|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:24:25 ID:yzRaMN5y0 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:25:25 ID:9idJV02j0 スマホのせい ソシャゲ() 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:25:32 ID:2c0fGz9W0 GREEとバンナムが結託して任天堂を倒したから 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:25:32 ID:0IcH67cd0 お腹痛い 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:25:36 ID:PE+zaN0Oi いちいちネットと絡めるから 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:26:29 ID:8RpgpAna0 外でもどこでもゲームがしたくなるんだよ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:27:02 ID:BnCrg2THO 開発費ばっかかかるから作り手が減った 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:27:08 ID:yHQR7p6u0 ゲーム会社が「これからはスマホでゲームの時代!」 とかトチ狂って据え置きに力入れ無くなった 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:27:15 ID:jKnmrl9F0 スマホに負けたから 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:27:22 ID:ewKjhGmi0 出会い系のほうにお金使いたいから。 手持ちの現金の分配競争で負けたんだろ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:27:33 ID:Somt7FiL0 娯楽の多様化とそれに伴う携帯ゲーム機のライトユーザーの増加 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:30:42 ID:ZWxB3Xt60 >>12 任天堂の山内も10年も前に「ソフト開発に2,3年賭ける時代は終わった」って言ってたからこれだよね 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:28:11 ID:Dr+t4mMl0 誰が任天堂を殺すの? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:28:34 ID:zyoBJU4+0 家庭用つくる自体がそろそろいやになってくるんだろ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:28:45 ID:CmymxVcg0 日本語でOK 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:29:24 ID:AXkDv5XF0 wiiがゲーム以外に手を広げすぎて PS3が価格でライトユーザー追い出して 糞箱は安定して普及しなかった 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:30:18 ID:+aswxFwCO PS2でスペックはほぼ完成されてる 以降の機種は蛇足 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:30:18 ID:js9cVN280 据え置き機ほどのスペックは無用の長物で、持ち歩けてどこでも遊べる携帯機の方にメリットがあるから 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:30:28 ID:8+NvywTo0 一般人に求められるスペックはクリアしてしまった以上開発しても売れない→開発費もと取れねー→元取るために新ハードつくる→開発費かかる上にもとも取れない しかも、ゲームが趣味な奴は万能なパソコンなるデバイスで満足してしまった訳で もう、どうにも成らないんじゃないかな 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:32:56 ID:h7pJQh7w0 馬鹿だけを客にする商売もそう楽なもんじゃないって事だろ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:33:34 ID:jKnmrl9F0 ソニーはPS4を出す予定らしいけど、どう考えても負債抱えるだけ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:38:28 ID:aQwdJqxJ0 PCに近づきすぎてコストあがるすぎた 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:38:31 ID:QT9Yhy2s0 スマホやPCでもそれなりのゲームが遊べるんだ。ゲームしか出来ないゲーム機に3、4万円も取る商売は時代遅れだよ それに誇りを感じてスマホやPCでゲームやるのを貧乏臭いとか言うやつには分からないだろうがな 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:42:13 ID:ULnGXZSZ0 フライトシューティング出さないから 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:42:51 ID:o1lBhkVf0 PCでゲームするのが貧乏くさい…? 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:45:02 ID:CqrjySva0 お父さんのビジネスノート使ってそこらへんのオンラインゲーム遊んでるような奴らのことを言いたいんだろう 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:45:22 ID:cIdgvqOsP 無料チョンゲなら間違いではない 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:46:39 ID:hgTfMaVA0 PCゲーなんてオンライン系除いたら主流は割れだろ どこもかしこもソシャゲに参入したがるのはよくわかる サーバサイドで主導権握ったまんま、バカどもから際限なく金を巻き上げ続けるモデルは 手間隙かけて売り切りのソフトウェア開発するよか、よっぽど魅力的だからな 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:47:13 ID:7F2HRgHL0 据え置きじっくりやれる人間にじっくりやってる時間が無くなった 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09 15:50:09 ID:alxBIqS60 ェ何 衰退してんの? 体感じゃなくて? ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) やっぱ開発費だと思うけどなぁ !゙ (・ )` ´( ・) i/ 低コストで儲かるならそらソシャゲ行くわな | (__人_) | \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2951-87d41d76
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|