|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:08:51.18 ID:Pvq3h1Cp0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:09:43.45 ID:gH3Rl8GW0 売れないからだよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:09:50.53 ID:gz+uP7c30 ネットで声がでかいだけのやつは絶対買わないから 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:12:39.44 ID:TXoD/ZVL0 >>3 これってよく理由として上がるけど意味が分からん 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:10:14.17 ID:qpPmqINY0 LTEじゃいかんのか? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:10:46.81 ID:urh9ilUH0 おっさんのわけわからんプライドだよ 察してやれよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:10:48.03 ID:fMTIlRFE0 絶対売れるゲームなんて存在しないから 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:11:11.62 ID:gH3Rl8GW0 PSPのFF4何人が買ったんだよ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:11:39.60 ID:Q5YIxITI0 ポケモンカード3DS 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:13:16.08 ID:OU3NCBsBO >>8 買うそれ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:11:57.81 ID:YOHDx2+K0 漫画とかワンピース系だけになってみ?文化としては終りだろ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:12:10.79 ID:KjPVy9yp0 3DSのエアライド出たら絶対買うわ wi-fi対戦付きで 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:12:32.07 ID:AW3YkwqS0 ドラクエ、FF新作は文句言われながらもそれなりには売れてるし 絶対に売れるゲームと言ってもいいんじゃ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:12:33.32 ID:Tj1c6IoD0 >>1 ユーザーはお前だけじゃないのよ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:12:42.07 ID:HZHmGLj60 3DSでムジュラでたら絶対買うんだけど 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:13:56.26 ID:XwyxYnv+0 お前らは面白いの出ても買わない 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:14:35.84 ID:YOHDx2+K0 AKBしか出さないレコード会社 プリウスしか作らないトヨタ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:14:52.66 ID:NSIk4cXI0 自衛隊員になって中国韓国と戦うFPS作ったらネトウヨが買ってくれるかな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:15:21.36 ID:gH3Rl8GW0 絶対売れるゲームというか絶対損失の出ないソーシャルゲーム濫発してるじゃないか 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:15:24.96 ID:IlOUb9x+0 エースコンバットのアーカイブス出せばいいのに 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:15:42.52 ID:ETaJWQjP0 接客系FPS 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:16:15.27 ID:HuEeh4X90 他はともかくロックマンはカプコンと稲船に言って来い 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:16:15.66 ID:maPhhW080 ドットのFFとか需要あんの? 知り合いに画質厨がいるけど酷いもんだぞ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:17:01.04 ID:229ViKsh0 任天堂はなぜ頑なにエアライドを出さないのか 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:18:17.78 ID:Pvq3h1Cp0 >>24 マリオカートと肩を並べるくらい面白いのにな 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:19:15.54 ID:HImq3Ldk0 ロックマン9と10出したけど結局売れなかったの? 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:20:24.46 ID:hG0uqPVB0 >>26 売れたよ 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:21:56.03 ID:HImq3Ldk0 >>29 マジか その調子でロックマンX9とかも出してくれればいいのに 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:20:07.98 ID:w9cBYWem0 「ドット時代のFF」の需要はBDFFがある意味で受け皿となったような気がする。 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:20:38.78 ID:fMTIlRFE0 エアライドはWiiで新作期待してたけど結局出なかったな 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:23:01.42 ID:0dP9DmEr0 PS4にFF7発売したら買うよ 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:23:32.94 ID:jMAGAA8T0 アトラスは本当に商売下手糞だなーと最近よく思う P4無かったらとっくに潰れてただろあそこ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:25:44.28 ID:IlOUb9x+0 >>34 デモンズソウルでかなり儲かったらしい 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:28:27.25 ID:jMAGAA8T0 >>36 デモンズはフロムじゃねーの? 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:24:53.32 ID:Y+lf/v1c0 俺もオッサンでドットのFF大好きだけど 1~6遊んでれば充分満足だよ、別にドットの新作とかいらない 今の若い奴は12とか13みたいなFFが好きなんだよ。若い奴に譲ってやれ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:28:12.42 ID:+WQEnODj0 アイレム生きろ 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:15:28.32 ID:cDmDxsw80 >>38 アイレムは地震にやられた 九条さんがいないアイレムとかマリオにマリオがマリオみたいな状態 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:17:57.93 ID:iYQV2vtz0 >>64 俺にとっちゃAC撤退してスタッフが抜けた時点でもう終わりだったよ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:29:30.36 ID:HImq3Ldk0 知らなかったけどデモンズソウルって海外じゃアトラス販売だったのか 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:30:31.54 ID:jvd9dMIk0 ストレスたまらないモンハン系だせばいいのに 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:31:13.68 ID:lkhRtWcW0 ロックマンxを8の画質でコンプリートボックス作ってほしいわ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:31:55.39 ID:gl+tZXA40 全MS網羅したGジェネ出せやボケナス 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:33:23.18 ID:TsFgetkJ0 >>44 AGE() 三国志ガンダム() マスターフェニックス() もうなんか本当にアレだよな 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:36:30.54 ID:wQ8X4nEKP リメイクなんてどう頑張っても大して売れないからな 上限がFF3リメイクの100万本くらいでしょ あれだって原作の名前が相当売れてる作品だからで 普通の良作程度のリメイクするくらいなら新作作るわ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:48:49.87 ID:Y+lf/v1c0 >>47 ドラクエ3のリメイクですら140万本くらいだからな 基本的にリメイクは絶対にオリジナルより売れない よくFF7のリメイクすれば売れるとか言ってる奴いるけど同じような結果になるな 時代が違うんだよ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:36:48.75 ID:eKlp1dgE0 イレギュラーハンターXとロックマンロックマンが盛大に爆死したから 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:52:20.18 ID:lkhRtWcW0 リメイクは売れないけど名前が違うほぼ同じようなゲームは売れる Gジェネがそんな感じ 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:53:10.89 ID:N3UB0K010 >>1 お前が欲しいゲームが全員欲しいとは限らない 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 23:54:47.86 ID:NhJ1fF6f0 Gジェネで売れてるに分類されるならDQFFのリメイクなんてバカ売れだろ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:00:50.43 ID:PZ4Yk3A00 正直ロマサガ3とかルドラの秘宝並みのクオリティのドット絵で ロマンシングサガ4が出たら買う 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:05:33.89 ID:htJ4Jgri0 ゲームのグラフィック向上はもういい 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:07:42.13 ID:5eJ4m6VW0 ライブアライブのリメイクは絶対欲しいだろ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:09:51.94 ID:yEDf19Hs0 リメイクで良くなってんならいいんだけど全くおんなじだったり 下手すると劣化してる場合もあるからな DQ5で山彦の帽子がなかったりDQ6で仲間システム消されてたり 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:10:23.35 ID:ab6cz7bE0 ライブアライブなんて現役で実際プレイした奴なんか今のVIPにいんの? どうせサラマンダーうんぬんしか知らないんだろ 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:13:50.42 ID:5eJ4m6VW0 >>59 俺は発売される1ヶ月前から欲しくて欲しくてたまらなくて親にも買ってくれとせがって誕生日に買ってもらった 実際プレイしたら衝撃を受けるほど面白かった 今でこそ人気だけど当時は知名度低くて友達と語ることもできんかったな 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:14:34.37 ID:yEDf19Hs0 >>59 ゲーム違くね? 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:16:40.70 ID:ab6cz7bE0 >>62 ちがかった! 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:11:42.51 ID:5OSlw0CA0 ドットのFFとか時代遅れ過ぎんだろ 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:17:21.22 ID:dAr5ewVz0 一方セガは海外でソニックシリーズをPCに移植して売りまくってるのであった 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:17:27.66 ID:Njsq7FT5O ロックマンは売れないだろうな 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:20:16.87 ID:ab6cz7bE0 じゃあロックマンはいいからロスプラ3早くだしてよ! エクストルーパーズなんて作ってる場合じゃないんだよ! 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:20:20.49 ID:/zFrvwVB0 侍道でスカイリム並みの広さの箱庭型ゲーム作ったら面白いと思わん? 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:22:49.88 ID:CyadlJk5O 懐かしいゲーム出そうが新規の有名タイトル出そうが絶対売れるっていう保証はない 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:28:45.03 ID:5eJ4m6VW0 >>74 そりゃそうだがDQとかFFのリメイクは誰もが絶対売れるって思うだろ 実際何度もリメイクされては売れてる 他のゲームでもやって欲しいわけよ 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:35:50.53 ID:iYQV2vtz0 >>77 FFのリメイクって基本はトーセにぶん投げて開発してるだけだぞ おかげでバランスも追加要素も微妙 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:28:39.58 ID:in2YEQDMO 実際、有名所なんかは優秀な(多い分母から)人材を得られてるはずなのに どうしてこうなった、と言いたくなるゲームが多いような気はするな シリーズ物なんか特に 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:40:08.41 ID:CyadlJk5O >>76 優秀な人材の確保っていっても大学出=優秀じゃないんだぞ。にも関わらず大卒以外取らない大手だったりするわけだが… あと給料面からゲーム会社よりスマホ系の会社に行ったりする 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:48:11.35 ID:in2YEQDMO >>85 学歴どうこうってか、一応ゲーム関係に精通した人間が数多くの応募者から選出してるわけだろ? 有名レストランのシェフなら料理がすこぶる上手い奴しか採用されないわけで ゲームも制作部門なら面白いゲームを作れそうな奴を採用しようとするとは思うんだけど 料理の味なんかとは違って、面白さってのは随分曖昧で個人差が強いものだから難しいのかな 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:29:09.64 ID:ab6cz7bE0 ゲーム業界は侍というブランドを侮ってる感はあるよな 戦国アクションネトゲは正直やりたい 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:29:53.27 ID:+FDC7HEI0 だから早く太閤立志伝オンライン出せっていってるだろ!!! 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:31:45.85 ID:NJjODwne0 太閣立志伝6をはよ 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 00:39:16.95 ID:BPyWUsmV0 マリオRPG2 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 01:04:35.59 ID:dAr5ewVz0 一方海外ではインディーゲームでミリオンが連発されるのであった 89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 01:05:58.57 ID:ab6cz7bE0 >>88 対象人口が・・・ 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 01:07:36.44 ID:gb2Qxqh70 >>1のシリーズは 開発に関わってきた人が抜けたのがデカイ ------------------------------------------------------- 引用元: ・何でゲーム会社って絶対売れるゲームを出さないの? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) ラスレムとか今出せばいいセンいくんじゃないすかね? !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2896-68e50c35
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|