|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:07:20.47 ID:i/v7V6vB0 [1/1] それは既定事項だから >>1の現象が起こることによって未来ができる 2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:05:36.83 ID:4g72Pp4I0 [1/2] 全ては予定調和 3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:05:42.31 ID:FofQjfsL0 [1/1] 最終回見たことないの? 4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:06:37.10 ID:UCAa69SC0 [1/1] 未来では子どもは犯罪に問われない 意識のあるロボットにも関わらず裁く法律がない という訳で未来の日本は法整備凄い甘いってことじゃね? 5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:06:46.96 ID:p02yk0/H0 [1/1] 未来のロボットなんだから洗脳電波くらい出せるだろ 6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:07:16.76 ID:z/1mow8S0 [1/1] タイムパトロールはどらえもんのすぐそばにいるじゃないか ドラえも~ん 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:09:22.43 ID:G6gdPcQ40 [1/1] タイムマシンあったら犯罪起こる前に逮捕できるよな 9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:11:42.08 ID:HX1gZx8H0 [2/8] おいおい運命論者か 10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:13:47.57 ID:uJsM1lNpO [1/1] 全ての黒幕だからな 11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:16:44.67 ID:KaQ79skq0 [1/2] 過去を改変することが罪に問われるのではなく、 過去から未来(タイムパトロールの視点では「現在」)に何かを持ち込むことが罪なのではないか…と考えてみる。 13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:17:58.54 ID:4g72Pp4I0 [2/2] >>11 たしかに過去から未来に一円玉大量に持ち込もうとしてたよな 14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:17:59.04 ID:HGXe1MjJO [1/1] タイムパトロール本部は24世紀で実行部隊は23世紀にある、 ギガゾンビとか密猟者は23世紀以降の存在。 この時代は時間旅行は全面的に禁止されている。 そしてドラえもんのいる22世紀は限定的にではあるが過去への介入が許されている時代なのでセーフ…らしい 19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:20:51.30 ID:HX1gZx8H0 [4/8] >>14 セワシごとき凡庶民が買える落ちこぼれロボのドラえもんがあれだけやりたい放題なんだから 同じ22世紀の時空犯罪者どもなんてもっと高度なテクノロジー(ひみつ道具)持って過去に飛んでヒャッハーしそうじゃね? 「22世紀のやつらはセーフ」となるとドラだけが特別という理由付けにならない 12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:17:31.58 ID:tYLG0tjD0 [1/1] どら焼きじゃなくてくりまんじゅうだった希ガス 16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:19:56.74 ID:vtOWbeup0 [1/1] 作者がそういうめんどうな展開にしなかったから 20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:23:10.76 ID:0Y+XzfLR0 [1/1] タイムマシンの乗船は免許制なんじゃね 21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:23:14.79 ID:E05ELkFtO [1/4] のび太の所にドラえもんが来るのが歴史で決まってるからじゃね? 22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:24:48.10 ID:poqYbeln0 [1/1] 歴史で決まってるなら歴史を変えに来るわけないじゃん 23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:26:24.65 ID:DCHcML4c0 [1/2] 国家的か世界的な計画なんだろドラと延びたの接触は 実際鉄人兵団とかで地球を守ってるし 24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:26:37.13 ID:S5ZIdwZk0 [2/2] 自分の利益のために過去を改変しに来た奴が しれっとギガゾンビを非難してるんだからな 25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:27:39.17 ID:RbDvXIEk0 [1/1] ドラビアンナイトも未来人が関わっていたな 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:27:44.94 ID:HX1gZx8H0 [5/8] だいたいドラがセワシに派遣されてきた理由が「ジャイ子が先祖なんて嫌だししずかと結婚してほしい」という感じだったよな それじゃセワシが生まれなくなるじゃんという指摘に対してはジャイ子の遺伝子でもしずかの遺伝子でも結局セワシが生まれる事実は変わらないみたいな話で 「じゃあドラを派遣する意味もないじゃん、ジャイ子先祖で満足しとけよ」となりgdgdに 27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:30:01.93 ID:1NlIHHxM0 [1/1] ドラえもんを送り込んでもセワシ一家の生活は改善してんの? のび太だけなら意味ないだろ 28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:30:31.20 ID:E05ELkFtO [2/4] ドラえもんがのび太の所に送られたのは歴史改変じゃなくて地球を救うためだろ 歴史上それは決まってる事で子孫の借金返済は嘘 DNA変わるのに同じ子孫が生まれてくるは有り得ない 29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:30:45.10 ID:HX1gZx8H0 [6/8] あとジャイ子当て馬説、 つまり歴史は最初からしずかとの結婚で一本化されており、セワシが「とにかくブスで嫌な相手」ということでジャイ子を利用して合成写真を作り のび太に「マジでこのブスだけは嫌だわ」と思わせる作戦だったというのも本当に酷いと思う セワシの畜生ぶりはどんな裏事情をでっち上げてもオール畜生ルート 30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:31:45.61 ID:DCHcML4c0 [2/2] 世界の選択なのだよ のびたは気づかず未来人の手のひらで踊っているだけ それに気付いた瞬間からドラえもん2期 31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:32:48.58 ID:HX1gZx8H0 [7/8] 地球を救うってのもよくわからんなー のび太たちは絶望的に不利な状況から運のみでラスボス倒したりすることが多い そんなんだったら未来の超テクノロジーを持ったタイムパトロールが介入してラスボス瞬殺、一発解決でええやんけ 34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:34:12.15 ID:mLOZNFj50 [1/1] >>31 ギガゾンビの時みたいに、相手が未来から過去へきた犯罪者の場合は 対タイムパトロール用のECMみたいなので場所を特定されないようにしていると脳内補完 35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:34:38.82 ID:E05ELkFtO [3/4] >>31 それしたら歴史変わるよね…… 37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:39:27.81 ID:KaQ79skq0 [2/2] >>31 そんなことを大々的にすれば、歴史の改変だと未来のマスコミに騒がれて 倫理がどうこうと問題になるだろ。 32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:33:57.04 ID:84AFQff20 [1/1] >>1 作者はギャグ漫画のつもりで書いてるから 33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:34:06.54 ID:iDGV2flf0 [1/1] タイムパトロールに搭載しているミサイルって撃ったことあんの? 36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:37:39.19 ID:0WgzfdmR0 [1/1] 歴史になるべく介入しないように他人をおとりに使うというのもわかる 38 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:42:49.38 ID:ZD0jzHrt0 [1/1] ドラえもんにはなんか特別な権限とか与えられてんだろ 39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:45:51.90 ID:E05ELkFtO [4/4] 自分達の存在する時間軸に固定するための工作員としてドラえもん派遣したんじゃね? 失敗すればパラレルワールド扱いで時空の狭間に落ちる的な 40 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) : 2012/10/21(日) 20:51:15.86 ID:uhCQYfu/0 [1/1] のび太は地球を救う為に未来人の手の内で転がされてるんだよ なんか声とか見た目とか変わっただろ? あれは、のび太が事実に気付いたから記憶を消して一度リセットされたんだよ 41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:52:40.23 ID:HX1gZx8H0 [8/8] 関係ないが出木杉ってなんか怪しいな ハルヒの古泉的なポジションの監視者なのでは 42 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:54:32.07 ID:VUCzGPyC0 [1/1] 浦島太郎の物語はドラえもんが介入することで成り立つ 43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:56:28.93 ID:fju0ShYB0 [1/1] 今までタイムパトロールだと思っていたのはセワシの手先で 時間犯罪者ギガゾンビは実は歴史を修正しようとしていただけだった のび太はセワシやドラえもんに利用されてただけ 44 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:56:33.42 ID:VdfGxI5F0 [1/1] どうでもいいけど映画って一応本編からは逸脱したパラレルの話なんじゃないの 45 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:57:07.54 ID:oGUI0EGWO [1/1] コナンが黒の組織に見つからないように ドラえもんも耳が無い状態だと別人のようだから 46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 20:57:17.81 ID:jSbELSHw0 [1/1] ドラがTPより遥かに上位存在だからだろ 47 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 21:01:01.60 ID:9JvdG13q0 [1/1] 細かいことは気にしちゃいけないのがドラえもんの暗黙のルール しずかちゃんが絵本の世界に閉じ込められて絵本が燃えた時になぜか現実の過去に戻って助けに行ったり 新世界つうか宇宙を創って挙句の果てにはコピーしたり わけわかんねえよ 48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 21:02:09.10 ID:Fczz7kJ50 [1/1] ドラえもんVSオタスケマン 49 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 21:04:25.86 ID:IL/FtF7b0 [1/1] TPが組織された時点でドラえもんによる歴史改変が既定事実だったんだろう セワシが変えたかったのはジャイ子の存在ではなく それを起点にして自分まで続いてしまった 野比家の経済状況 50 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/21(日) 21:17:00.01 ID:CwTWs4bM0 [1/1] 実はのび太がタイムパトロールのお偉いさんで敵に回したら手に負えないドラえもんを監視下に置くって説があってな… 51 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 鸞々流ゥ~♪ ◆4LObCI4qQ2 : 2012/10/21(日) 21:24:04.73 ID:+y8zxi8d0 [1/1] 身障の餓鬼が見る夢の話だからだろ。 ------------------------------------------------------- http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1350817501/ :::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::| 現 な 闘 i:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::/ と。 ゃ イ::::::::::::::::::::::::::::: ::::: | ゙i :::::::::: \_ ,,-' ――--、..,ヽ__ _,,-'' ノ´⌒`ヽ :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ γ⌒´ \ :::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .// ""´ ⌒\ ) /. ` ' ● ' ニ 、 .i / ⌒ ⌒ i ) ドラいいよねぇ ニ __l___ノ i (・ )` ´( ・)i,/ 過去に戻って / ̄ _ | i l (__人_). | 人生やり直したいわ・・・ |( ̄`' )/ / ,.. \ `ー' ノ `ー---―' / '(__ ) / \ ====( i)==::::/ | | .| | :/ ヽ:::i
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2524-6577e08d
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|