|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:18:23.51 ID:o3KJT2Ge0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:19:28.58 ID:UVFksEBP0 てか、他があんま不幸じゃないし 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:19:30.45 ID:C9g0OQgpO ディオの存在が滅茶苦茶過ぎ キチガイってレベルじゃねえ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:19:43.74 ID:TuvLECr60 でもジョジョNo1の美貌を持つエリナとズッコンバッ婚やで 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:31:25.41 ID:uD7hKffj0 >>4 多分結婚してからほんの僅かな期間だけだろ・・・ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:20:30.51 ID:9HUvfly40 ポルナレフのほうが悲惨 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:20:47.04 ID:+K/ZltmX0 ジョースター家はジョナサンからどんどん性格がDQNに劣化してるからな 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:20:47.39 ID:o3KJT2Ge0 しかもディオに父親とダニーを殺されてるんだよな 可哀想すぎるだろ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:21:12.78 ID:Oh9rI00b0 たしかに 子供時代からディオに酷い目に遭いすぎ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:21:13.01 ID:lkjF2gGO0 悲惨な人生ならツェペリさんの方が・・・ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:26:50.48 ID:SCtHAepP0 >>9 ツェペリさんは心残りはないと思うよ 一部はJOJOもDIOも壮絶な人生だよな 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:22:02.40 ID:iEJctiRl0 ジョニィ「俺は?」 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:25:24.92 ID:o3KJT2Ge0 >>10 テメーは完全な自業自得だろ引っ込んでろ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:27:33.04 ID:iEJctiRl0 >>18 親父の件はちょっとかわいそうだったろ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:22:16.36 ID:17TI0a+Z0 エリナがいなかったらマジで最低の人生だったな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:22:25.99 ID:Gr/DqoaA0 ジョルノが勝ち組な気がする 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:23:51.11 ID:UVFksEBP0 >>12 ジョルノは幼少時代以外は完全な勝ち組 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:22:27.16 ID:tZZhXwWC0 ディオの人生も可哀想だけどな。 ディオは糞親父に暴力振るわれながら育ったし ジョルノは出会いとジョナサンの血のお陰で曲がらずに済んだけど不幸だったし ディエゴもマジで可哀想 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:25:36.44 ID:Oh9rI00b0 >>13 ディオの糞な人生は生い立ちのせいじゃないよ 生まれついての悪だーっ!! 金持ちの家に引き取られて息子同然にかわいがられて育ったのに 歪んだままだったじゃん 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:26:07.78 ID:o3KJT2Ge0 >>19 でもディオは母親の事は好きだったんだぞ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:29:52.38 ID:1EiRjZSc0 >>20 だから何?って感じだわ 結果ジョースター卿の愛を受けてもゲスのままだったんだから悪 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:30:21.28 ID:H5ryV2Qr0 >>20 正直ディオは先に亡くなった母を美化してたんじゃないかと思う節がある 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:23:04.58 ID:RNbO7YRX0 ジョナサン・ジョースター ―その青春―ってレベルじゃねぇぞ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:23:28.35 ID:tO2LwsMQ0 ダニーが死んで以降はディオの嫌がらせは止んだし 不幸なのは愛犬と父の死と若死にの3点くらいだろう 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:24:51.23 ID:KMQ77aq80 何より親がアホ過ぎるからな 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:26:16.82 ID:+0pY97d30 徐倫もなかなか可哀相 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:26:28.41 ID:Cgqrwr7Q0 ハンバーグみたいな頭の奴もなんだかんだで結構勝ち組じゃね 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:28:45.35 ID:ggjAuz3i0 >>22 おじいちゃん殺されてるし 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:28:46.11 ID:pskDvDMm0 >>22 最後承太郎に美味しいところを持っていかれたのが不幸 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:30:14.51 ID:Cgqrwr7Q0 >>28 どうせ爺でそう遠くないうちに死ぬし >>29 うん、それは間違いない 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:27:26.15 ID:zStxIKDdO ジョリーンは? 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:28:26.28 ID:PccxVpBL0 ジョージ一世さんのお人好しは異常 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:28:44.42 ID:UVFksEBP0 目の前で連れてく奴間違えたはなぁ 30: 123 2012/12/20(木) 20:29:44.92 ID:Q1iPLYLc0 こい!プッチ神父! 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:30:06.50 ID:9BVkoYdm0 ディアボロの母親の人生は悲惨 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:32:07.57 ID:tko7m80A0 徐倫もハメられて豚箱粋な上に親と本人も死んじゃったな ジョルノが一番マシじゃね? 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:33:32.95 ID:o3KJT2Ge0 ジョセフの相手の台詞を当てる技術ってあれ何? トンペティが未来予知できたように ジョセフも中途半端に未来予知できんの? 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:34:20.38 ID:skeLH3dc0 >>37 ジョセフ「これがメンタリズムです」 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:35:13.50 ID:9BVkoYdm0 >>37 推理してたじゃねえか 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:36:41.21 ID:o3KJT2Ge0 >>40 あの精確性が推理で片づけられてたまるか 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:38:58.58 ID:9BVkoYdm0 >>41 漫画として考えろよ それ以外は全部現実通りだとでも言うのか 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:34:05.94 ID:1EiRjZSc0 ジョナサンは青春をそれなりに楽しんで大学卒業まで行ったからまだ徐倫より良い 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:37:27.10 ID:2ZTCKGc00 超能力を呼吸法で片付けてるんだからそれくらい我慢しろ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:42:17.31 ID:sy2FRkk70 でもディオのいじめが無ければあそこまで成長しなかったんじゃね 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:44:09.82 ID:SCtHAepP0 >>44 ディオがいなければ普通に誰かと(エリナでなかったかもしれんが)結婚してジョースター家をついで終わってたろ スピードワゴンはJOJOに感化されてアメリカに渡ったとも言えるし、全ては終わってたんじゃなかろうか 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:42:51.55 ID:oLaLbUb20 俺ぇ? 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:43:47.04 ID:wLb2sabA0 ディオが産まれついての悪だってのはスピードワゴンが勝手にそう言ってるだけだから、それが本当に正しいとは限らないよね 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:47:26.76 ID:AX1wxcRB0 仗助のマイナスの無さ と思ったけどお爺ちゃん死んでるか 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:48:20.88 ID:W4YOhKFVO ジョルノ 僕はギャングのトップに上り詰める→ギャング入団→一週間後ギャングのトップ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:51:21.57 ID:yuirCvmo0 おくびにも出さないけどジョジョ達って金持ちだけど良くない境遇のことが多い 親父いなかったり虐められてたり 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:51:40.74 ID:vhMczMrL0 ジョージ二世の空気っぷりの方が悲惨 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 20:59:10.25 ID:dXlZTt930 ジョージ二世が波紋を習得してたらこんな空気ではなかったはず 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:08:22.13 ID:x/fLFgbM0 ジョナサンもディオに会わないまま育っていれば ジョセフや初期のようなやんちゃさは成人しても残っていたかもな 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:18:03.93 ID:ZO2X8mKSO ジョナサン ディオに初恋相手のファーストキスと時計と友達を奪われ、犬と父と師を殺され、最期には自分も殺されて体を奪われる 承太郎 妻に離婚され娘には嫌われ神父に殺される 仗助 愛人の子供でやたら危ない街に住んでて祖父と弟分が殺される ジョルノ 父親がいなくて母親はDQN ギャングに入って仲間を何人も失うが一週間でボスに成り上がる 徐倫 両親が離婚し、荒れていた時代もあったが恋人が出来たことで過去を隠し真っ当に生きていた が、ある日その恋人に裏切られ豚箱行きになり、最期は神父に仲間もろとも殺される ジョセフ 史上最強レベルの敵と戦い片手と親友を失うが、それが縁でスージーと結婚 死んだと思ってた母ちゃんが生きててしかも超美人 スピードワゴンの援助があったため何不自由なく暮らし、不動産王になる 娘が嫁いで行った日本で愛人を作り孕ませる めっちゃ長生きした 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:18:29.56 ID:ZkXr21zR0 そういやジョージ二世が主人公の小説があるんだっけ あれって面白いの?正直、ジョージ二世が主人公の時点で全く惹かれないんだが 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:18:47.90 ID:T3XFmozm0 ジョリーンが一番悲惨だろ 57: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/12/20(木) 21:28:34.72 ID:N3CbKWWy0 ジョナサンの意思が子孫に受け継がれていったことを考えると 彼の人生は黄金のように輝くものだったとは思えないかね? 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:28:53.68 ID:DI0nxAMR0 ジョナサンだな ディオとの因縁ありきで考えると 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:32:05.31 ID:37ghM8qv0 ポルナレフ 唯一の家族の妹殺される青春を修行に費やす 妹の敵をとったが旅の間にできた友は死に故郷に帰る 一人でディアボロと戦い再起不能になり隠居 亀に 悲惨すぎわろえない 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:34:04.77 ID:ZUdjSKnq0 ジョナサンとディオの子供 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:34:42.86 ID:0TyOnAz70 でも決して他人のせいにしたり悔やんだりしないんだよ それに比べておまえはなんだっ! 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:41:05.24 ID:FLvqHn560 >>62 ジョナサンは最高の大甘ちゃんだからな 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:34:53.99 ID:srqERDlA0 ジョナサン(の体)の息子がジョルノ(太陽) 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:41:03.53 ID:zpXID93M0 花京院典明の不遇っぷり 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:44:39.84 ID:NRZ0btem0 5部ってたったの一週間だったのか 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/20(木) 21:33:09.76 ID:n62VE9uM0 アニメ効果のせいか1部が再評価されてるみたいでうれしい ------------------------------------------------------- ノ´⌒`ヽ .γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) i /:: _ノ ヽ、_ i ) ジョセフが短命一族の規則打ち破ったと思ったら l :::. (- )` ´( -) i,/ 承太郎死んじゃったのか・・・・ \::. (__人_) ノ /´ ` `⌒´ ヽ
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2779-26a96f5d
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|