|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:40:47.73 ID:ghHxSleE0 FF7としか言いようがない 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:39:22.58 ID:rwzLID2c0 子供がお母さんにおねだりして買ってもらえるゲームが無かった 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:40:49.86 ID:I53gfjhx0 バックアップメモリが消えすぎた 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:41:01.47 ID:QGxX/hC60 [1/2] SS初期も結構面白いのあったけどねー、ドラゴンフォースとか 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:41:51.26 ID:/Tb8K3m30 エロゲを増やさなかったから 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:44:08.01 ID:eD5KHv300 [1/2] >>7 むしろエロゲ専用機って思われたのが痛いんじゃない 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 20:54:00.91 ID:B3/8XRt20 [1/3] >>7 最初の頃、どっちかったら硬派路線だったもんな。 後期になってエロゲ・ギャルゲものをどんどん入れたけど落ち目のハードには逆効果だった。 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:42:12.65 ID:9MdKDzkE0 シャイニングフォースとスパロボ楽しかったです 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:43:06.78 ID:a/4vbp/z0 サクラ大戦専用ハードだから 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:43:38.54 ID:m8ddZq0X0 セガ「フハハハハハ、遂に最強の2Dゲーム機を作ってやったぞ!今度こそ任天堂を倒す!」 →時代は3Dポリゴンです 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:43:50.02 ID:5OoYy+Xd0 デスブログの東原がキャンギャルだったから 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:47:30.68 ID:w5j7FdffO >>11 あー…… 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:48:16.58 ID:FAqJ/Lk40 >>11 これだな 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:52:23.92 ID:pyLvO+8cO >>11 ドリキャスじゃなかったっけ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:46:04.95 ID:70S6WJ0BO エロゲ以外にも良ゲー多かったのにな 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:48:53.62 ID:5niePzF7P [1/2] 当時はPS=ポリゴンに特化してるが他の機能や弱いキワモノ機種 SS=ポリゴンも2Dもそこそこ扱えるバランス型機種 って勝手に想像してたけど、後でちゃんとスペック調べたら サターンもかなりキワモノスペックだったんだな。 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:50:15.52 ID:QGxX/hC60 [2/2] キワモノ過ぎて未だにエミュレートが完全に出来ない 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:52:00.28 ID:SSvA7Zfl0 セガの社員なのにプレステしか持ってないって奴が結構いたよ 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:52:07.67 ID:fUMEQHgw0 [2/2] セガサターンってデュアルコアみたいなCPUだったり ムービーがmpegじゃなくてシネパックだったり 色々とおかしかったような気がする 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:53:15.82 ID:Gy4l9tzb0 セガなんてだっせーから 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:53:54.35 ID:UcC8wcmiP セガだから 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:53:59.83 ID:cX4TvOwcO ドリキャスは早過ぎた早過ぎたってよく言われるけど 今になると本当に早過ぎたんだなと実感できる 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:54:19.39 ID:rX+mgDR/0 [1/3] 敗北なんてしてない いまだセガサターンは戦っているのだよ 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:54:50.23 ID:u7WAOyGj0 格ゲーに走りすぎた 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:55:16.31 ID:CkKFxeCX0 未来を先取りしすぎた 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:55:35.16 ID:0gPFuk8dO エミュ開発ってまだやってんのかね? 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:55:35.48 ID:fmRe6ENVP [1/3] メガドラ時代からしたら大勝利だろ 勝ち狙いにいって転けたのはDC 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:55:36.94 ID:/Ju3lMTu0 [1/2] がんばれ湯川専務 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:56:24.26 ID:0v5Bmp0g0 [1/3] FFしかない ハードもソフトも良かった そして未だあのコントローラーを越えるものに出会っていない ![]() 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:56:50.79 ID:qx9dZyK20 3~5年は早かったな 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:57:58.19 ID:vLqLVkH80 バンダイを逃したから 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 20:58:22.20 ID:STvxwz070 [2/3] エヴァのゲームとかアドバンスド大戦略とか、オタク向けのゲームが充実してた気がする 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 21:00:11.44 ID:rX+mgDR/0 [2/3] セガは馬鹿なんだよ ゲームボーイが主流の時にゲームギア出すとか 技術の持ち腐れや 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 21:09:48.97 ID:5niePzF7P [2/2] >>43 任天堂がゲームボーイの仕様を固めた時に 「今はカラー用の液晶も使えるようになったのに今時白黒なんて時代にg逆行してる」 という意見が内外から出たらしいんだが、 「確かにカラーも使えるが今のレベルでは単3電池四本で1時間も持たない。 それではユーザー、特に子供は維持しきれないし長続きしないから現行で行く」 とはっきり反論して発売したそうな。 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 21:02:51.50 ID:0v5Bmp0g0 [2/3] PSはときメモが売れてたからギャルゲー路線も積極的に受け入れる様にしたんじゃね? FFがサターンでも出てたら 鉄拳も廃れて代わりにバーチャが流行ってただろうな 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 21:16:47.37 ID:mMJQqD7o0 内蔵電池きれて発狂した59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/08(土) 21:19:14.52 ID:ixu6NgA30 PSのメモリカードすげぇえええええ SSのメモリカードうぜぇええええええ 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 21:25:13.56 ID:t/R0+xyk0 性能にこだわり続けたのにその性能以上のゲーム機が出た それによりいいタイトルはそっちに流れてソフトラインナップも雑魚化 そしてそれまで勝ってた64にもソフトで負け始めて終わった ------------------------------------------------------- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347104317/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 拡張ラムカードが !゙ (・ )` ´( ・) i/ 認識しなさすぎも痛かったな | (__人_) | ロードなくストレス感じなかったから \ `ー'_/ 当時は良かったんだがねぇ・・・ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2342-3dd82bf8
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|