|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:08:34.05 ID:qQll8nUK0 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:09:12.15 ID:HOtf/lot0 しつこくメールしろ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:09:16.08 ID:DPXp5ZY10 裁判起こせ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:09:20.45 ID:KG1ZUSAZ0 kwsk 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:09:31.33 ID:wzD/z+SdT 詐欺師ロールに負けたと思って楽しめ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:09:56.89 ID:9bq3OH/B0 IDとPWを書いてくれたら俺が解決してやる 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:10:08.04 ID:5GHTpL0e0 良い勉強代だったな 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:11:11.33 ID:qQll8nUK0 貸してくれって毎日うるさいから一回だけ貸したらもらっとくわって消えていった 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:11:43.35 ID:HOtf/lot0 >>9 ブラリ機能ないの? 11: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/01/17(木) 19:11:48.65 ID:xRRCYO6a0 >>9 お前がバカなだけだわ 自業自得 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:12:39.31 ID:DQed+0zo0 そういうNPCだったんだろ なかなか粋な運営だなぁ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:12:43.47 ID:ucAA7muW0 ざまぁwwwwww 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:13:19.37 ID:2ZYv0mQ10 未だにそんなので騙されてる奴って・・・ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:13:37.07 ID:0Fl5YEDo0 自業自得の典型例だな 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:13:35.99 ID:qQll8nUK0 ブラリ機能って何?たぶん無さそう はぁ・・・なんで貸したんだろ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:13:54.44 ID:moWIg3tz0 詐欺でもなんでもない件 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:14:12.70 ID:zOmCoE/t0 何のネトゲ? 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:14:57.21 ID:HOtf/lot0 何のゲームや 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:15:40.59 ID:qQll8nUK0 >>19 >>22 RO 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:14:14.11 ID:LIQ7g2K20 チャットログがないとそもそも証拠がないし、証拠があっても裁判とかそう言う話はキツいぞ それにほぼ全てのネトゲで「アイテムの貸し借り詐欺気を付けて!!」ってウザいほど書かれてるから これだけ注意喚起されてるのに引っかかるバカが悪い 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:14:31.29 ID:0KddZqqz0 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:15:21.08 ID:TWHQ/PkZ0 それゲーム内のイベントだよ 後々戻ってくるから心配すんな 25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/01/17(木) 19:15:44.20 ID:Ry3Rel2O0 課金アイテムなら出るとこでればいけるよ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:18:17.32 ID:qQll8nUK0 >>25 課金アイテムではないな・・・だめか 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:17:34.70 ID:HOtf/lot0 ブラリ機能どっかにあるだろ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:18:17.93 ID:MHB1PHd/0 いつまでって指定してないなら警察も取り合ってくれない 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:20:13.10 ID:BR8tR3gl0 システムの欠陥でなければ騙される方が悪いでFA ネトゲの取引は信用抜きでやれるように出来てるんだから詐欺ギルドだろうが詐欺晒し常連だろうが名前が詐欺師だろうが 不自由なく取引できる以上詐欺は減らない 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:21:06.65 ID:uiFfS2xL0 ROとか他人信じちゃいけないゲームだろ 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:21:25.01 ID:hMGEF2a80 どうやって詐欺されたの? 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:24:01.61 ID:qQll8nUK0 >>32 >>9参照 結局やったもん勝ちってことかよ 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:25:47.26 ID:fU5ZM/iD0 >>36 使い古された手口に引っかかるお前が悪い 嫌なら法的手段に出るしかない 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:21:26.33 ID:Cfm7SUjT0 アイテムで借りて消える詐欺なんてβの頃からずっとあるだろうに…… 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:22:44.79 ID:EOyh//Jb0 そもそも詐欺ですらない件 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:23:30.71 ID:1tjnfa110 最終手段は相手が捨て垢じゃないならそいつ晒して 鯖内全域に広める 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:25:03.08 ID:9iHRSwPt0 引退 時間を詐欺られているのだから、引退した方が勝ち 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:25:35.98 ID:4Rr80g2H0 とりあえず晒しとけばいいんじゃねえの 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:26:48.62 ID:rZSSRu760 担保要求しろよカスwwwwwww 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:27:05.74 ID:HOtf/lot0 ここの本スレで晒すかネトゲ内で叫ぶくらいしか 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:27:30.19 ID:e49dVjyQ0 まぁ、何のソシャゲやってるかにもよる。 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:28:19.03 ID:HOtf/lot0 >>43 ラグナロクオンライン 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:27:41.41 ID:ns0DTmkhO 逆に毎日貸してなんて言うウザい奴とは縁を切るだろ 貸して→金稼げでFA 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:27:58.99 ID:rgnoqRHZ0 捕まった奴いたよな 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:28:44.33 ID:RvgRFg5y0 昔も今も 貸して=貰う リアルでも返さないカスが多すぎ 貸したの7割戻ってきたこと無いわ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:30:18.88 ID:8D5iWadx0 同価値のアイテムと一時交換が普通だろ しかも身内ゲーのROで借りパクされるとかワロロンwwww 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:31:03.64 ID:y0ByIT4e0 担保なしの貸し借りとか自己責任 はい終了 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:31:05.99 ID:Kd3QbDQ20 ネトゲで詐欺とか言い出すのは総じて馬鹿のみだし 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:31:43.39 ID:OSPD86KN0 どのくらいの価値のやつ詐欺られたの 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:32:09.49 ID:I3hJfjhW0 そういうの何度も見てきたけど100パー無理だね 証拠になるSSを本スレに晒して鬱憤晴らすのが関の山 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:34:03.98 ID:Cfm7SUjT0 >>52 どうせ初心者の振りかなんかしてアイテムだまし取る用の急造キャラだろうから意味ないかもな 名前が知れたら作り直し 多分アカウントからだましようとメインとは分かれてるはず 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:32:28.21 ID:pPPAscrMP 俺もREDSTONEで70億近く詐欺られたことあるわ DXU特需と第5章W比率特需のとき神品出まくったおかげで立ち直れたけど 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:34:04.76 ID:4ZwYvvzy0 ネトゲの貸し借りなんて借りパクされて当然ぐらいに思っておけ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:34:17.41 ID:qQll8nUK0 もうキャラ消してるっぽいから泣き寝入りしかないんだろうな はぁ・・・ 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:34:17.73 ID:LIQ7g2K20 貸出期間とか予め決めてなかった場合はもう無理 「借りてるだけ」と言われておしまい 今から期間決めようとしてももう無理だぞ 相手は逃げ切るだけだろ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:34:18.73 ID:K1fqsrPrT 運営のメールには毎日 「持ち逃げされた」「敵が強すぎ」 「外部ツール使っていい?」 「〇〇ってキャラがウザい」 「無課金有利のイベントやれ」ってメールがくる もちろん全部対応しない 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:34:57.58 ID:SLNeDGRj0 だからなにを貸したんだよ 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:35:44.03 ID:RvgRFg5y0 「部屋にいるゴキブリ倒して」 ってメールも来るらしいな 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:36:20.89 ID:OoFDeLba0 無料のネトゲだと基本的に詐欺は許された行為 重課金者だと詐欺られた時、運営は丁寧な対応してくれるよ 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:39:21.03 ID:qQll8nUK0 >>61 何度メールしてもトラブルは当事者同士で解決してね 運営は関与しませんって感じのメールしかこない 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:25:48.57 ID:6oe+vQYbT ゲームないで貸し借りってのは存在しない トレード機能で取引するのが普通だろう つまり、貸し借りってのはAがBと レア⇔ゴミで取引したってことになる いくら口上てレンタルといっても システムじゃ取引だから相手が持ち逃げしても 運営的にはなんら不具合でもない 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:38:22.76 ID:cflFJPP/0 相手と何を話したか、チャットテキストの内容なんて関係あるかよ ゲーム内のデータ的には、「他人に無償でアイテムを渡した」ただこれだけ 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:42:28.45 ID:K1fqsrPrT >>67 >>40>>65 そういうことだからお前が甘かっただけ 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:40:57.15 ID:OoFDeLba0 >>67 それは君が重課金者じゃないからだよ 重課金者って数十万数百万単位でお金落としていくからな(´・ω・`) 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:37:10.69 ID:Cfm7SUjT0 >>62 ボスカード挿しとか…… 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:37:35.02 ID:8D5iWadx0 エドガくらいなら買った方が早いから頑張って金貯めろ 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:38:41.49 ID:SLNeDGRj0 それお前個人の装備じゃねぇだろ 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:39:29.26 ID:f+gFV9t/0 リアル知り合いでもなきゃ普通かさんわなそんなもの 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:39:57.70 ID:K1fqsrPrT どんな価値があるか知らんが 戻ってこない物に未練垂れるだけ惨めだから やり直すか開き直ってアイテムばらまいて引退しろ 70: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/01/17(木) 19:40:16.07 ID:xRRCYO6a0 マテお前ら逆に考えろ>>1は逆に盗んだ側なのではなかろうか 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:40:18.25 ID:4DfXrtgc0 ネ実でやれ 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:40:42.30 ID:vnQ1vrY70 よく分からんからドラクエで例えてくれ 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:43:16.87 ID:SLNeDGRj0 >>72 せいぜいひとしこのみ知らないやつが ハグメタ三匹仲間にしてたデータを消されたってレベル 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:41:53.09 ID:8vmPJkOi0 >>1残念ながらほどんど泣き寝入りかも。 そのアイテムが公式課金なら刑事で立件できるが、ゲーム内アイテムならムリポ 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:42:06.64 ID:Nd+vbOCQ0 バカ乙 晒すくらいしかできんだろお前には諦めろ 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:43:51.93 ID:Tai1Vcy30 アカウントを教えて盗られた、ならまだいける気がするけどゲーム内で借りパクは厳しい 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:44:59.55 ID:OoFDeLba0 つか貸し借りする時ってSS取らんの? 80: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/01/17(木) 19:46:02.80 ID:xRRCYO6a0 >>79 友達と装備貸し借りする時SS取らんな 他人の時は撮る 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:46:49.84 ID:kDFWP73W0 そんなやばい装備は課さない もしくは大抵交換不可能 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:47:35.17 ID:f+gFV9t/0 詐欺られたくなかったら関わるな 交換したかったら先にアイテムなり金なり受け取れ 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:49:13.78 ID:TAPOWKsN0 ゲームで一つ学べてよかったじゃないか 現実でもよくある話だ 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 19:51:47.85 ID:4dt/WiSuT 現実じゃ取り立てたら悪みたいな風習 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 20:02:05.47 ID:04SjIcpv0 自分の意思で渡しといて騒ぐって頭おかしいんじゃないか? 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/17(木) 20:15:44.24 ID:XgZx4Wib0 ネットの中に信用できる人間なんかひとりもいない。 ------------------------------------------------------- 引用元: ・ネトゲでアイテム詐欺られたんだけど取り返す事って無理? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ─ ─ ヽ ) 大事なものは人にやらない方がいいね・・・・ !U(●) (●) i/ | (__人_) | ________ \ .` ⌒´ / .| | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2863-0172ba75
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|