|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:11:36.48 ID:wHtirdL80 [1/1回発言] はいそうですとかネタバレするわけないしな 2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:10:27.95 ID:zw+TcK7q0 [1/1回発言] 光彦 4 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) : 2012/10/10(水) 07:11:02.43 ID:MJ0VPnrF0 [1/1回発言] 新一の自作自演 5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:11:20.49 ID:aDBp6Qnf0 [1/1回発言] 灰原の両親 7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:11:52.48 ID:tDQsaG3BO [1/1回発言] 夢落ち 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:12:52.60 ID:K/JmnPeJ0 [1/6回発言] 謎のまま終わらんよな? 10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:13:02.16 ID:wcywPaup0 [1/1回発言] ネタならともかく本気で阿笠だって思ってる人は根拠何さ 14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:15:10.47 ID:WRdE0CIjO [1/4回発言] >>10 カクテルの名前にある 24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:20:07.26 ID:TFGSFl2L0 [2/2回発言] >>10 発明がなにげに超天才すぎる 現代科学を遥かに超えている技術 11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:14:08.11 ID:NS7r8pLo0 [1/10回発言] 叶三才って少し怪しいよな 20年も時効を追ってるのに優作が口出ししてないなんてありえな 16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:15:43.02 ID:Ab8QKe1E0 [1/6回発言] 最初はアガサの予定だったが国民的な漫画になって予定変更したと思われ 17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:16:00.95 ID:xzyXmi210 [1/1回発言] 人工知能みたいなもん 19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:16:48.54 ID:K/JmnPeJ0 [2/6回発言] 漫画史上伝説になるオチ求む 23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:18:40.73 ID:oxqjxUWu0 [1/1回発言] >>19 夢から覚めて新連載のギャグ漫画が始まる 20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:18:05.47 ID:TFGSFl2L0 [1/2回発言] 小五郎はさ、あんなふうに毎回眠らされて推理させられて、それで気づかないわけないだろ 黒幕は小五郎だな 25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:20:30.13 ID:Ab8QKe1E0 [2/6回発言] 本当はすべてに気づいてるが眠らされてる振りをしてあげる優しさ それが名探偵毛利小五郎 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:21:33.71 ID:Ey2baPjtO [1/1回発言] 俺は光彦だと思う 最近光彦スレよく立つし 27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:22:09.32 ID:QR9AikhE0 [1/1回発言] たぶん「これからも俺たちは謎をとき続けるぜ!」っていいながら終わると思う 28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:22:53.79 ID:K/JmnPeJ0 [3/6回発言] 今更アガサが黒幕でしたーってオチじゃつまらんよなー 29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:23:28.49 ID:ujpHiupwO [1/8回発言] アガサはカクテルの名前で ベルモットはボスと愛人関係。アガサはラム酒をベルモットで割ったお酒 これが根拠だったと思う ランも、カクテルの名前だけど愛人関係は成り立たないな 30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:24:05.05 ID:DOUm7Zcb0 [1/2回発言] これからマッコリが出てくるよ 31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:25:01.17 ID:K/JmnPeJ0 [4/6回発言] 犯人はおまえだ 32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:25:20.70 ID:YTPs2Cnc0 [1/1回発言] 全身黒タイツだろ 33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:25:29.27 ID:YbfOJ8800 [1/1回発言] 新一って時々しか出てなくて怪しくね? 35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:27:15.20 ID:bz8SK/V80 [1/1回発言] 殺人現場によく現れる子供が怪しくね? 34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:25:29.52 ID:r5mo1TvM0 [1/1回発言] アガサ説の根拠は名前だけかよ 41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:29:18.70 ID:ujpHiupwO [2/8回発言] >>34 いやもっといっぱいあるよ。 初登場時からアガサはジンとウォッカの顔を知っていたとか色々 詳しくはググってくれ 一番でっかいのはコナン・ドイルとアガサ・クリスティの関係かなーとは思った 38 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:28:09.19 ID:7Nqql/bu0 [1/2回発言] コナン=工藤新一 39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:28:10.61 ID:Ab8QKe1E0 [3/6回発言] 光彦ってとんでもない女たらしだろ 40 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:28:32.90 ID:NS7r8pLo0 [2/10回発言] 俺の持論だが黒幕は男だろうな 犯人が男だと思う理由として ・「ベルモットはあの方のお気に入り」の発言 アポトキシン4869が若返りの薬だと思う理由として ・新一と灰原の幼児化 ・「お前はどうして年をとらないんだ?ベルモット!」の発言 43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:31:06.68 ID:ujpHiupwO [3/8回発言] >>40 個人的には優作がボスであってほしい 根拠ないけど 45 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:34:25.71 ID:NS7r8pLo0 [3/10回発言] >>43 優作が怪しいと思うときもあるが少年誌的にどうなんだろうな シンフォニー号の回で、影の計画師「叶三才」を追っていた この回の設定は4億円強奪事件を20年もの間「時効」を強調して追っていたが 20年もあるなら優作が首を突っ込んでくるのは不思議ではない なぜかそこはノータッチである 55 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:41:10.45 ID:ujpHiupwO [4/8回発言] >>45 そうそう少年漫画でそんな展開はなー それ気になるな 俺は、優作と灰原がなぜか一度も会ったことがないっていうのが気になる バロンっていうのもカクテルだよね。たしかジンとベルモット他で作れるやつ 46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:35:21.79 ID:AvT+T2ZW0 [1/1回発言] 小五郎は何千回も睡眠銃撃たれてるんだから、いい加減耐性付いてるだろw 47 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:35:59.91 ID:j07zkmRK0 [2/2回発言] 71歳のピスコ曰く「長年仕えた」とのことなので、それなりに年齢を重ねている 阿笠博士は科学者でそれなりの年齢だし、知らないはずのジンやウォッカの顔を回想していたことがある (コミックス1巻120ページ) 「アポトキシン4869」のことを、「あの未完成の薬」と言っている (あの薬が「未完成」と分かるのは、開発に携わった者だけでは?) 「アガサ・カクテル(アーント・アガサ)」というカクテルが存在する 52 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:40:21.59 ID:om5YcWNG0 [1/4回発言] >>47 一つは作者のミス 二つは新一が子供になったこと 3つ目はしらん 64 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:46:51.08 ID:2vamv7Z+0 [1/1回発言] >>47 未完成なのはコナンが薬飲まされた時ジンから聞いてる その情報をコナンから聞いただけだろ 48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:38:52.48 ID:ykxHFGey0 [1/1回発言] 個人的には「既にコナンの素性を知っている人物」は黒幕ではないと思う 組織のことがバレるかもしれないんだからコナン見つけたら速攻殺すだろ普通 それがないってことは多分ボスにコナンのことはまだバレてない 110 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:18:44.66 ID:C2kv/eCMO [1/1回発言] >>48 逆にコナンの素姓を知るほど近い人物だからこそコナンを殺せないって考えもできるような 49 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:38:54.20 ID:mIxBIWms0 [1/1回発言] アガサが黒幕だったらなんでコナン殺さないの? 邪魔じゃね? 50 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:39:06.36 ID:rD+zn/oI0 [1/2回発言] アガサは公式に否定されてるじゃん 51 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:39:55.91 ID:NS7r8pLo0 [4/10回発言] 最初のほうはアガサが黒幕設定だったのを変更したから矛盾点が残るだけ つまりお酒のこじつけは可能性としては弱い もう名前を考えるのがしんどいから、お酒シリーズにしてますっていうイメージかな 長く仕えても、どっかのぼっちゃんみたいに0歳~30歳みたいなケースもないとは言えない 57 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:42:16.05 ID:AhFGeVIrO [1/1回発言] これだけの材料揃ってんのにアガサ黒幕じゃなかったら逆に面白いわ 62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:45:45.51 ID:8aagqaVZ0 [1/1回発言] 否定した以上やっぱりアガサでしたってのはできないと思うな 仮にもそういう公平さにうるさいミステリものなんだし アニメがうっかりネタバレしちまったせいで設定変更したこともあるとか愚痴ってたし 66 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:47:49.97 ID:7hSYnWOq0 [1/1回発言] そもそもコナンはあいつら追い詰めてどうするんだ? 68 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:48:46.35 ID:RfvokmfU0 [1/1回発言] ヒント ボスもコナン達みたいに子供になってるよ 73 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:50:02.00 ID:U0rYwwsv0 [1/1回発言] 実はメタフィクション 今まで語られてなかったあの黒い影が黒幕 75 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:51:16.10 ID:ujpHiupwO [6/8回発言] >>73 わずか半年程で凄まじい数の人を殺してるな 一日何人だ 77 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:52:11.21 ID:NS7r8pLo0 [6/10回発言] アメリカだと家の持ち主や親のことをボスって言うらしいな そういう意味のボスかも知れんぞ 83 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:00:24.35 ID:Mw5EPUJB0 [1/1回発言] 全身黒タイツのあいつだろ 黒の組織のトレードマークである黒 作中に出てきている重要人物 84 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:03:38.75 ID:DOUm7Zcb0 [2/2回発言] 金田一にも出てきてるし やっぱり黒の組織ってでかいんだな! 88 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:05:55.52 ID:P/5B+1K70 [1/1回発言] 頭の良さそうな奴は全員怪しい 92 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:08:00.31 ID:0lEsHaFt0 [1/1回発言] アガサは博士と言いつつも、ずっといえに篭りっぱなし、しかも1人暮らし… 何処から収入があるんだ? 94 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:09:08.11 ID:iOB1Tk+V0 [1/1回発言] >>92 発明品が商品化したりしてたはず 95 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:09:22.57 ID:NS7r8pLo0 [8/10回発言] アガサは変なロボットを色んなところに売りつけてたりする 修理はタダらしいが 97 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:09:52.91 ID:PcEqy5mq0 [1/1回発言] 青山剛昌 74 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:51:05.06 ID:x0kjcXjX0 [1/1回発言] 阿笠は普通にクリスティから取っただけやろ ここは最初に殺された奴が犯人のパターンで灰原の姉 98 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:09:58.35 ID:lkR/r6pl0 [2/4回発言] キッドが追ってる奴と黒の組織ボスが 同じという可能性も否定できない。 105 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:15:20.96 ID:ujpHiupwO [7/8回発言] >>98 そういや黒羽盗一に仕えてた老人って、優作のこと絶対知ってるよな この老人こそ、ピスコのことじゃね 128 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:32:28.79 ID:WRdE0CIjO [4/4回発言] >>98 キッドが追うのは父親を殺したパンドラを探してる組織の奴等じゃないの 137 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:44:32.97 ID:lkR/r6pl0 [4/4回発言] >>128 パンドラ=不老不死 アポトキシン=若返り 共通点があるだろう? 99 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:10:11.69 ID:42+ZJTJE0 [1/1回発言] 小1で体格差が異常な奴がいる つまり 114 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:21:10.39 ID:Viodx/ar0 [1/1回発言] 今更どうでもいい 120 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:24:32.95 ID:Q0NIInIz0 [1/1回発言] 優作が怪しい 父親がラスボスは少年誌の王道とも言えるしな 121 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:27:05.79 ID:RGzwixbd0 [2/2回発言] もう新キャラ出さない限りだれかしらの予想が当たるだろうな 122 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:27:53.68 ID:G7AbEzOg0 [1/1回発言] 佐藤刑事だろ 123 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:29:44.17 ID:NS7r8pLo0 [9/10回発言] 警察関係はラブコメ野郎が多いからどうだろうなw 124 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:30:03.14 ID:QlDX8hbyi [1/1回発言] あの方が一人であるとは限らない 144 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 09:15:46.70 ID:a6kZa5NT0 [1/1回発言] 正直この段階まで来ても誰にも分からないような黒幕は、明らかになっても「は」?としか思えないだろうな 146 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 09:46:12.93 ID:eKC4HZxe0 [2/2回発言] 園子のおじ様怪しい(`・ω・´) 148 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:00:30.43 ID:rr2b+e/t0 [1/2回発言] アガサは正直無いと思うな 博士って実際結構若いし(たしか五十代?) 名前がカクテル云々もアガサ・クリスティと名前が被っただけだろ 調べてみたら作り方もジンとか関係無いっぽいし あと黒幕なら一緒に暮らしてる灰原が何かしら気付くだろ 仮に最初にアガサ黒幕で想定していたとしても これだけ予想されて、かつ自分で公式に否定しちゃった物を使うってのはどうだろうな 個人的にはジェイムズ・ブラックが怪しい気がする 赤井がFBIって事を隠すためのブラフかもしれんけど 149 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:04:25.47 ID:E3xDufQb0 [1/5回発言] >>148 ジェイムズ説は面白いんだけど 灰原がジョディ先生の見舞いに行った帰り、すぐそばにいたジェイムズに反応してないんだよな ボスが出す組織臭なんて赤井と比べ物にならないほど強いだろうから、そこが難点かな 同じ事は阿笠説にも言える そういや優作と灰原ってまだ対面してないよな 153 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:11:24.42 ID:rr2b+e/t0 [2/2回発言] >>149 そうなんだよね 当時の灰原は結構指標になってるから 一切反応してないのは俺も気になってる 灰原が会ってなくて怪しいのって優作と烏丸と人魚島の時の名簿のヤツくらいか? 161 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:46:43.05 ID:UnNhK9c80 [1/3回発言] >>148 無いっていうか作者がインタビューでアガサ黒幕説を否定しちゃったので 150 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:06:10.25 ID:cwdColvl0 [1/1回発言] 歩ちゃんが犯人だってなんで気づかないんだよ あの可愛さは犯罪的だ 156 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:33:43.90 ID:N9v3iFIx0 [1/2回発言] 単行本派だけどバーボンは誰なんだ? 158 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:43:13.95 ID:E3xDufQb0 [3/5回発言] >>156 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3502245.png ![]() 160 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:44:33.46 ID:N9v3iFIx0 [2/2回発言] >>158 マジかwwwwwwwwwww 162 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 11:50:44.76 ID:sAZMOYII0 [1/1回発言] めいんのストーリーに絡んだ話だけまとめて分厚い本出してくれたら読む 174 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 12:11:51.36 ID:uZ64RPTT0 [1/1回発言] 名前は出てきてるけどまだ顔は出てきてないやつでしょ。今顔出てるやつでボスっぽいのはいないし 176 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 12:17:02.98 ID:UnNhK9c80 [3/3回発言] こいつスゴいじゃん http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046028860 ベルモットが変装得意なのも納得 179 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 12:46:41.94 ID:om5YcWNG0 [4/4回発言] >>176 こいつが黒幕だわ ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1349820600/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) なんか最後は伏線の回収だらけで !゙ (・ )` ´( ・) i/ 吹き出しで絵が見えなくなる | (__人_) | レベルになりそうだ・・・ \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2470-d1171db3
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|