|
||||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:23:17.39 ID:IKXI7W2u0 ブサい主人公がかつていただろうか(いや、いない) 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:23:25.24 ID:234Ytpfq0 腐女子に売れるから 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:23:47.60 ID:sshVxus80 少なくともブサイクよりはマシだから 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:24:05.11 ID:V+Br5An00 日本は主人公がヒョロガリイケメンで大剣振り回さないと制作許可おりないんだよ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:24:21.96 ID:ZgwInRc+0 かと言ってゴリラはちょっと… 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:24:44.64 ID:ZMWdFe0F0 美少女もいいぞ おっさん主人公にしたらどうせきめえwwとか言っておまえら叩きまくるんだろ? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:24:45.70 ID:JZPoKeUJ0 何が悲しくて不細工を動かさなあかんの 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:25:14.81 ID:b+ssY+p6P 魔界村? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:25:32.16 ID:WwafWmvYO それを言うなら主人公がガキしかいない方が問題だろ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:25:39.11 ID:nV1d1pEt0 今こそドワーフが主人公のゲームを作るべき 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:25:41.61 ID:V+Br5An00 洋ゲーの方がリアリティがあるからな 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:25:46.16 ID:Fw8XMEix0 バテンとかシャドウハーツとかちょいブサのRPGが面白い 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:26:04.61 ID:9lj+q11nP イケメンでもいいけど 髪型がつんつん頭かサラサラショートばっかりで飽きる 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:26:13.84 ID:bXnTwTQNP FF12はちょいブサじゃなかったっけか 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:26:39.62 ID:EOFYjFFO0 なんでハリウッド映画って 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:26:47.57 ID:5MnE8i1RO しかしキャラメイク可能なら美少女が圧倒的多数ではなかろうか 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:27:06.29 ID:LGpDY3kn0 どっちのほうが売れるかを考えると当然 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:27:42.62 ID:7wnWYuixO 海外ではブサメンが主人公なの? 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:30:13.91 ID:9McD3xPyO >>20 ハゲ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:29:58.93 ID:ZMWdFe0F0 最近の20代中盤くらいでおっさん扱いされてるキャラクター見ると微妙な気持ちになる 登場キャラクターが全員30代~40代くらいのアダルトなRPGがあってもいいと思う 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:36:52.65 ID:bVOO5B740 >>22 攻略とか見ないでウィザードリィやればクリアする頃にはそのくらいになるんじゃね 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:30:07.32 ID:LGpDY3kn0 ニーアってゲームあったよね 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:35:57.49 ID:Fw8XMEix0 >>23 海外ユーザー向けにオッサンバージョン作ったら大不評だったんだよな イケメン使わせろって 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:32:40.59 ID:aGShFi2r0 おっさん主人公の方がいいよ。メタルギアみたいに 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:33:59.08 ID:MIgbN6gu0 RPGの主人公は自分の分身だからな 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:34:50.05 ID:aLOTNhyh0 洋ゲーもジャンルが違うイケメンだろ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:34:55.69 ID:1t1a9WZN0 むしろブサメンにする意味とは 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:35:11.77 ID:HW3e4mBb0 ゲームをする層に合わせれば10代後半か20代前半でイケメン主人公になるのは至極当然 特にRPGなら 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:35:55.30 ID:Do1lr2MS0 ブサイク主人公っていたっけ… 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:35:56.87 ID:1CDeSHRP0 ツルッパゲのおっさんを操作して人殺すゲームとか面白くないじゃん 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:36:17.87 ID:LEdqOKimP イケメンなのは良いとしてもGLAY系なのが気持ち悪い 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:47:51.45 ID:234Ytpfq0 >>33 グレイとか丸々太ったおっさんじゃないすか 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:36:27.93 ID:gH3Kho5b0 ドラクエ8くらいがちょうどいい 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:37:24.48 ID:zRID073d0 絵師が描きやすいからってのもあるだろうな 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:37:53.82 ID:dqvauGHb0 そもそも洋ゲーの主人公だって大半がイケメンだしな 日本のイケメンとは好みが違うってだけ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:38:50.65 ID:38+Mx5YA0 イケメンでいいからホストみたいな髪型はやめなさい ヒロインもお水みたいな格好してさ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:40:09.01 ID:1CDeSHRP0 >>38 疲れたおっさんやケバいババァを操作しても夢がなくね? いや、お前らはそれがいいと思い込んでる層なのか知らんが、なら黙って洋ゲーしとけw 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:39:42.08 ID:IKpM8Bb30 アニメだけど 武装神姫ってアニメの主人公が、ひょろっとしてて、眼鏡で、顔色が悪くて、髪型がサラリーマンで、テンションが低くてなんともいえないリアルなブサイクなんだ あいつ見るたびにテンション落ちるんだ、ゲームも同じだと思う ブサイク、特に笑いに変える事が出来ないブサイクを操作するとテンションが落ちる 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:40:00.81 ID:Lv9tXPnZ0 ドラクエ6の主人公がハッサンだったらどうする? 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:40:12.28 ID:bXnTwTQNP 整った顔のほうがマシンにも優しいし ゴツゴツでしわしわのテクスチャとか、PS3じゃ無理やろ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:41:19.26 ID:AxzKoWb00 主人公をいろんなタイプで選べるようにすればいいのに なんで全部イケメンの優男ばっかなの? Fate/zeroのライダーみたいなの使わせてよ・・・ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:41:59.05 ID:9McD3xPyO Lv1のゴツいおっさん 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:43:37.96 ID:r3iHyiij0 アメリカだって元特殊部隊のおっさんが世界救うの大好きじゃん お約束ってやつだよ 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:47:23.53 ID:ScI4o/E90 ブサメンとか論外だろ でも美少年だけじゃ飽きるのも確か 青年、壮年、初老、大老でもカッコイイキャラは作れる 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:49:24.29 ID:7wnWYuixO つまり阿部寛みたいなおっさんが主人公になればいいのか 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:50:31.63 ID:9cINzMFK0 そもそもブサメンにする必要性が無い ブサメンにするんなら容姿をストーリーに組み込むことになるし、どうせそうしても尺の無駄になるだけなのが目に見えてる 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:50:41.10 ID:JZPoKeUJ0 主人公じゃないけどガラフとか好きだわ 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:50:46.37 ID:j8yxkMNNO 現実でもブサメンが主人公とかありえないだろ。誰も興味ないし。 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:51:08.86 ID:LQYMwFU90 いやブサイクとか嫌だよ 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:52:38.39 ID:HW3e4mBb0 美人が魔法でブサイクに変えられたって話とか向こうでもよくあるしな 容姿端麗じゃないとやっぱ駄目なんだぜ 55: !omikuji 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1343382446421865】 【東電 74.5 %】 !kab ! 【1.6m】 2012/11/02(金) 20:53:14.28 ID:sLUqGLyT0 洋ゲーだってリアリティ追及してる容姿なだけでブサメンではないだろ 後偏見持ってる奴多いから言わせてもらうとハゲのおっさんが主人公の洋RPGなんてねえよw 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:54:15.64 ID:d8YJXcciO 顔倉がイケメンのチビドットキャラなら普通に受け入れられるけど 操作キャラがリアル8頭身フル3Dのサラッサライケメンキャラは動かしててもムービーでもきっついんだよな… 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:54:31.32 ID:m372PSXE0 おっさんでもイケメンであることに変わりはない 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:54:41.39 ID:2ljygDT+0 洋ゲーだってイケメンだろ。アニメ絵じゃないだけで 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:56:08.94 ID:7FrRaD7M0 どっちを操作したいかって聞かれたら当然前者って答えるだろ? http://4.bp.blogspot.com/_F94IyP2wveg/TAybOBuV85I/AAAAAAAACxA/F1vq6gUU9ow/s1600/ac-002.jpg http://www.happy-page.jp/gazou/714.jpg ![]() ![]() 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:58:01.79 ID:L6nymJCK0 >>59 ワロタ 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:08:39.74 ID:ZMWdFe0F0 >>59 左とバレットかシドならそっちを操作したい 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:09:29.55 ID:ZMWdFe0F0 >>59 間違えた、上とバレット、シドならな 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:56:30.36 ID:EOFYjFFO0 ヒロインがライス長官だったら 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:58:46.04 ID:OcKWnNWv0 スペースコブラやメイトリックス大佐みたいな タフで二枚目の主人公を増やすべき モヤシ?ワンパンでのされる雑魚役だろwwww 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:59:10.94 ID:sulGGcJB0 FFみたいなホストみたいな見た目の主人公は嫌だ 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 20:59:33.38 ID:vJ1IXnQ/0 年齢をおっさんにするとヒロインもおばさんじゃないとロリコン臭がきつい 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:01:26.05 ID:HW3e4mBb0 >>64 龍が如くみたいに幼女にしたら一週回っていいと思う 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:02:48.37 ID:m372PSXE0 >>64 ヒロインについてはこういうことあんまり言われないし やっぱり誰もが10代くらいがベストだって思うわけで そうすると主人公が20代半ばあたりでも結構犯罪の匂いがするんだよね 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:06:15.57 ID:ScI4o/E90 >>66 いや寧ろ 昔の婚約者が死亡済みで本人はもう女の興味無いような状況で 若い娘に惚れられる渋いオッサンがツボだわ 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:08:05.23 ID:9cINzMFK0 >>68 そんな臭い設定のゲームが海外にはあるの? 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:10:52.02 ID:ScI4o/E90 >>69 いや知らん 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:04:41.34 ID:vsN42iwP0 なんで和ゲーにはイケメン主人公しかいないことになってんだよww そんなに洋ゲーが無個性主人公ばかりなのを認めたくないのか 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:08:42.59 ID:qT3NyMWeO たまにはガッツみたいなマッチョなタフガイが主人公を出してくれ 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:13:30.25 ID:95LRr60EO 自作ポエムが趣味のヤク中モヒカンとか新鮮じゃね 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:13:44.98 ID:9lj+q11nP イケメンのバリエーション増やせ ホストみたいなのはもういらない 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:17:23.32 ID:xvwrNkgxO >>75 イケメンてか可愛い男の子主人公がいい 擬人化カービィのようなよぉ 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:21:00.16 ID:ScI4o/E90 >>75 これに尽きる >>78 そりゃシャブラニグドゥにドラグスレイブ打って焼け死んだおっさんの方がブサメンよりいいだろ 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:15:00.74 ID:6zFGxLeFO だって女主人公が不細工だったら嫌だろ 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:15:54.43 ID:iRbePelc0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::______:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::___,..-‐'_______\:::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐‐‐---' |::::/ ___,..-‐'´ | \\:::::::::::::::::::::::::::/ |:// ∧ lV,'⌒ヽ、|\ヽ:::::::::::::::::::::::| 'y' ./'⌒|/|/ ∠_ | l:::::::::::::::::::::::| | ,ト、 ,..、 r‐、 '´レ'| |:::::::::::::::::_,ノ |/|/:ヘ '|_0 |__O | |:::::::::::://\ .|:::ハ ≡ r'_ 三 | |::::::::::// > じゃあ僕もイケメンだったのか! |:::::::ヘ r-‐'7 ,| |::::::::// \ |:::::::::>、.__ ̄ ___,.. l `ー‐'/ ∧| ̄ .\:::::/Vv ̄_/ `l r'´VV´ '´ |:::| ,r‐r‐'´`ー--‐‐'´| | ̄_>ヽ、 |/ \\ _,.. -‐| |'´_..-'´ \ /:::::::::::::l l 「 _,.-‐〉〉´/,::::::::::::\ /::::::::::::::::l l l l:::::::://:::::|l:::::::::::::::: 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:17:06.51 ID:Pdyb8hhV0 おっさんおっさん五月蠅い奴に限って奇麗なおっさんじゃないと怒るから嫌い ------------------------------------------------------- http://www.logsoku.com/r/news4vip/1351855334/ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i /::::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 不細工は自分の顔で見飽きたから !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ イケメン操作させてくれよ・・・ |:::::::::::::::(__人_) | \:::::::::::::`ー' / /:::::::::::::::::::::::::::\
スポンサーサイト
コメント
そんな所はリアルじゃなくていい
FF10はイケメンだったけどちゃんと筋肉付いてて結構良かったと思う
ヒロインもそこまで美人じゃなかったし 創作ってのは嘘をつくことなんだからその嘘を信じさせる為にはできるだけ他に嘘を付かない方がいい 製作者はその設定がストーリー上本当に重要か考えた方がいい 変な服装で筋肉もないイケメンが大きい剣を難なく振るうってのは世界観の崩壊以外の何者でもない
サイレンNTの主人公がソルだったら嫌だ
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2571-5f761f1d
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|