|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:04:29.28 ID:RsFXI6wo0 [1/1回発言] 追跡者にビビりながらも進めて行く感じ 最高でした 2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:47:43.95 ID:7+6EACZ20 [1/1回発言] 1のリメイクが一番面白い 3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:48:14.39 ID:+HUkIZbi0 [1/1回発言] PS1時代がバイオ黄金期 5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:55:43.46 ID:iKb9hxsz0 [1/1回発言] バイオリベは意外と良作 ![]() 6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:56:38.66 ID:9b5wjWcQ0 [1/1回発言] 2から狂ってる 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:57:35.75 ID:bzFSUrsdO [1/1回発言] CVまでは海外ドラマで言うシーズン1 リメイクやゼロ、OBは中間点 4ができてクロニクルズ、5と方向性が違ってきた 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:58:05.24 ID:9XlYzdZb0 [1/1回発言] 怖さで言えばガンサバイバーが一番怖い あのグラの汚さが何とも言えない 特に病院 11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:58:11.93 ID:ijbNCgxb0 [1/1回発言] 3よりは2 2よりは初代 4は別ゲーだけどあれはあれで面白い 12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:59:09.44 ID:rjSeOwwN0 [1/1回発言] 5のマーセはゲームとしてなら面白い 15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 23:59:48.30 ID:JoueQ6KQ0 [1/1回発言] 1時間でクリアできるしな 16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:00:50.04 ID:HgegVqTn0 [1/1回発言] だいだい持ってるな 17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:01:15.92 ID:/8oKY33C0 [1/4回発言] コードベロニカが正史3だっけ 18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:02:22.10 ID:fQqF8vib0 [1/1回発言] バイオは4まで 5は各有力サイトでも凡ゲー扱い 6も凡ゲー濃厚 23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:05:09.29 ID:zlyyxO590 [1/2回発言] ベロニカの製作が発表されてからその後音沙汰が無くなり、 続報発表しろや糞カプコンって騒いでるところへ3を作りました(キリッ だから3が中途半端な出来なのは当然と言えば当然 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:10:09.96 ID:UA7Rcxh/0 [1/2回発言] なんだかんだ全部楽しめてるおれは勝ち組 28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:11:03.30 ID:uDOTVGFM0 [1/2回発言] 4で怖かったのは村人のババア 29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:11:08.05 ID:0LerZM6UO [1/5回発言] 3は一番ナンバリングっぽくなくて外伝っぽいんだけど、だからこそ通にはたまらん B級映画見てるような感じ 30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:11:10.28 ID:48QU31SH0 [2/5回発言] アンチも忘れ去ったオペラク 最初から相手にされてないクロニクル 33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:12:50.06 ID:6JP90c1/0 [1/2回発言] 2のクリーチャーのデザインがすごくよかった リッカーとか鳥肌モン ![]() 38 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:15:01.40 ID:/8oKY33C0 [3/4回発言] クリムゾンヘッドちびった 39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:15:20.10 ID:H7Q/Nuyx0 [1/1回発言] 0はアイテムボックス無かったよな 40 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:17:23.90 ID:uDOTVGFM0 [2/2回発言] QTEつうの?あれやめてほしい 41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:18:34.17 ID:0LerZM6UO [2/5回発言] 3はなんていうかチープなんだわ 正に中間期にポッと生まれたみたいなB級バイオ それが通にはたまらん 43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:19:46.81 ID:umMYOYdJ0 [1/1回発言] 敵の中で追跡者がいちばんカッコイイ ![]() 44 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:20:16.14 ID:/8oKY33C0 [4/4回発言] ガトリングガンだけのためにある 47 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:23:47.26 ID:+Ju9KsB+0 [1/1回発言] 1でゾンビ見てバリー呼んじゃうようなか弱いジルが あんなショーパン姿でネメシスぶち殺すくらいになっちゃったのが残念 48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:24:14.25 ID:zlyyxO590 [2/2回発言] GCで1のリメイクが出た後に「GCで2とベロニカも出すよ」なんてカプコンが言うものだから、 物凄い期待をしてたら単なる移植でふざけんなって激怒したのはいい思い出 52 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:28:09.71 ID:0Q4bd8xeO [1/1回発言] 4の詐欺でカプコン嫌いになったユーザーも多いはず 57 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:32:07.45 ID:VWptqaAf0 [2/3回発言] バイオよりディノクライシスのほうが好きだった 2はPSの最高傑作ソフト 60 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:33:14.49 ID:RfgruZcUO [1/1回発言] やっぱり画面が固定なのがいいよね。2が1番好き 63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:36:39.57 ID:VWptqaAf0 [3/3回発言] >>60 巨大ワニに食いちぎられて即死した思い出 64 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:37:06.64 ID:3IrQqO0E0 [3/3回発言] >>63 俺も即死したよ 61 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:34:57.39 ID:IYCAeBpe0 [1/1回発言] 3は地下道の巨大ヒルと戦うところの雰囲気やBGMが怖かった。 69 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:44:42.30 ID:4vpLXR0NO [1/1回発言] よく分かってる>>1だな ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344437153/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ 追跡者とか追われる恐怖は楽しかったな | (__人_) | いかんせん、調合とかライブセレクションとか \ `ー' / 迷走してた時期でもあった気がする・・・ / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2227-bba8c084
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|