|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:03:57.29 ID:NNAZw+ah0 [1/1回発言] Ⅴがトドメを刺した 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:05:43.12 ID:x/GJHVPL0 [2/3回発言] 2ゲームとしてはいいんだどメシマズ展開が多すぎて本当に辛くなってくる 3は万人向け 4はちょっと面倒臭い 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:05:54.08 ID:3sj2yp9fO [1/1回発言] 2の不親切さは今でも忘れない 10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:06:31.16 ID:n2W2nZvHP [1/1回発言] 2まで大好き 3微妙 4~やってない だから2が一番好き 12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:07:24.39 ID:B3i32f8R0 [2/6回発言] 3の砂漠はRPG界屈指の砂漠っぷり 13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:07:52.79 ID:6inCoZvf0 [1/1回発言] 5みたいな周回、やり直し前提のゲームシステム大嫌いなんだけど 5が一番好き 14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:09:08.95 ID:0khkro6D0 [1/8回発言] Vは面白かったぞ キャラデザとか世界観がブレスっぽくないだけでゲームとしての出来は相当高い 何故出ないかっていうとブレススタッフがモンハンで大成功しちゃったってのが一番でかかろう 16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:14:30.37 ID:AT4q5iODO [1/5回発言] あんだけこのシリーズ好きだったのにVは最初の所で止めた。Vの駄作っぷりは恐ろしい 21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:16:07.45 ID:3MYwyOxy0 [1/1回発言] まーちはーまーたーいーくーつも 22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:17:26.75 ID:vPy9IWAw0 [1/1回発言] 2は終盤まで進んだあとに攻略本読んでやり直した記憶が 23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:18:35.19 ID:wE1oxq3k0 [2/8回発言] 土のシャーマンの見落としやすさ 29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:21:46.04 ID:y7aZgZc20 [1/6回発言] そりゃいくら褒めても5で売り上げが半分になったのは事実だからな わざわざ売れないゲームを作っても仕方あるまいで 30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:23:26.41 ID:y7aZgZc20 [2/6回発言] ユンナを殺したい>フォウル どんなクズでも生きる権利がある>リュウ だろ? ユンナ殺せなかったことを悔やむやつは実は何も理解できてない 33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:25:12.93 ID:ErlWfIuFO [1/1回発言] Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴが至高 あれ? 35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:25:50.86 ID:0khkro6D0 [3/8回発言] 5はデザインが全く売れる気配を醸し出してなかったからな・・・ システムもよかったが何よりエンディングの感動半端なかったなぁ 36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:25:59.63 ID:GWnsKAivP [1/2回発言] ブレスオブファイア3は面白かった スーパーコンボ強すぎだろjk 37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:26:15.25 ID:acQyuECbO [1/1回発言] 5はシステムはクソでゲームバランスはクソでグラフィックもクソで雰囲気も終始暗いという、ほんとどうしようもない作品だが そのクソさ全部でエンディングを神レベルまで昇華させてるから始末が悪い 39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:26:55.99 ID:s3XS2fdX0 [2/5回発言] 5はポリゴンモデルには不満がある リュウが絵と全然違ってカッコよくないんだよね 40 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:27:02.56 ID:nFJfDtMaO [1/1回発言] このシリーズ5しかやった事ないけど楽しめた俺は勝ち組 戦闘システムはめんどくさかったけど他は文句ないな 43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:29:18.64 ID:GWnsKAivP [2/2回発言] 初プレイは竜変身に頼りっぱなしだったからAPたりなくて 釣りでレインボーとチヌーク集めまくったわ 44 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:30:01.29 ID:B3i32f8R0 [4/6回発言] とりあえずユンナへのお咎めを求める人はブレス4の漫画を買うんだ クレイ兄さまが一発ぶん殴ってくれるぞ! 46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:32:29.04 ID:IG6EYtVYO [1/1回発言] お~懐かしい。3が初めて買ったゲームだよ。 でも好きなのは2と4。 1はさすがに古すぎてつまらんかった。 2のニーナが一番好きだけど、ディースが強いから使わなかったw 続編ないのはブレスが全体的に暗いのが問題だと思う。 47 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:32:33.22 ID:wE1oxq3k0 [3/8回発言] 3のウォリアゲーと比べればまだかわいいものよ 48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:33:32.51 ID:OHcttope0 [1/1回発言] 3までよくある凡ゲーシリーズ 5だけ面白かった 50 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:35:47.72 ID:0khkro6D0 [4/8回発言] >>48 4どこいった 56 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:40:10.10 ID:s3XS2fdX0 [4/5回発言] そのうちファンが勝手に6作りそう 58 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:40:45.96 ID:a6uwroZ10 [3/4回発言] >>56 それなんて超サイヤ人? 61 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:42:34.40 ID:2sRXeMQw0 [1/1回発言] 5のストーリーだけは神だと聞いている カプコンだからってRPGまで高難易度にしなくてもよかったんじゃって話なのでは 62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:42:44.96 ID:drV0u4y5i [1/2回発言] カプコンがRPGよりアクションが売れると知ったから続編は無理じゃねえかな 63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:43:05.97 ID:a6uwroZ10 [4/4回発言] Ⅴがナンバリングじゃなくて、ゼノサーガみたいに別タイトルだったら必要以上の不評を受けなかった気がするな。 まあゼノの方も息してないけどさ・・・ 64 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:43:49.30 ID:cF6eB8tSO [4/5回発言] 5は敷居は高めだが別に超絶難易度なわけではない。 69 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:48:31.93 ID:Dv2B29CW0 [1/1回発言] 4までしかやってないけど3と4のED曲が良かったな 73 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:52:04.80 ID:AT4q5iODO [3/5回発言] 何故か脳内で3と4がごっちゃんになってる…思い出す為にもまたやろうかな 74 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 12:52:56.01 ID:0khkro6D0 [7/8回発言] >>73 キャラデザ似てるからな 79 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 13:02:02.85 ID:AT4q5iODO [4/5回発言] >>74 俺よく分かんないけど、つまり3と4は同じデザイナーの吉川って人なのかな? 80 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 13:03:50.74 ID:wE1oxq3k0 [7/8回発言] >>79 というか1からずっと全部吉川さんだよ 3で指示があって絵柄をガラッと変えたという 78 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 13:00:17.76 ID:HNXYPmnu0 [1/1回発言] 3が至高。 5は何だかんだ言って面白かったかけど、ブレスじゃなくて良かった。 89 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 13:11:48.78 ID:wSnTTr0v0 [3/5回発言] 4のアースラかわいいからケモナーに目覚めた ![]() 95 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 13:25:50.01 ID:2+VuY6sC0 [1/1回発言] ブレスシリーズは珍しくシナリオで面白いと感じた作品だったな 98 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 13:53:27.51 ID:ih8fwTo7i [1/1回発言] ブレスのせいでケモナーになってもうた 99 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 13:55:18.04 ID:t7zCMUVFi [1/1回発言] 初代しかやったことないけど攻略見ないと積む 100 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 14:13:55.95 ID:J3JUQGWrO [1/1回発言] フロムあたりに本気だしてRPGを作っていただきたい 説明書とか世界観の説明だけでいい 生ぬるいRPGはうんざりだ 友情(笑)愛(笑)勝利(笑) そういった意味でもアンサガとⅤは最高だった 104 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/13(水) 14:25:47.93 ID:OpG16VMTO [1/1回発言] 3はあの時代では至高のRPGだったな ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1339556605/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) ブレス3はCM見て !゙ (・ )` ´( ・) i/ めちゃくちゃ欲しいと思ったゲームだった | (__人_) | ソフィアの歌がすごく引き込まれたね・・・ \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2354-6461a21d
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|