|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 22:58:58 ID:KiM3Th1c0 2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/10 23:00:27 ID:kBf7Y+u50 分かるわ。 バイオハザード4にQTE さえなければ… 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:02:44 ID:1SqLMe6F0 卵 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:07:02 ID:4tBj31Y50 教会の無駄足間 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:13:04 ID:KiM3Th1c0 チェンソー出るとこがこのゲームのピーク 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:16:52 ID:YI+OFvZT0 アシュリーが寄生獣?を除去する時のエロさ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:18:17 ID:WZfCK/TD0 村序盤のワクワク・ドキドキ感が一番良かったよな 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:18:56 ID:YmOwFAFP0 おっぱいのペラペラソース 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:19:11 ID:o6X02/pw0 4は何回もやりたくなるけど 5、6は1回やれば十分なんだよな 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:20:29 ID:yYSsTcIOO 城も楽しいじゃない 孤島はプロテクター付けてる奴らがめんどい 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:32:58 ID:KiM3Th1c0 >>10 城は一本道っていうか攻略方法が序盤ほど多くない 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:21:37 ID:bRL+QA+o0 ガラナドールはマジでビビった 母ちゃんに変な目で見られたわ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:24:15 ID:NHgO+oKa0 最期に謎のボートレース! そして何げムズい..... 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:24:36 ID:WwUqpqDRO ガトリング軍曹かわいい 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:36:00 ID:KiM3Th1c0 あと武器も大体決まって戦闘もワンパターンになってくるしね 最初の武器商人と会った時のわくわくは凄いよ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:36:57 ID:IqwO3QBG0 正直孤島は要らんかった 城の地下に研究所があってそこでリヘナラとか出してそのままラスボスで良かった 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:37:09 ID:oQkFsmRj0 4の初プレーは神 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:37:47 ID:f6TbwQsj0 村の何が起こってるかわからない感 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:38:19 ID:AGyR3sHb0 あの村の雰囲気が好き 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:38:58 ID:lPHUCW1z0 城の中が一番好きだわ 武器的にも充実する頃だし 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:40:20 ID:KiM3Th1c0 >>20 確かにマインスロアーとか出るしな ただ後半がマンネリ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:42:20 ID:NWW9mSlV0 イ゙ヤ゙アアアアア 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:44:08 ID:kIcjp1TJ0 アシュリー連れてるときにナイフ構えて上向いてる奴wwwwwwww 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:48:58 ID:fwIGjajJ0 村の入り口まで逃げて追いかけてきた村人に手榴弾投げ込むのタノシイ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:51:15 ID:aAIxver6O アタッシュケース大きくしたり向き揃えて整理できる部分も 何故か凄いワクワクする 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:51:22 ID:ZQqDq2xd0 もちっとしたギョーザ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:53:19 ID:yYSsTcIOO 商人のリスト更新のワクワク感 第一村人倒したあとの「ゾンビじゃないのか?」ってプレイヤーの代弁だろwww 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:58:14 ID:KiM3Th1c0 >>27 最初の方ってやたらレオンの一言台詞あるから調べるのが面白い 後半から全く無くなるがw 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:54:53 ID:qp26Gqrm0 5以降からチャプター行き来できるから閉じ込められた感じがしないんだよな 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/10 23:59:37 ID:oCsFsK2U0 所見のチェーンソー姉妹の怖さと死亡時演出 アタッシュケースの整理整頓の楽しさ 弾のリロードのかっこよさ 古めかしい西洋風建築に似つかわしくない近代的な研究所 リヘナラドールのかわいさ アシュリーとエイダのおぱんちゅ は大変評価するけど QTEとインディージョーンズみたいなアトラクションで冷める 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:00:34 ID:NjJw5fOK0 >>30 ほらwii引っ張り出してきたからはやくエイダのパンツの見方教えろ 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:01:21 ID:p4qyx2E20 あぁあ~ううぅん・・・ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:04:37 ID:NjJw5fOK0 ボスを倒したら勝手に扉が開くってのはちょっとゼルダっぽくて違和感あったわ アシュリー隔離されてドリル迫ってくるシーンで運転手倒したらなぜかドアが開く現象とかな 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:06:04 ID:BiTQpdWr0 チェーンソーの奴に殺されるとどんな演出なの? ナイフだけで殺してみたいけど怖い・・・ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:07:30 ID:NjJw5fOK0 くびちょんぱと肩らへんに食い込むけどレオンが手で抵抗する死に方があったと思う 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:10:13 ID:R9I5SGN8O 村人邪教徒がキャラ濃いから孤島のチンピラは拍子抜けする 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:13:40 ID:jH2/CD9BO >>36 孤島には世紀末がいるじゃない 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:11:54 ID:XS1Bd19a0 バイオハザード4の敵はだいたい弱点があるからよかった 光で死ぬ寄生虫とか目が見えないガラドールとか 5、6の敵はただしぶとくて硬いだけでつまらん 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 00:12:42 ID:lWpfNi0V0 リナへラドールの怖さ ------------------------------------------------------- 引用元: ・バイオハザード4の村の楽しさは異常 ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) bio4はQTEとかあったけど !゙ (・ )` ´( ・) i/ 5・6みたいなそこまで強制的じゃないし | (__人_) | アタッシュケースとかの整頓具合で性格出ちゃうし \ `ー' / 村に行くまでの怖さの演出やら探索する楽しさやら / \ 細かい所が好きだったねぇ・・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/2958-4a17ba88
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|