|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 16:58:42.30 ID:mJ0OrIcP0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 16:59:48.58 ID:G+L25M6z0 入り口は土管 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:00:18.89 ID:mJ0OrIcP0 ワロタwwwww 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:00:29.77 ID:OGu4mWtT0 日本人よりアメリカ人が喜びそうだな 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:00:32.74 ID:d1q3CH8J0 社長が直接モギリします 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:00:51.79 ID:jMDai+xv0 ヨッシーゴーランド(時々卵にされます) 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:01:07.27 ID:fiXIuYxG0 ルイージランドでOK? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:01:17.81 ID:ogbYFJw30 じゃあ俺客にハンマー投げる仕事に就くわ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:02:59.76 ID:OLG6K+GO0 >>8 腕が疲れて1時間もしないうちに投げ出しそうだな 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:01:29.53 ID:8XazLMwI0 ハイラル城かピーチ城かどっちにするの 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:01:46.74 ID:EzJvd+eM0 ルイージマンションのホラーアトラクション 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:02:53.51 ID:BRRU9P+T0 リアルマリオカート出来そう 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:03:16.12 ID:87CIGWNC0 テーマパークなんて幾らでもリメイクしただろ そんなのよりザ・タワーがやりたいわ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:03:22.42 ID:mJ0OrIcP0 マリオやルイージの帽子を売るだけで大もうけできそう 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:03:28.47 ID:duTZlm6EP 色々失敗してきているからゲーム以外にはほとんど手を出さないんだろう 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:03:46.98 ID:w+T2No730 ジャングルクルーズ(ドンキーコングver.) 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:03:53.22 ID:AenYsNNy0 ヨッシーゴーランド一匹だけ抜けてたから代わりのヨッシー補充しようとしたら別世界に飛ばされた 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:03:58.84 ID:+f20XhB20 任天堂が直接経営は絶対しないだろうな 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:04:00.45 ID:fiXIuYxG0 テーマパークの方がよっぽど不安定だろ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:04:20.72 ID:TxE6+und0 ネオジオワールドってのがあってだな… 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:05:17.29 ID:/mPL8iyPO エレクトロニックアーツが版権持ってるからだろ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:05:25.22 ID:EUPZ66dy0 ジャングルクルーズ(どうぶつの森ver) 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:06:06.54 ID:ncV1GztE0 リアルマリオカートとかあるならやりたい 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:06:22.43 ID:fAtSaGgo0 スーパーマリオブラザーズの1-1を完全再現したら子供に人気でそう 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:06:46.24 ID:Ah2sdQVD0 やりたくても知識や人材がないから出来ないんだろ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:06:57.46 ID:EUPZ66dy0 スターフォックスツアーズ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:07:17.61 ID:G+L25M6z0 食堂で怪しいキノコ売ってる 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:07:21.78 ID:YzGEr7tV0 USJに間借りしてお茶を濁して終わりだな。 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:07:39.92 ID:uyka23MnO ポケモンランドまだかよ ラティオスラティアスのゆめうつしコースターやギャラドスのたきのぼりコースター シルフカンパニー製回転床コーヒーカップとか乗りたいわ 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:08:22.06 ID:Y+w8T3bp0 ゲーム以外はやるなって組長が言ってたからだろ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:08:31.88 ID:GnY2lPvY0 ゲームの中に作ってるだろ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:08:43.17 ID:mJ0OrIcP0 いたるところにブロックを吊り下げてありそう 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:09:37.05 ID:W60t+s+I0 出来たら隠しスポットとか作りそう 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:10:55.39 ID:v5e2SkuS0 過去に玩具以外に色々手を出して失敗して以来、本業以外に手を出さないという暗黙のルールがある 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:11:51.09 ID:AmuIt3LVO ハリーポッターですらテーマパークあるのにね… 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:11:58.37 ID:0ruw95eOQ ルイージマンションってアトラクションだけガラガラになるからアウト 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:12:55.73 ID:14M4LvLiP そう言えばぶつ森を象徴するようなキャラっていないな 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:14:48.11 ID:vgfHGHPH0 >>45 リセットがいる 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:13:08.32 ID:mJ0OrIcP0 緑はオワコンですぞ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:15:46.04 ID:oZGnDeCi0 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:17:21.07 ID:4PxixcNH0 >>49 きめえwww 後ろの壁の絵は普通なのに 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:19:47.23 ID:mJ0OrIcP0 中国人とは分かり合えそうにないな 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:19:27.59 ID:f5O6KNO5P テーマパークってとてつもない設備投資ととてつもない維持費がかかるんだぞ そんなクソ重いものかかえて 日進月歩にハードごと推移している娯楽業界についていけるとはとても思えない 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:20:59.52 ID:HbOPq9RK0 アメリカかどっかで 有志達が勝手に任天堂パーク作ってなかったっけ? 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:22:36.80 ID:mAUVv+eEO カービィの着ぐるみのやつ大変すぎだろ。 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:22:40.34 ID:HZiUGYACO 花札やトランプ作れば儲かるのに 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:35:13.28 ID:/Gj5bTjgO >>55 ワロタ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:27:00.33 ID:mdCEUALI0 セガだかが中東かどっかに作ったやったらデカいのどうなったの 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:28:17.42 ID:dGXhbUxvO ポケモンは愛知の万博でポケモンパークやってコケたし、噛んで来ないだろうな 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:28:30.05 ID:J0ayuP1eT 任天堂ワールドってたしかアメリカにあるだろ 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:29:47.36 ID:bDsNQqhz0 ぶっちゃけかなりロマンがあっていいと思う 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:31:38.94 ID:qoYFTTrO0 ポケパーク・・・ 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:35:52.69 ID:pv6Lv91O0 ドンキーコング2みたいなトロッコのアトラクションとかいいな 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:40:52.06 ID:9qodJmgS0 wiiuでそういうの出るな 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:46:34.63 ID:stKFVEeX0 梅田阪急にポケモンセンターってあったぞ 子供がワラワラ居たけど明らかに30越えのオタ臭漂うオッサンが何人もDSと睨めっこしてるのはワロタ 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:49:00.50 ID:ogbYFJw30 ポケセンは普通にあるだろ 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 18:12:00.75 ID:7kIgw/Df0 国内だとディズニーとUSJ以外はほとんど赤字だしそんなの作らなくていいじゃん 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 18:33:20.04 ID:d1q3CH8J0 ソニーの方が勘違いして作っちゃいそうな感はある 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/22(木) 17:25:36.28 ID:70TPTqzc0 正直できたらいってみたい ------------------------------------------------------- 引用元: ・なぜ任天堂はテーマパークを作らないのか ____ / (M)ヽ /________|___ i / ⌒ ⌒ ヽ ) ネオジオワールド行った時 !゙ (・ )` ´( ・) i/ 全く客が居なくて寂しかったな・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2660-3e609175
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|