|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:10:16 ID:piRc9LTB0 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:11:45 ID:4nqTfV6l0 そういうの好きならウィザードリでいいじゃん 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:11:15 ID:dmi+nKpM0 ツボとかタルとか割るのダルいしな 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:12:04 ID:NAmcN/kD0 そうなったら最早作業じゃん やりこむなら仕事っていう良質なゲームがあるでしょ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:14:35 ID:piRc9LTB0 >>5 大きな街で人々の会話を聞いたり、タンスや壺を探し回ったりするのが面倒で ゲームの戦闘やストーリーはわりかしまだ楽しんでる 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:12:24 ID:UVfLBQwJ0 アールエスはどう? 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:12:27 ID:FKc5Is5hP エンディングが見えてきたら冷める 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:12:54 ID:Y/HHIFvm0 ドラクエ7で同じ街2回探索するのがめんどい 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:16:16 ID:piRc9LTB0 >>8 ちょっと強迫観念みたいな感覚に陥るよな 別に話を進めるには、街の人々の話をすべて聞きまわる必要なんて無いんだけど せっかくだし…みたいな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:27:57 ID:VN16wb7KT そりゃそもそもがRPGに合ってないんじゃないかって気がするんだが >>8 あれはビフォーアフターを楽しむ為の物じゃね? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:13:52 ID:lQKdetLC0 >>1 全部周るの面倒くせえよな 街の住人の会話もどうでもいいことしか言わねえし 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:19:28 ID:AcjWMCK+0 広すぎる街は移動がダルい 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:21:06 ID:lQKdetLC0 ゴチャゴチャしてるのが一番良くない せめて見やすくしてくれ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:22:26 ID:K8WPFbBu0 コガネシティはどこ回ってもわくわくした 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:25:00 ID:b5/qi+nw0 攻略見ながらやれ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:26:12 ID:S+aEYC3a0 テイルずなんか町の隅々までアイテム配置してあるのがむかつく 昔は探す楽しみもってたんだけどな 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:26:15 ID:C8Z6YOZoO 後々解除される要素で行けるようになるんだろうなーって道が多数あるダンジョンもダルいわ 今行けないのも嫌だし後々またここ巡るのか…ってダルさでやる気無くす 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:27:19 ID:AcjWMCK+0 >>17 あるあるw 多分二度と行くことはないだろう・・・ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:30:26 ID:AN7R6tDVO >>17もっかい行かなアカンとことかいちいち覚えてられねーよな 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:29:24 ID:lQKdetLC0 ポリゴンになってからややこしくなった 家同士は離して立てろよ ミッドガルとか 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:32:31 ID:kavQ8Sx+0 ポケモンの場合どの地方にもだいたい一つはあるそういう街についた時が一番盛り上がる気がする 書いててシンオウに該当する場所あったか思い出せなかった 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:36:18 ID:piRc9LTB0 >>22 ポケモンは未だに”Dグラフィックに近いし、何より見下ろし型なので 距離感や街の大体の大きさが理解しやすい 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:35:00 ID:Z6MJXDxT0 そのくせ地図がないとか方角のすらないゲームとかもうね ラスレムは1枚絵とうまく中間とってる感じでよかった 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/21 05:36:02 ID:S+aEYC3a0 期間限定で戻らないと見れないイベントとかなんなんだろうな ------------------------------------------------------- 引用元: ・最近、ゲームで無駄に大きな街とかに到着すると冷める ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 3Dになるとどうしてもデカくなるんだよな !゙ (・ )` ´( ・) i/ 作り込み過ぎて地図見てもわからん時がある・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3001-8bb0dde2
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|