知性が残るという点。リサ・トレヴァーの日記はかゆうま日記をも超えるトラウマ 34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:43:54.00 ID:t8DZsM+aO [1/3回発言] >>31 もしもし! 詳しく頼みます ガチャン 46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:56:13.43 ID:2k3vX+7+O [2/3回発言] >>34 おれももしもしだからコピペ面倒だけど かゆうま日記「畜生!背中が痒い!」→「かゆいかゆいスコットきた ころし うまかったです」→「かゆい うま」 リサの日記「変な注射されたわ、お母さんに会いたい」→「お母さんの偽物が会いに来た!でも顔は同じ……きっと顔を奪われたんだわ(もうこの辺でだいぶ狂ってる)」→「お母さんの偽物から顔を剥いでやった!本物のお母さんに顔を返すまで私の顔に貼っておこう」 →「お母さん何処?会いたいよ」 確かこんな感じ 81 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:35:09.27 ID:ToJfzMyZO [2/2回発言] バイオハザードって怖いんじゃなくてグロいだけだよな 97 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 11:58:30.88 ID:MwCwPjiP0 [1/1回発言] バイオハザードのキメラは人間の女性に産ませている 41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:51:20.42 ID:SVReYd1EO [1/5回発言] RPGシャドウハーツ(初代)はホラゲーに含めていいものだろうか? 最初のダンジョンが人喰いの村だったりするが…。 敵キャラ図鑑の説明がいちいちグロい。 45 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:54:33.43 ID:RTTxTVq20 [7/9回発言] >>41 やったことないけど良さそうだな 俺にとってはシャドータワーやもクーデルカもホラーだ 48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:58:55.75 ID:SVReYd1EO [2/5回発言] >>45 ・明らかに怪しい田舎村。正体を現したそこは血の海で、歩く度ににちゃにちゃと音が… ・何人もの異端者を閉じこめてきた精神病院。その亡霊や神の力?で半ば化け物と化した修道士が襲ってくる。 ・みんなのトラウマ、人形の家。怪奇現象の絶えない廃屋に悪霊退治を依頼されたヒロイン、アリスが挑むが… うん、やっぱシャドハ1はホラーだ。 主人公が底抜けに明るいので救われているけど。 44 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:53:20.66 ID:3oQ1nD/D0 [1/2回発言] かまいたち2で塔に閉じ込められて殺されるシーン。 外にいる人間からは早く死ねとか笑われたりして殺されるシーンがイミフすぎて怖かった 88 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:52:18.43 ID:uRnVdBMpO [1/1回発言] SILENT HILL 0 の肉屋は主人公のもう一つの人格とかなんちゃら 89 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 09:59:16.45 ID:2k3vX+7+O [3/3回発言] ゼノギアスは缶詰にばかり目がいくけど、他にも結構鬱な内容多いよな 下水道の怪物を倒す→鈴が手に入る→後に立ち寄る孤児院に同じ鈴を持つ子供→子供「いい子にしてたらお父さんが迎えにくるんだ」 21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/03(木) 08:14:47.99 ID:xaGMrK+LO [1/1回発言] ホラーゲーム以外の怖い設定の方が怖いよな ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/news4vip/1299105199/#22 / ̄ ̄\ ノ´⌒`ヽ / \ γ⌒´ \ |:::::: | // ""´ ⌒\ ) この記事作ってる時 . |::::::::::: | i / \ / i ) とても動作が重くなったんだよ! |:::::::::::::: |.i <●> <●> U i,/ようつべ貼った辺りから . |:::::::::::::: } | (__人__) | なんでか重くなってさ! . ヽ:::::::::::::: }. \ ` ⌒´ _/ こーゆうネタは慎重に ヽ:::::::::: ノ | \ 取り扱った方がいいね! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \--┴┴―――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) いや、ようつべが原因だろ・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2158-748fef43
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|