|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:29:12.53 ID:nXZyhxG/0 マジだったな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:29:26.54 ID:PY9pxCEc0 これはマジ ソースは俺 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:29:31.62 ID:eKZ/1r9t0 しないに越したことないもんな 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:29:46.76 ID:O9EJODQYP マジすぎて困る 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:30:01.67 ID:NLTVAqpU0 やっぱ親はいつも正しいね 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:30:29.61 ID:Quxo39KTP ほんとだ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:30:47.63 ID:2j4R0jIB0 マジすぎてぐうの音も出ない 9: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) 2012/11/02(金) 12:30:54.26 ID:yV+/gMcU0 大人になったら後悔するぞ←後悔している 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:31:05.93 ID:tpcoq9wR0 社蓄はろくな大人なんだろうか 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:31:07.99 ID:4oG8fwXCO これは同意 昔の自分死ねって思う 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:32:13.65 ID:cVw2Wfm00 ゲームを全くさせないのもよくないぞ ソースは俺 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:35:33.22 ID:e/272ohC0 >>12 多少の現実逃避はするべきだな やりすぎると堕落するが 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:38:37.16 ID:RR0E2Ia7O >>12 俺もそれに近い 全くではないが結構制限されてて色々なゲーム持ってる同級生が羨ましかった その反動で高校浪人大学時代と昔やりたかった作品をプレイしまくって人生おわた 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:32:24.53 ID:gJa8DeOV0 でもおまえらゲームしなかったとしても勉強とかした訳じゃないだろ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:32:29.77 ID:tWk8cQw2O 正論だな、正に俺の事だ 心入れ替えて来年から頑張るよ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:32:34.76 ID:ZxXSSUXg0 親の言う事はちゃんと聞いとくべきだったな... 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:32:45.74 ID:MIcXlbhJ0 親「テレビばっか見てるとろくな大人にならない」←マジだった 17: 133.78.94.19 2012/11/02(金) 12:33:15.16 ID:0Vd+OJhX0 しなくてもクズ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:35:07.47 ID:x8MeAdBh0 >>17解決した 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:37:18.99 ID:vkNAJwf00 >>17 うむ 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:49:42.41 ID:ZgwInRc+0 >>17これだ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:34:10.17 ID:3HKd43Wi0 ゲームばっかしてたけど、まともな大人になってしまったら母上が嘘をついた事なってしまうからな よかった、ロクな大人にならなくて 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:34:18.61 ID:ualCtFIu0 どっちにせよクズになるからご安心を 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:34:29.33 ID:Eh6BT5970 親はなんで知ってるんだよ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:35:27.78 ID:p4upWHHz0 神様「ではその反省に免じてもう一度子供時代にもどしてあげましょう」 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:36:31.79 ID:xi/fy2fO0 >>22 記憶の継承が成されないと同じ事繰り返すだけだ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:35:58.75 ID:pDM5nsTB0 なおリア充もゲームをやるという事実 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:37:59.88 ID:atPMe9aK0 >>24 あいつらはゲームだけじゃなくて人と話すからな ゲームなんてただの会話するための手段で最終的な目的じゃない 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:36:35.99 ID:aGShFi2r0 だって他にやることなかったしー 27: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2012/11/02(金) 12:37:06.81 ID:tx4ZI8ve0 どっちにしろクズ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:37:59.03 ID:JqhNg0eE0 壁にコントローラーでもぶっ刺したの? 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:38:23.64 ID:ZWyy0kyRO まあ やって無かったジジイどもが例外なく全員ロクな大人じゃないから 逆にやった方が良いかと 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:39:08.76 ID:EcYdpOrP0 俺ゲームやって仮面ライダーのおもちゃで近所の幼稚園児と遊んでたら気づいたら中3wwww しかも高校無理で高等専修学校っぽいwwww 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:40:55.62 ID:IA1hfVWIP ×ゲームばっかしてるとろくな大人にならない ○ゲームに一度魅入られると好きにさせようが抑制しようがろくな大人にならない 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:43:05.31 ID:5sC0eV280 親「嘘ばっかついてると友達できないよ」←マジだった 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:43:04.06 ID:Dd92vpE60 逆生存バイアスだろ ろくな大人にならなかったのが偶々ゲームやってただけで 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:44:13.74 ID:iJVCAPQd0 まじだった… 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:46:38.01 ID:QRP497Wg0 割合だろうな ゲームばかりの子供時代と ゲーム制限の子供時代のやつのクズ率の比率 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:52:20.10 ID:xSAhuZNt0 ろくな大人にならないっていうか上の世代にろくな大人に見られない ヤツラが上にいる限り安穏はない 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:52:22.77 ID:YOc7Y7DdP いや、全然マジじゃないんだけど 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 12:55:02.31 ID:bQuvHRB10 運動も勉強もろくにしないからな 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:05:32.62 ID:Hg+J93uC0 でもゲームが無ければ現実に耐え切れなかった可能性もあるよね(逃げ道) 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:34:27.78 ID:RIkn5tBL0 先生「お前は変わってるな。こりゃ将来大物になりそうだ」←大嘘 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:36:20.68 ID:7cFz/+w60 GTAはストレス発散にいいと思うけどな ポケモンみたいにアホみたいにはまるってことないし 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:37:31.98 ID:mL2Iyj9i0 ネトゲはガチ 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:37:37.46 ID:gmLbY4rf0 「ゲームばっかしてるとろくな大人にならない」←ゲームのおかげで結婚できたんだが 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:38:06.41 ID:nV1d1pEt0 子供のうちに子供らしい遊びをさせてくれなかったので大人になってからアホみたいにハマっとります 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:38:42.98 ID:4vItfJN10 ゲーム自体はヤバくない ただ中高時代に卒業できない奴がヤバい 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:38:58.04 ID:V5yWC9ox0 正論 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:41:10.94 ID:oKO4+/SGO あーあーあーって感じになる ゲームばかりやってると 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:41:43.67 ID:xRhHig1Y0 確かに 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:41:56.14 ID:CMznnVQG0 ゲーム自体はヤバくない ただ今の社会システムがヤバい 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:42:12.78 ID:JvNuulMQ0 反論の余地もねぇな 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:42:54.45 ID:dQ1cChol0 ゲームなんかやらなかったおかげで立派な中卒ニーとですが 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:45:52.41 ID:sCgktOeA0 正論でワロタwww ワロタ…ワロタ… 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:45:56.14 ID:xpKLfB56O ろくな大人にならない人が多いから 〇〇する奴はろくな大人にならないって言っとけみたいな感じなの? 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:47:20.66 ID:2NXWRxhu0 返す言葉も無い 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:48:19.06 ID:otCTSFxsO 申し訳ございませんでした 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:49:07.99 ID:a5W5osqY0 ぶっちゃけゲームばっかしてろくな大人にならなかったやつはゲームしなくてもろくな大人にならない 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:52:12.86 ID:fAFFidIy0 少年時代ゲームねだる度に親父に「ゲームはバカのすることだ」って殴られて育った 学生時代に一人暮らしを始めて生まれて初めてのテレビゲーム はまりすぎて学校に行かなくなり引きニートとなる ゲームをしていなかったのが悪いのか、ゲームをしたのが悪いのか 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 13:52:31.75 ID:qqr4eFvp0 でもおっさん達は汚職に手を染め飲み会に無駄金使ってるよね ソースは我が社 ------------------------------------------------------- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351826927/ ノ´⌒ヽ γ⌒´ \ ./ / ""´⌒\ ) .i / _ノ ヽ、_i .) i./ o゚⌒` ´⌒゚o´ ただでさえロクでもねぇのに l .:::。゚ (__人_)゚|j ゲームにハマってさらに加速しました \ ゜ `⌒´.ノ゚ 本当申し訳ございませんでした・・・ / ⌒ヽ ─ ´( ゚ 。 / ,_ \゚ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2568-d4745b7d
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|