|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:33:05.18 ID:V0u1APWQ0 [1/1回発言] もうネタが出尽くした 2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:33:02.41 ID:wcywPaup0 [1/1回発言] 弾幕ゲーって一部狂ったの以外はグラディウスとかより簡単なんだよ 見た目だけだとそうは見えないけど その見た目で避けられるせいかもしれないが 4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:34:00.86 ID:O/Ueo+3u0 [1/2回発言] 昨今の弾幕よりR-TYPEの方が鬼畜難易度だった気がする 弾幕STGが出る遥か昔に難易度上げすぎて新規ゲーマーが離れて行ってた 5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:36:06.90 ID:p89jxC8e0 [1/1回発言] 簡単なの出さないと新規がこない 6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:36:14.53 ID:FFivDgmf0 [1/1回発言] 連射できない奴らが増えたから 7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:36:45.06 ID:Cwgo4bqv0 [2/5回発言] ゲーセンでも格ゲーと比べてみても 目に見えて誰も並ばなくなっていって廃れてしまった とにかく難易度を上げ過ぎたんだ 15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:40:43.42 ID:O/Ueo+3u0 [2/2回発言] >>7 昔のSTGって3分間に一度殺しに来る難易度で作ってたんだぞ? その時代にすでに初心者離れて行ってたよ、そもそもやさしいの作ったところでゲーセンが導入しない 初心者でもさくさく進めるSTGなんて利益出ないだろ 23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:47:45.60 ID:Cwgo4bqv0 [3/5回発言] >>15 それもうスーファミ出てある程度アーケードに近いクオリティでできるようになってからじゃね? まあ100円投入させてなんぼだから ボスなんか一箇所しか弾幕避けれる場所なくしたりボム使うしかないような攻撃してきたりしていったわな 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:37:00.44 ID:Ey2baPjtO [1/1回発言] 格ゲーに客を取られたからだろ そこで対戦シューティングであるティンクルスタースプライツの出番ですよ 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:37:04.23 ID:uNlHxBmW0 [1/2回発言] そんなことより陰蜂より更にヤバイのがいるってマジなの? 11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:37:43.95 ID:9tOtjyn80 [1/1回発言] 弾幕ゲーとかめんどくさくてやる気が起きん 弾を狙って当てるゲームにしろよ 12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:38:53.48 ID:LqfkAr7/0 [1/1回発言] R-TYPEの溜め撃ちはなんだかんだで斬新だと思います 最近ゲーセン行ってないけどダラバーとトラブル☆ウィッチーズ以降シューティング出たの? 13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:39:22.55 ID:njONZm6e0 [1/1回発言] 最大往生っていつでたん? 14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:40:23.01 ID:tgtjIp6QQ [1/2回発言] Rタイプファイナルかっこいいな画面が歪んでる面斬新ビックリしたわ Rタイプは黒くて冷たい鉄のようなイメージがぴったりだな 17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:41:50.77 ID:WKJiE4bZO [1/1回発言] 初心者やSTG苦手な奴はファミコン版沙羅曼蛇一周できないからな あれ簡単すぎてクソゲーってアーケード信者にいつも叩かれてるけど シューターと一般人の落差がありすぎるんだよな 18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:42:35.17 ID:DeWdXVWb0 [1/4回発言] マニアの欲求に答えようとすれば高難易度or複雑化し、 初心者を受け入れようとすればマニアには物足りないorマンネリ化する。 うまくいかないもんだよ 19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:46:50.90 ID:9IwGM0zR0 [1/1回発言] 弾幕ゲーってやつが嫌だ 妖精みたいなやつ昔やったけど動けばいいのか、動いちゃ駄目なのか頭がこんがらがってくる 多分2分もたないで全滅した もうやらない 20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:46:53.69 ID:ysAMvWAQ0 [1/1回発言] 100円玉が飛び交う格ゲーやカードゲーに比べて上級者が1コインクリアー目指すSTGは 店側としては収入にならないのに基盤の値段は上がる一方・・・ 当然金がない店は入荷しない、できない 21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:46:55.08 ID:ca28QqRX0 [1/1回発言] 難しい つまんない 魅力無い 24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:47:48.68 ID:AqD/3wIa0 [2/3回発言] グラディウスⅤは名作だった 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:51:00.32 ID:O5ak5kA90 [1/1回発言] 本当の意味で3D化したら人間の脳だと処理しきれないだろうな 27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:53:27.70 ID:IepByNjA0 [1/3回発言] ダライアスがしてぇ 三画面筐体で鬼畜ルート選びながら タコとか鯨と戦いてぇ 30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:55:19.89 ID:ujpHiupwO [1/1回発言] >>27 書こうと思ったら あれめちゃくちゃハマったわ 28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:54:05.52 ID:0aTQroEkO [1/1回発言] ただの覚えゲーになったから。 自分で好きに動くじゃなくてそこにいないと死ぬとかやらされてる感がつまらない 31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:56:50.61 ID:cT3FWSts0 [1/1回発言] シューティングの弾幕を覚えて避けるとか 格ゲーのコンボを覚えなきゃ戦いにならないみたいに 何度もやって覚える前提ってのがライトユーザーにはきつい 32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 06:57:43.27 ID:Cwgo4bqv0 [4/5回発言] 今は処理落ちとか一切ないから やらされてる感はひどいな 作者の完成された世界を意のままに動かされてるもんな 36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:08:08.93 ID:TEG02B5XP [1/2回発言] 弾幕ゲーは見た目からして難しそうなうえに爽快感も無くつまらなさそうに見える こんなクソゲーに分類されるようなものが流行るわけなんてない 39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:14:47.50 ID:DeWdXVWb0 [2/4回発言] >>36 難しそう・・・だけど物は試しにやってみるか ↓ おお、意外とよけれて楽しい。それにこの弾幕をよけれる俺ってもしかしてうまくね? もう少しやり込んでみよう っていう効果を狙った訳なんだけど、最近はこの「物は試しに」という奴が少なくなってきた。 あと他ゲーと一緒で、挫折したライト層が最初からコインを入れなくなったりな。 俺だけど。 46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:23:50.83 ID:Ypa2xbsF0 [1/2回発言] そんなに廃れてる感は無かったんだが 格ゲーよりはマシだと思ってた 48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:25:53.07 ID:45LUnF4P0 [1/1回発言] 弾幕って弾の動きみてどくみたいなやりかただから 突然飛び出してくるびっくり系よりらくだろ 50 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:26:12.02 ID:QkTpaZZB0 [1/1回発言] 単純に今のゲームと比べるとコンテンツ不足だから スコアアタックを楽しめる層はもう居ない 55 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:28:20.49 ID:OB3VlAzGO [1/1回発言] ついこないだ出ただろ バイオ6 58 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:35:39.12 ID:M0llu3M0i [1/1回発言] シューティングと言いながら、撃つより避ける方がメインになってるから 59 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:39:55.50 ID:17yo7gwW0 [1/1回発言] パロディウスみたいなのいっぱい出して欲しいな 62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:58:21.79 ID:yWZ+Ec5+0 [1/1回発言] ゲーセンはどうせ誰もやらないんだから最後までやれる難易度でいいと思う というかステージはまだボム連発で乗り切れても、ボスが固すぎなんだよ ずっと打ち込んでるのになにこれいつ終わるの?みたいに 演出とか凝ってるからステージ通してボスやエンディングは見たいとは思うが 目が疲れるから何回もやりたいと思わない 63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:59:27.41 ID:PWsEAPW/0 [1/1回発言] ティンクルスタースプライツは何故続編が出なかったのか 64 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:01:00.83 ID:DeWdXVWb0 [3/4回発言] >>63 完成されすぎていたから 65 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:10:28.09 ID:+OmRvuy20 [1/1回発言] そういえば大復活はマジでレーザーボムがほしかったな 何回ボム撃ちこんでも全然相手の体力減ってねえ 67 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:28:42.05 ID:AgqMibcX0 [1/1回発言] グラディウス→人のプレイ見てるとわりと出来そうでプレイしてみると意外と難しいから何度もやっちゃう 弾幕ゲー →人のプレイ見て「無理」ってなる 68 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:43:01.26 ID:KM1SOGW90 [1/1回発言] 話題にしようにも ぬるいだの達人様がドヤ顔で語るばかりで 初心者お断りである以上廃れるのは当然 69 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:47:24.69 ID:Git6vE2m0 [1/1回発言] 自機に敵の弾をちょりちょりさせてパワーアップさせるシューティングってなんて名前? それやりたい 70 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 08:53:14.91 ID:DeWdXVWb0 [4/4回発言] >>69 サイヴァリア 74 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 09:19:31.85 ID:wRPBqSS00 [1/1回発言] 製作がご新規さん取り込む気がないのと プレイヤーが布教しないのが原因じゃない 76 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 09:31:59.84 ID:tAGS2tpl0 [1/1回発言] たぶん、若い層新規取り込もうと思ったら 任天堂のマリオ、ポケモン、カービィあたりに短いけど出来のいいミニゲームで入れて そこから単体ゲーム化って流れだろうね アーケードだとかなり厳しい、新規も楽しめて回転率のいいSTGってどんなんだよって思う 弾幕STGって見てて「おーっ」って思っても難しそうって印象強いもん 弾幕も意外と簡単だけど、奇数弾偶数弾チョン避け決めボムとかのSTGの基本知らないと簡単だってことにも気づけない 78 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 09:36:38.01 ID:x/HJ1eds0 [1/1回発言] アイレムはせめてPS@homeでやったTPS型のR-TYPEを完成させてくれたら良かったのに もうパチンコしか作んないのかねぇ… 79 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 09:51:29.45 ID:v6LcTkwp0 [1/1回発言] どうも弾幕系は好きになれん グラディウスみたいなのがいい 80 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 09:57:07.83 ID:awlf5GRj0 [1/1回発言] 弾幕ゲーは見た目より簡単なんだよ!って言うけどさ 初心者が見ただけで自キャラ中央に点ぐらいしか当たり判定がないとか それを考慮した避け方とかわかるわけないよね 82 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 10:06:21.58 ID:wnnlP1ixO [1/1回発言] >>78 R-TYPEや絶体絶命都市などを手掛けた元アイレムの開発チームはグランゼーラとして独立した そっち応援しとけ 37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/10(水) 07:12:30.82 ID:zq5y93Rh0 [1/1回発言] 死んだら最初からとかやってられん ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1349818275/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) シューティング系は !゙ (・ )` ´( ・) i/ 上手い人のを見てるだけで | (__人_) | お腹一杯になるな・・・ \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2471-8a028efd
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|