|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:43:13 ID:+bKJJKMU0 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:43:40 ID:5PzeDY0J0 3から九年…だと…? 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:44:43 ID:+bKJJKMU0 >>3 俺も少しビビった 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:45:55 ID:mvTDvx+r0 >>3 見ていられないぞ、スネーク 歳を取ったな 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:44:07 ID:hThvIK6W0 3は名作 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:44:16 ID:hcXotp/i0 メタルギアが謝ってるのか 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:44:18 ID:e2ocV8hL0 ソリテクはいいセンスだ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:44:59 ID:ZIgjE4WYO ザ・ソローの服でプレイすると楽だったな 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:47:23 ID:+bKJJKMU0 >>8 データ残ってたから重宝してる 一番手強い敵ははステルス迷彩を使おうとする自分の心の弱さだな 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:45:26 ID:PaiXuPzT0 >9年 嘘乙 俺あれからそんな年取ってないはず 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:45:49 ID:OTEbQOyi0 雷電「すまない」ファサ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:45:56 ID:/hzvZnw60 ソリをイッドするゲームか… 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:46:58 ID:c44706O70 初めてメタルギアやったときは楽しかったな 記憶と操作スキル全削除してまたやりたい 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:46:59 ID:uQJobWMyP VITAでやったけど何度やっても面白い 特にステルス+パトリオットで虐殺プレイするのとか 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:48:44 ID:+bKJJKMU0 >>14 小学生とかが好きそうなプレイだよね 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:47:09 ID:qvCIjhm20 ソリッド3って自称映画監督の小島おかしくなった時期だよな ストーリーが同人みたいだったわ。ゲーム部分は最高だったけど4で見限った 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:48:13 ID:+bKJJKMU0 >>15 いろいろ言われてるけど最高におもしろいと思うよ ボロクソ言われてるストーリーとか特に 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:48:53 ID:1al51xpa0 >>15 1のストーリーがよすぎるからなぁ 他のクソさも増したが 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:49:31 ID:mvTDvx+r0 ザ・ボスの抽象的な説教が長すぎるんだよ 1のちょうどいい演出を見習え 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:49:31 ID:c44706O70 メタルギアってプレイヤースキル上げすぎると新作の面白さが薄くなる 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:50:46 ID:uQJobWMyP 意味不明さでいうなら2の方がよっぽどだと思うんだが、話題にすら上がらないだと? 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:50:48 ID:/o/hOWtW0 無線のパラメディックが演技上手いし面白くて好きだった 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:36 ID:+bKJJKMU0 >>23 無駄にセーブしてるわ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:13 ID:85ak/UeA0 メタルギアは必要最低限の装備でかくれんぼプレイするのがたのしい 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:21 ID:QUp70XzE0 ジ・エンド戦がクソ面倒だったよな 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:21 ID:VIPxhz2iO 3が一番隠れてる感があるよな HD版やってつくづく思った 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:22 ID:DOFMTsoLO 儀式の人の動画見るとやりたくなるゲーム やると思い通りにいかなくてやめたくなるゲーム 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:52:22 ID:ZYTx/irN0 >>27 儀式の人って誰? 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:56:35 ID:DOFMTsoLO >>34 兵士の動きや麻酔の時間差などをすべて把握していていろいろと遊びながらプレイしてる人 実況と違って無言だし解説とかもつけないのでオススメ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:53:00 ID:+bKJJKMU0 >>27 まさにそれ その人の動画見てホコリまみれのPS2出してきた あんまり簡単そうにやるから真似したけど無理 あの動画はもの凄いミクロな世界での駆け引きの賜物 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:30 ID:hcXotp/i0 内容はともかくスキップできない小島の説教とかどうでもいいところでイライラする 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:43 ID:PaiXuPzT0 2は死んでないのに死んだときはマジでビビった 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:51:57 ID:Jh9NbSxO0 尋問→喉裂き 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:15:02 ID:C7dOVDDV0 >>31 それするとソローイベントが長くなるからめんどい 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:52:14 ID:e2ocV8hL0 ペイ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:52:20 ID:IrLdvU1+O 3てシステムが糞なんだよな… 怪我とか骨折とか、アイテム一発で治るし ただ面倒なシステムでしかないという 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:53:22 ID:PaiXuPzT0 下手すぎて一時期スプリンターセルに逃げてたあの頃 今でも下手だけど 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:53:31 ID:nLwZQphk0 ノーキルやって達成したなと思ったら一人グレネードで自殺してたらしい時はやる気めっちゃ失せていったな 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:53:32 ID:G37S5Tk60 怪我と着替えシステムさえなければ最高なんだがな 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:53:43 ID:uZm6WoWU0 少佐とスネークの007の会話は最高 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:54:01 ID:+bKJJKMU0 >>39 何が不満なんだ!!! 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:54:19 ID:mvTDvx+r0 2や3のボスもフォックスバウンド部隊のキャラを超えられてない 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:54:24 ID:Us2XoZv00 ボスはスタミナキル縛りぐらいしないとヌルゲー 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:55:20 ID:iV0NYf5n0 人殺し過ぎてソロー戦糞長かった上初見で倒し方わからず2回もやらされたし 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:55:53 ID:dIPf+rBc0 無線は3が一番だけど2のが潜入作業は楽しいな 3は敵が少なすぎる 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:57:44 ID:+bKJJKMU0 >>46 ソリトンレーダー無いからあの数でも俺はビクビクだわ 3時間プレイしてもまだワニキャップ取れる沼だぞ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:56:55 ID:KfuQrSCD0 ジャングルで段ボールとかばれんだろ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:57:32 ID:mvTDvx+r0 なんだかんだ言って草むらに伏せるよりソリトンレーダーで視界を避けながら進む方が楽しい 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:59:06 ID:8bRVf8ot0 独房のなかでセーブ 謎のゲーム 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 17:59:50 ID:weCAPKVf0 最後の方のバイクで駆け抜ける時にカエル撃てない できる人スゲー 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:01:25 ID:+bKJJKMU0 >>52 あれは苦労した 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:03:42 ID:weCAPKVf0 >>54 あんたらスゲーぜ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:01:37 ID:DOFMTsoLO >>52 必死でSVD構えるよな 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:00:09 ID:9AGuHxZA0 オセロットの銃で失明するシーンで泣いてから 九年も経つのか 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:01:52 ID:ZBQDkV810 >>53 あそこで泣けるとか 羨ましい感性だな 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:06:46 ID:+bKJJKMU0 >>56 目を潰された弟子に何もしてあげられずに立ち去るザ・ボスに泣ける 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:08:11 ID:NsxW73d10 確かバイクの面のケロタンはRPG乱射してればイケるって聞いた事がある ランボーしてたら偶然撃ちぬいたから詳しいことは知らないけど 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:08:47 ID:mvTDvx+r0 お前らノーアラートじゃなかったのか 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:10:53 ID:+bKJJKMU0 >>60 EXTREMEノーアラートとか人間のなせる業じゃない! 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:10:06 ID:oXCpmSUf0 なつかしいな 小学生の頃買って、裏パッケージのエヴァのケツがエロいと言う理由で親に捨てられたわ 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:11:17 ID:mvTDvx+r0 >>61 お前いくつだよと言おうと思ったが発売は9年前なんだよな… 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:12:27 ID:+bKJJKMU0 >>61 FF10のジェクト戦で流れる音楽のせいでゲーム取り上げられたわ 未だに思い出すと腹が立つ ゲームを買ってもらった立場だから文句は言えないけど、納得できんわ 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:10:53 ID:weCAPKVf0 ノーキルでやるために麻酔で眠らせた兵士を 電流の柵に、崖に、沼に、水中に落としてましたごめんなさい 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:12:39 ID:30D7H8ym0 >>63 カウントされないのか 知らんかった…… 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:15:54 ID:+bKJJKMU0 >>67 あくまでも 「あれは事故だ」 ってことなんじゃない 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:20:06 ID:WRxc0rAEO >>72 ドラム缶爆破にはお世話になりました 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:12:15 ID:OF1F4yoy0 ソリイッドってなんですか 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:13:56 ID:yFzhkoh00 今から9年前って西暦何年だよwww 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:13:58 ID:mvTDvx+r0 mgs2に至っては発売されたのは2001年 12年前だと… 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:15:09 ID:xV/v7FRb0 3の唯一クソな所はゲームクリアで難易度選択出来ない所 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:16:05 ID:GKKOKsrf0 ノーアラートで隠れながら行こうと思っても途中で見つかって 面倒くさくなってランボープレイに転身とかよくある話 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:17:42 ID:PaiXuPzT0 >>73 はい 結局最初からザ・ボスまで突撃だったわ 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:19:21 ID:A7+mx+/60 >>73 メタルギアシリーズはだいたいこうなる 最終的にローリングでゴリ押しみたいな 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:17:47 ID:SNSdn6Y/0 無線のロードにイラついた思い出 でもパラメディック可愛いから許す 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:19:21 ID:VMLO4xE70 パトリオット乱射して楽しんだなぁ 個人的には2の賢者云々の話の所が好きだが 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:20:33 ID:mvTDvx+r0 ランボーができるようになったのは3からだけどな 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:20:43 ID:yvKp57pKO オタコン素敵すぎる 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:21:40 ID:uQJobWMyP ジ・エンドが面倒で、車椅子に乗ってる間に射殺したり、PS2の時計一週間進めたり・・・ よくあることだと思います 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:28:08 ID:30D7H8ym0 >>81 一週間進めるのは負けた気がするし車椅子は山猫の方が面倒くさかったから 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:23:07 ID:iFpLbFLC0 よく敵の背中にTNTしかけました すみません 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:25:23 ID:yyu4zyYK0 007プレイ→見つかる→面倒だからランボープレイ 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:27:53 ID:sLJv38tl0 長年疑問に思ってたんだけどコブラ部隊って感情からくる名前なんだよね? ジ・エンドって感情じゃなくね? 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:28:47 ID:mvTDvx+r0 >>84 それをいうならペインも感情じゃない 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:28:03 ID:fdxtw4qN0 2までが楽しかった 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:29:28 ID:T2NarQzi0 小ネタが面白かったな 真面目にふざけるゲームは面白い 89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:34:48 ID:ahWw78Fdi クラスノゴリエ 山頂 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:36:41 ID:Us2XoZv00 >>89 久々過ぎてクソワロタwww ボスかっこよかったよなぁ 93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:40:17 ID:ZBfgNtr00 兵士がバカだから真横にいても見つからない 94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:41:13 ID:FFeoWoMt0 エロイモア戦法 95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:42:28 ID:YKRsYcRt0 ライコフに変装するところで遊びまくった 98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:44:10 ID:au7mK2Fm0 >>95敵兵殴りまくった思い出 96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:42:48 ID:uTSTivYD0 gzはやくでないかなー 次機かなー 97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:43:23 ID:x31nTlGy0 猿蛇合戦やった? 99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:45:11 ID:e2ocV8hL0 突然変装を解き裸になるスネーク 非力な研究員をいじめるだけいじめて 研究員の恰好に戻り知らんぷり これ友達の家でずっとやってた 100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:46:17 ID:yeNwpql50 壁際にショットガンで敵集める奴www 101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:48:03 ID:Jh9NbSxO0 アイテム脅し取るの面倒過ぎ 102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:50:47 ID:iByLQKyFO 不意にやりたくなるけど、終盤のEVA同伴で移動するとこを思うとやる気がなくなる 103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:54:06 ID:weCAPKVf0 食料についての無線が面白かったなぁ 茸でバッテリー回復した時の無線とか 104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:54:52 ID:yeNwpql50 スパーツァ? 106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 19:00:04 ID:weCAPKVf0 >>104 スパーッツァ 105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 18:57:40 ID:fphJqq720 シークレットムービーが面白い ゲームもおもろいけど 107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06 19:09:32 ID:c6K2Wthm0 一度だけ山頂からグロズニーグラード望むところでモシンのスコープ覗いたらオウムが右端を羽落としながら飛んでいったのを見たんだけど誰か見てないか ------------------------------------------------------- 引用元: ・9年ぶりにメタルギアソリイッド3を引っ張りだしてプレイした結果 ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 今HD版やってるけど何年経っても面白いよねぇ !゙ (・ )` ´( ・) i/ てゆーか9年も経ってんのかよ・・・・orz | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2941-63dd56dc
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|