|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:47:59.22 ID:pggJkuqU0 女賢者 ![]() 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:45:38.50 ID:tBs3vvkyO 3がストーリー的には一番古いから? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:46:31.92 ID:FHboAuQo0 1と2をやった後に3やると感動 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:47:45.92 ID:qFKZqu3O0 キャラが脳内補完だから 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:49:26.38 ID:bZan5sjS0 仲間の名前と職業を自由に選べたから 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:49:43.97 ID:DTvjkuJVO 僧侶 ![]() 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:51:04.10 ID:cs1tnOhQ0 [1/2] 女商人の希少価値 ![]() 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 20:51:49.41 ID:GtrX9eZ9P 対はぐれの秘密兵器「ドラゴラム」があるから 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:51:52.48 ID:4QPnv+Pg0 正直バラモス倒した後は面白く無い 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:52:51.55 ID:qevfYecx0 [1/4] >>10 確かにアレフガルドはおまけって感じがある 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 20:52:51.73 ID:+IrzbxPD0 [1/2] 勇者が大魔王を倒すっていうストーリーの元祖だったと思う 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:53:45.68 ID:k6CLF4tw0 1で伝説になってた勇者ロトを3で自分が動かしてたっていうのがね 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:54:51.57 ID:IDsio4VP0 [2/2] >>13 これよこれ 感慨深い 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:55:33.75 ID:1nu5Y/rE0 [1/2] 3だけラスボスの曲が勇者の挑戦って勇者視点なんだよね だから他の作品のラスボスみたいな禍々しいスローテンポじゃなくて アレフガルドのメロディーがモチーフのアップテンポな曲になってる 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 20:57:25.79 ID:FPWrwVmp0 バラモス倒してアリアハンに戻ってゾーマの声を聞いたときの絶望感 17 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [] 投稿日:2012/08/17(金) 20:59:02.70 ID:SOLER8sj0 まあ楽しいよ 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 20:59:57.06 ID:qevfYecx0 [2/4] なんでルビスは勇者達にゾーマの存在教えずバラモス倒した後アリアハンに送ったん? アリアハン兵死んだのはこのせいだと思うんだけど 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 21:00:26.30 ID:NKR4jcRj0 魔法使いがギラを覚えたときの頼もしさ メラミを覚えたときの頼もしさ 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 21:02:22.00 ID:1nu5Y/rE0 [2/2] 船取ったらテドンより真っ先にスーに行くよな 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 21:05:01.40 ID:+IrzbxPD0 [2/2] 複雑で難解なストーリーよりもシンプルなストーリーのほうが面白いな 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 21:05:39.47 ID:qevfYecx0 [4/4] そもそもゲームやっててストーリー気にしたことない ろくに覚えられないし 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 21:06:41.41 ID:pIUZv9140 ファミコンのゾーマ戦BGMが最高すぎる http://www.youtube.com/watch?v=wzi7oAn_smI 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 21:07:32.71 ID:Ci4uTIf90 自然な形で自由があった 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 21:07:51.36 ID:cH/j5GzY0 [1/2] 実在する世界地図に世界の伝記をモチーフとしたイベント ドラクエ自体に興味なくても楽しめた 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 21:08:20.98 ID:b+FUVqIP0 ストーリーのセリフが最小限であり当時はそのゲーム性だけで評価できたから 31 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [] 投稿日:2012/08/17(金) 21:24:41.03 ID:Oi92mQgt0 やっぱりBGMかな 今でも頭で流れる曲があるし 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 21:27:49.81 ID:k7gRHOtg0 転職が楽しかった 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/17(金) 21:29:22.05 ID:IlpKSDem0 DQ3がシリーズ最高傑作という意見は決して懐古ではないと思うのよ ------------------------------------------------------- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345203839/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) ドラクエ3は面白いよね i / ⌒ ⌒ ヽ ) DQ10はDQ10の面白さがあるけど !゙ (・ )` ´( ・) i/ やっぱ王道RPGだね! | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2254-a30c473e
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|