|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:48:29.00 ID:drWDPdHY0 [1/1回発言] 早すぎだろ、99から 3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:49:02.10 ID:L93jnMOEP [1/8回発言] 97 4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:49:03.80 ID:pw8eN/yi0 [1/1回発言] 94 6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:49:24.86 ID:lNxdFMvS0 [1/1回発言] もともと余り面白くなかったことに気づいた バランス悪いしまず動きが良くない ドット絵は良いが 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:50:34.39 ID:4/Y3V8go0 [1/1回発言] >>6 今やると思い出補正ないとキツイもんな まぁ格ゲーとして見なければいいだけ、キャラゲーとして見ろ 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:50:21.26 ID:I1z02c4q0 [1/1回発言] ミリオネアファイティングってやつは面白かった 11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:51:43.91 ID:KOvRacKs0 [1/1回発言] よけじゃなくて転がるようになってから 97だっけ? 15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:53:22.11 ID:fcw7urar0 [1/1回発言] >>11 96じゃね? 小中大ジャンプも96からだったな 12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:52:08.90 ID:L93jnMOEP [2/8回発言] グラフィック汚いよな 16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:54:09.76 ID:jfYORUmD0 [1/1回発言] >>12 最近のはきれいだよ、センスないけど 14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:52:20.86 ID:9MdKDzkE0 [1/2回発言] 97パッワチャージ 98楽しかった 99どうしてこうなった 2000何だかんだ楽しめた 2001絵が糞 システムも糞 2002どこキャン?まあいいんじゃね 18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:54:32.79 ID:L93jnMOEP [3/8回発言] 餓狼3くらい綺麗にしてほしかった ![]() 19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:55:01.92 ID:lbSBd7IE0 [1/1回発言] 98がピーク 20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:55:40.75 ID:BdAF8fFP0 [1/1回発言] 13はクソって聞いたんだがどういうことよ 23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:56:48.83 ID:Ra5YBIPR0 [1/3回発言] >>20 一番最初の奴は糞、ライデン、K´、マチュア無双だったからな 24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:57:00.45 ID:QotS7Esw0 [1/3回発言] 2001あたりでダメな感じはしてた 2003以降は惰性でやってるファンで持ってる感じ 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:57:28.75 ID:ftI9YRU40 [1/1回発言] 開発期間一年で30人以上のキャラって時点で無理があった それより早くどき魔女出せ いつまで待たせんだ 27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:58:47.54 ID:blZjBI+fP [1/1回発言] プレイモアになってから というか98と02だけとも言える 28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:58:48.38 ID:1SnHkMrQ0 [1/1回発言] 元からだろ 29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 18:59:28.43 ID:Ra5YBIPR0 [2/3回発言] キャラ愛が無いと楽しめないゲーム 32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:01:52.06 ID:YHbCy4BV0 [1/2回発言] SNKプレイモアになってから 37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:04:13.50 ID:YHbCy4BV0 [2/2回発言] キャラデザがころころ変わりすぎ アテナがデブになった時が最悪だった 41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:06:31.14 ID:d8+swNuQ0 [1/3回発言] >>37 最新作じゃ元の体系にもどってるよ、衣装は98の奴だったと思う 38 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:04:29.36 ID:WlJTXucm0 [1/1回発言] いつかは忘れたけど飛び道具が飛ばなくなってからやってないな・・・ 39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:05:02.08 ID:QotS7Esw0 [2/3回発言] 95、2000、XIあたりはバランス悪いけどまあまあ遊べる 他のは今やってみると全然面白くない 40 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:06:29.33 ID:2ndKMIJqO [2/3回発言] アッシュ編あたりのコケ具合と スパ4やってからの物足りなさ 46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:10:21.85 ID:AMB/1L1gO [1/1回発言] いつからとかじゃなくてちょくちょくつまらなくなる 最新作は面白い 49 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:12:50.26 ID:s+6SyY3DO [1/2回発言] 94 サムスピキャラいねぇ!主人公はテリーだろ 95 十割コンボおもしれえ! 96 展開早ぇ!通常技連続ヒットさせるのおもしれえ! 97 オロチよええ! 98 アメスポチーム楽しい! 99 ストライカー要らなくね?京チーム楽しい 00 (ストライカージョー即死連続技食らって)こんなの格ゲーじゃねぇ! 以降やってない 53 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:15:34.00 ID:CyRwyM970 [1/1回発言] >>49 01 こいつ鉄雄じゃね? 02 演出しょぼいけどやってて楽しい 03 KOFにこういうのいらねーのに… 11 よく考えると悪くないかも… 12 これはKOFじゃない! 13 久々KOFやってるって感じがする 51 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:13:50.59 ID:cbRaTOOG0 [1/1回発言] 最初は色んなゲームからキャラクターが集まったお祭りゲームだったのに いつの間にやら糞みたいなオリジナルキャラゲームになってたからな 54 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:16:41.89 ID:ufXIzPK/0 [1/1回発言] >>51 だよな、まだ出てない龍虎キャラとかいるのに 50 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:13:14.07 ID:2tFbQrgD0 [1/1回発言] 11はかなりやった 家庭用のほうがロード短いし 52 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:14:20.62 ID:L93jnMOEP [5/8回発言] >>50 ネオジオCDで94やろうぜ 56 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:18:14.77 ID:UcC8wcmiP [3/5回発言] >>52 猿のお手玉が長すぎて発狂しそうになるあのゲームか ![]() 55 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:17:08.13 ID:Rv7WKY500 [1/3回発言] ネオジオバトルコロシアムの方がドリームマッチ感があった 面白くなかったのが残念だったけど 57 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:18:27.06 ID:j2+x2qaN0 [1/1回発言] ルガールからネスツに大会主催が移行して イグニス倒して終わりじゃ無いの?。以降は何なの? 60 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:20:15.17 ID:Rv7WKY500 [2/3回発言] >>57 別の団体さんが現れて開催したよ 58 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:19:31.82 ID:I53gfjhx0 [1/2回発言] クイズとシューティングは黒歴史、次はパズルかな 63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:22:22.99 ID:s+6SyY3DO [2/2回発言] >>58 PSPのSTGはわりと楽しかったぞ なぜモーデンが出ないのか理解できなかったけどな 65 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:25:09.66 ID:L93jnMOEP [7/8回発言] 京よりアテナのセーラー服には突っ込まないの? 67 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:28:37.17 ID:UcC8wcmiP [4/5回発言] MR.BIG「サウスタウンの支配者は俺だ」 ギース「それを裏から操るのが俺で更に征服規模を拡大してる」 クラウザー「既に俺が闇の帝王なのは確定的に明らか」 ルガール「お前らがやってる征服ごっこですら掌の上」 ← 洒落にならない程強い ゲーニッツ「オロチに関与して目障りだから片目エグってヤキ入れたったわ」 ← コイツも大概強い オロチ「それら7つの力が集まった地球意思です」 ← ハメパターンすら要らない 68 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:32:13.33 ID:negpdaWhO [1/1回発言] KOFのおかげでKOF以外のSNK格ゲー全部死んだよね 69 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:32:31.67 ID:L93jnMOEP [8/8回発言] いつから専用ステージないの? 70 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:33:48.77 ID:I/XN/9G50 [1/1回発言] KOFi85円で楽しんでるよ! 71 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:34:11.35 ID:Gk6sWi0Xi [1/1回発言] もともとオリキャラだけで作るつもりだったけど面倒くさくなったから竜虎やら餓狼からキャラ借りてきたんだろ 74 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:39:24.74 ID:UcC8wcmiP [5/5回発言] >>71 龍虎とか餓狼とか設定年代の壁とっぱらってお祭りゲーしようぜってのが始まりの94 初期カーソル位置1Pは餓狼、2Pは龍虎なことからお察し 確か京が餓狼チームに勝った時に「そろそろ主人公を引退しろよ先輩さん」ってのがあった 73 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:37:44.72 ID:2ndKMIJqO [3/3回発言] KOFていま思うと技を決めるのだけ楽しい レイジングストームとか社がぴょーんと飛んで頭つかむやつとか 77 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:53:02.97 ID:iL1AqxQ30 [1/1回発言] 97、98あたりが全盛期だったな 78 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/09/08(土) 19:54:36.65 ID:G/AdHBXo0 [1/1回発言] 98の時はもう下り坂だったよ ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1347097673/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) ヘタにストーリー作るより !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ お祭り的な98や02の方が |:::::::::::::::(__人_) | 人気と言う皮肉・・・・ \:::::::::::::`ー' /
スポンサーサイト
コメント
95がピークだった
当時かなり盛り上がってた 96であれっ?っとなって 後はじわじわ下降線だったような
対戦ツールとして優れてるんだろうけど、ストーリーが無い98はお祭り感が無くて物足りなかった。
演出とか97が最高潮で、99のストライカーの迷走感が酷い。
99のコレじゃない
という印象は今でもはっきり覚えてる
99からかな
庵と京を隠しにするわギャル男が主人公になるわで最悪だった それ以降だと11はBGMが最高で対戦も面白かったです コメントいつもありがとうございます! トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2341-276c27f3
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|