|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:12:23.94 ID:HhhJnW/h0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:13:37.71 ID:XeoCNaSM0 画質が上がったのはいいんだがムービー長いんだよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:14:32.78 ID:mOkb8Xv/I サガフロ2のことか、やめろ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:24:22.18 ID:WHAkZDjY0 >>3 名作じゃろうが! 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:14:38.55 ID:5ojYtMHV0 体力はどうでもいいけどQTEはマジでつまんねえ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:15:26.64 ID:HhhJnW/h0 ロード画面にゲームのヒントが表示されるようになったこと あれ考えたやつマジ天才だよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:15:30.96 ID:3Q5sqlUO0 QTEはKH2の序盤程度でいいんだよ あれのラストからおかしくなった 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:16:13.34 ID:qk3ahMUV0 グラフィックの向上は目覚ましいが実際のゲーム性は雑 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:16:31.86 ID:sYNevkYr0 QTEマジでいらねえ 特に連打とか面白いとでも思ってんのか 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:17:29.31 ID:SdmnmZaW0 トロフィーいらないけど気にしなければいいだけか でもあると気になっちゃう 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:18:18.43 ID:bzsP0sKb0 箱庭系のゲームとか適当だよな グラフィックは進化しても出来る事はそんなに増えてない もっと密度の濃いオープンワールドがやりたい 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:19:17.91 ID:dsinqGWk0 QTEとか初めて知った こんなクソなシステムがあるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:20:48.56 ID:LDGbNp010 QTEとガチャ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:21:02.14 ID:HhhJnW/h0 あとまたFPSの話だけど 「スプリント」って最高だよな 最近のFPSで高速移動してると 昔のFPSとか移動がたるくてやってられなくなる 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:21:10.23 ID:wUwnrdTL0 いいからポポロクロイスは2Dでリメイクしてくれよ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:21:10.65 ID:HImq3Ldk0 QTEってバイオ4とかであったムービー中に表示されたボタン押さないと死ぬみたいなあれか あんな糞要素流行ってんのか 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:22:43.99 ID:q1RdrZHk0 QTEが許されるのはタイムギャルとかドラゴンズレアまで 現代のハードでやるとかありえない 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:27:40.11 ID:5ojYtMHV0 >>16 でも正直タイムギャルがHD化されて出たら俺買っちゃうわ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:22:54.45 ID:SdmnmZaW0 アイテム課金 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:23:37.96 ID:HhhJnW/h0 QTEがゲーム業界で流行ってるというか カプコンの中で流行ってるのか アスラズラースは前編QTEのクソゲー バイオハザードは4・5・6と進むにつれてどんどんQTE汚染が進んでいく 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:25:50.29 ID:HhhJnW/h0 DLCの追加シナリオは良い進化だと思う ただの続編と違って自分の育てた主人公をそのまま使えるし アイテムのDLCも俺は使わないがまあいいんじゃないだろうか ただ本編の内容少なくてDLCで補完は萎える 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:25:54.15 ID:d+Vw95Cc0 なんだFPS厨か 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:26:59.76 ID:/o3oM5VE0 リアルタイムのグラフィックが綺麗になってるのにわざわざプリレンダムービーを多様する矛盾 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:27:02.34 ID:00ZU766j0 いい進化 ムービー 悪い進化 ムービー 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:27:59.95 ID:HhhJnW/h0 ムカつくのはパッチ配布 ゲーム発売前から予約して ワクワクしながらゲームを起動→フリーズとバグの嵐 一週間後くらい悪いときは1ヶ月後、最悪になると3ヶ月くらい待つこともある このパターン多すぎる あとでパッチ出せるからって発売日には最低限のクオリティで出してほしい 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:34:01.50 ID:LDGbNp010 >>25 パッチ出すだけありがたいと思え的な風潮 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:28:50.67 ID:YUSud4KG0 悪い進化 すれ違い通信 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:30:13.53 ID:Qi7Yl8VT0 QTEは間違いなく糞 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:31:03.91 ID:laFhF+P60 3Dになってパンツが見えるようになった事は良い進化 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:32:59.64 ID:0OqOeIsP0 開発コストが上がったこと オーバースペックなハードにメーカーがついていけない 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:34:18.96 ID:T4TAnnwp0 良化: グラフィック 処理速度 悪化: 初期verは有料βテスト的な風潮 完全版商法 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:34:30.10 ID:HhhJnW/h0 確かにPS時代くらいが一番ちょうど良かったのかもしれない 変なゲームがいっぱいあった でも今もDLゲームだといい感じに変なゲームは多い 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:35:42.72 ID:/YWS5dmVO 課金は糞 グラディエーターをクソゲーにした挙げ句MMO顔負けの課金ゲーにしやがって 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:36:50.67 ID:9otPZjG1O GoWみたいなゲームプレイ中に出るQTEはギリギリ許せるけど バイオとかのムービー中にQTEとかはイラつきしかないな 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 17:38:15.91 ID:vfsM9Ym/0 たしかに1000円とかのDLゲームは個性的なゲームがあったりして面白い ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 進化なのか退化なのか !゙ (・ )` ´( ・) i/ 段々わかんなくなってきたな・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2886-a77dfdc9
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|