|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:13:02.40 ID:Ugb9x0eo0 [1/2回発言] ブルードラゴンwwwwwwwww 3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:11:45.05 ID:v86rWcPc0 [1/1回発言] クロノって略すなよ 4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:12:27.62 ID:e20c9JTP0 [1/1回発言] トバルNO1 6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:13:11.23 ID:3xHVcDen0 [1/1回発言] 義経なんちゃらとか、wiiのドラキュラの格ゲーとか、最近のは割と碌でもないよ 7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:13:46.29 ID:94omsTXB0 [1/1回発言] 鉄拳 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:14:04.67 ID:bPAtx6LIO [1/1回発言] 摩訶摩訶 ![]() 11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:16:35.86 ID:lzKKLDs20 [3/15回発言] >>8 イデアの日は普通に名作だと思う 12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:17:08.14 ID:Ugb9x0eo0 [2/2回発言] >>1 結局のその頃のエニックスとスクウェアが凄かっただけの話 15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:18:18.71 ID:lzKKLDs20 [4/15回発言] >>12 サンサーラ・ナーガとかごきんじょ冒険隊とか他にもいろいろあるよ 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:14:35.29 ID:EE9ktMjy0 [1/1回発言] ガレリアンズ… ![]() 10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:14:51.77 ID:lzKKLDs20 [2/15回発言] ここまで四八(仮)無し 14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:17:52.90 ID:GsLWzJXl0 [1/1回発言] GO!GO!アックマンってあったっけな? ![]() 44 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 19:05:29.56 ID:vp2aTDk50 [1/1回発言] >>14 キャラゲーだよ 原作はVジャンで連載してた漫画 18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:19:59.33 ID:ZyetNvJc0 [1/1回発言] ロストオデッセイというノベルゲーも面白かった 19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:21:57.51 ID:sDhyeUMM0 [1/1回発言] 藤島康介スルーw ![]() 22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:29:54.39 ID:lzKKLDs20 [5/15回発言] >>19 最近のテイルズだとハブられてるな 20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:23:38.30 ID:r+khZ39L0 [1/1回発言] スラもりは楽しい良ゲーだった スタッフロール見てやっぱりかと思ったよ 25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:31:56.12 ID:/4ifh6ED0 [1/2回発言] スーファミ時代のスクウェアとエニックスが黄金期だったって話だろ 漫画家どうこう関係ない 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:33:45.93 ID:lzKKLDs20 [6/15回発言] >>25 クインテットの立場が... 28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:37:31.82 ID:/4ifh6ED0 [2/2回発言] >>26 ああすまんすまん エニックスというよりクインテットとチュンソフトだな 31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:42:39.48 ID:lzKKLDs20 [8/15回発言] >>28 まあ、SFC時代は良くも悪くも媚びるキャラデザでは済まないような 尖ったゲームを作れる余裕は有ったんだろうなとは思う。 相原コージみたく漫画家が一からゲームをプロデュースするなんて今の時代じゃまず考えられん。 32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:43:34.76 ID:T1KRm49I0 [1/1回発言] デビサバ2は鬼頭とヤスダスズヒト 33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:44:08.04 ID:by3JuFCd0 [1/2回発言] パッケ絵だけじゃなくてモンスターデザインまで全部やらせてたって よく考えたら凄い話だ 当時のジャンプの看板漫画家だったのに 34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:45:01.20 ID:oq8UySSM0 [1/1回発言] 漫画家じゃなくて画家の関わったゲームで名作といえば 東方見文録(←誤字じゃない)だよな ![]() 35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:50:52.08 ID:lzKKLDs20 [9/15回発言] >>34 確か丸尾末広とかみたいな耽美系の絵を描く人だよな 36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:51:30.45 ID:by3JuFCd0 [2/2回発言] あ、銀河の三人忘れてるよ 42 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:56:57.02 ID:lzKKLDs20 [11/15回発言] >>36 豪ちゃんもよく描いたよな 37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:51:44.07 ID:Fb3mJdIqO [1/1回発言] デスノの小畑が関わった義経ゲーは・・・ ![]() 27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:36:22.33 ID:Vu14UVgt0 [2/3回発言] ソウルブレイダーは面白かったけど、パッケ絵は中学生が描いたような感じだよね 29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:38:32.54 ID:lzKKLDs20 [7/15回発言] >>27 簡素なグラとタケカワユキヒデのシンプルな音楽も相まって、 どこか独特の雰囲気を醸し出してるよな。 30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 18:40:27.82 ID:y62VE55G0 [1/1回発言] G.O.Dも最高だしな ![]() 50 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 19:26:20.96 ID:S7g7mykzO [1/1回発言] 月華の剣士 51 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 19:28:12.10 ID:Vu14UVgt0 [3/3回発言] バズーは名作とは言いがたいがな カルト的な人気はあるが あれ山田章博ギャラ貰ってないって聞いたな ![]() 52 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/07(水) 19:31:36.40 ID:lzKKLDs20 [15/15回発言] >>51 販売当日に倒産したからなw シナリオライターのHPからも悔恨と、 タイトルだけ決めて放り出した前任製作者への怒りがひしひしと伝わってくる。 ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1331111445/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) ガレリアンズって !゙ (・ )` ´( ・) i/ 何気にハマった記憶がある | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2358-4c1c38a9
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|