|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
![]() 安定の産経で逆にホッとした
3 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 16:04:29.10 ID:UxQ99u3G 3DSで失敗したのは値段だけだろあほか 5 :名前は開発中のものです[] 投稿日:2012/07/28(土) 16:10:27.26 ID:7ay2esf3 [1/2] >>3 ・個体差にもよるが開閉時に下画面の枠跡が上画面に付く→LLで改善 ・画面小さすぎ→たった1年半でLL発売 ・操作性悪すぎ→LLで改善(アナステが小さくなる、LRが押しやすくなる等) ・3Dボリュームの誤動作→LLで改善(2D時にロックがかかる) 間違いなく3DSは失敗 それを認めたからたった1年半でLL発売に踏み切った 任天堂の歴史上過去最短の別ver発売 6 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 16:17:44.00 ID:2BMZIl6z >>5 いやDS→DSliteの方が短い 7 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 16:34:03.73 ID:7ay2esf3 [2/2] >>6 うおマジだ2ヶ月早いなスマン、3DS→LLは歴代2位か でもまあ3DSは価格含め大失敗だったよ、とんでもない逆ザヤにしなければ到底普及しなかったほどにね LLもアダプタ付属無しという苦肉の策でギリギリこの価格だし あ、VITAは比較するのもおこがましいほどウンコなのは同意だから 8 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 16:55:27.29 ID:XXbEdthY なんつーか大袈裟だな。 ニュースタイトルで釣るいつもの日経記事というか。 3DSが売れてないってんならわかるけど 12 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 19:13:50.53 ID:Zcgc4aeS 産経の任天堂嫌いはマジでガチだからねえ。 何でここまで憎悪しているのかは知らんが。 13 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 19:25:08.26 ID:I9mML1oR 失敗作続いたらまた闇の時代に入っちゃうからな。任天堂にとっては勝負どころ 14 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 20:32:11.43 ID:0FxHMjjH 産経新聞社、露骨な虚偽報道連発の経緯 2011年 6月7日の実際の出来事 WiiU発表、各社ゲーム制作者から好評価 産経新聞ー見出し 6月23日 Wii新型機は前途多難?携帯ゲーム活況、消費者の志向に変化 8月11日の実際の出来事 3DS15000円に大幅値下げ(元値25000円) 8月15日の実際の出来事 3DSの売り上げ値下げ直後販売数。20万台を超える 9月5日の実際の出来事 3DSの売り上げ、5万前後(54744台)で安定、2位のPS3(33831台)を大きく引き離す 産経新聞-見出し 9月10日 3DS値下げ効果早くも薄れる 産経新聞-見出し 9月11日 任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速のワケ 9月13日の実際の出来事 モンスターハンター シリーズ3DSへ移籍発表 9月18日の実際の出来事 3DSの売り上げ、58837。続伸状態 9月25日の実際の出来事 3DSの売り上げ、専用ソフト閃乱カグラがヒットし70159に増加 産経新聞-見出し 9月27日 スマホ、専用機を駆逐 1台で十分?…焦るゲーム・カメラ・PC(解説:ゲーム機、デジタルカメラ、PCの性能を満たすスマホは存在しない) 産経新聞-見出し 9月29日 11年度上期のゲーム市場15%減 「3DS」低迷、ソフトもヒットもなく 10月26日の実際の出来事 3DSの販売週5万を維持していたものが7万に急増。各タイトルの売れ行きも普及度が圧倒的に多いPSPに匹敵 産経新聞-見出し 10月27日 任天堂 初の赤字転落へ 平成24年3月期 産経新聞-見出し 10月27日 任天堂、苦境脱出の出口見えず ゲーム機市場曲がり角 初の赤字転落へ 産経新聞-見出し 10月29日 瀕死の任天堂 スマホに喰われるゲーム業界 産経新聞-見出し 10月31日 「スマホ攻略」苦しむ王者 赤字転落…任天堂 2012年 1月22日の実際の出来事 年末年始主要ソフト3作のみで380万本の売り上げを記録、2012年1月における3DS本体は70万台、ライバル機のPS Vitaは11万台 産経新聞-見出し 1月30日 スーパーマリオも寄る年波に勝てず 任天堂、初の営業赤字へ 産経新聞-見出し 2月7日 ハード不振、ネット配信も不透明 苦境にあえぐ任天堂に復活の道は? 15 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 22:09:35.81 ID:9KrmDUqz 産経新聞社の露骨な虚偽報道連発 その2 2月20日の実際の出来事 3DS本体の発売1年の売り上げ500万台、脳トレブーム無しで旧DS(400万台)を上回る 4月25日の実際の出来事 各社集計ゲーム売上ランキング10タイトル中、9タイトルが3DSソフト、ソニーの対抗機種は上位20位以内に存在せず 産経新聞-見出し 4月28日【任天堂の誤算(上)】想定外が続いた3DS 変わらぬビジネスモデルの限界 産経新聞-見出し 4月29日【任天堂の誤算(下)】脅威はスマホ 新たな価値を提案できるのか 5月5日の実際の出来事 スマホ・ソーシャルゲームソフト最大の収入源だったコンプ・ガチャ詐欺同然として消費者庁から違法警告される 4 :名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 16:09:40.06 ID:jDEKFP80 3DSが失敗だったらVitaちゃんはどうなっちゃうの・・・ ------------------------------------------------------- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1343458591/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) いくらなんでも売れるでしょ・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ 自分も金出来たら買う予定だし | (__人_) | \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2172-322cddcb
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|