
まぁ、しょうがないよね。。。
スクエニHD、「東北地方太平洋沖地震」の被災者支援策を発表-1億円の義援金のほか、グループをあげて取り組むスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、3月16日、「東北地方太平洋沖地震」の被災者や被災地の復興を支援策を発表した。
グループとしては、義援金1億円を寄付するとともに、グループの従業員から義援金を募集する、としている。集まった義援金については、日本赤十字社の「東北関東大震災義援金」を通じて寄付する予定。
グループ会社では、スクウェア・エニックスは、運営中のオンラインゲームサービス「戦国IXA」で、緊急災害募金の受付を開始した。募金専用アイテムを設置し、その全売上を「Yahoo!基金」を通じて寄付する。
また、タイトーでは、全国で展開するアミューズメント施設の店頭で義援金を募集するとともに、運営するソーシャルゲームにおいて、募金専用アイテムを設置し、その全売上を寄付するとのこと。詳細は追って発表する。
仮想生活コミュニティ「ニコッとタウン」を運営するスマイルラボは、募金専用アイテムを設置し、その全売上を寄付する。詳細については確定次第、改めて発表する。 http://gamebiz.jp/?p=7054 |
コーエーテクモ、3DSの『DOA』とPS3/X360『TROY無双』を延期
『スプリットセカンド』PSP版が発売延期、新たな発売時期は未定 ウォルト・ディズニー・ジャパンは、3月24日の発売を予定していた『SPLIT SECOND -スプリットセカンド-』PSP版の発売を延期する。新たな発売日は未定。
本作は、コースのあらゆるものを障害物として使い、ライバルマシンに攻撃を仕掛けられるエキサイティングなレースゲーム。すでにPS3版は発売されており、それに続いてPSP版がリリースされる予定だった。PSP版では、アドホック通信によって最大4人の対戦が可能だ。
同社は「諸般の事情を鑑み」たため延期したと説明している。発売時期については、決定次第告知するとのこと。 http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354768/
|
レベルファイブが地震被災者・被災地へ義援金の寄付を発表 レベルファイブは、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災者に、義援金を送ることを明らかにした。
同社は、被災者・被災地への支援として1,000万円の寄付をすることを表明。また、“イナズマイレブン モバイル”内でチャリティーコンテンツの配信を行い、“イナズマイレブン災害支援募金”として、そのチャリティーコンテンツの売上金額全額を寄付するという。同社の代表取締役社長・日野晃博氏は、「被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします」とコメントしている。 http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354763/ |
ガマニアが1,000万円の寄付を日本赤十字社へ『M2-神甲綺譚-』アイテム“願う気持ち”の売り上げを全額寄付へ カプコンがiPhone『ストIV』を値下げして売上寄付、1億円寄贈も カプコンは、現在配信しているiPhone/iPod touch版『ストリートファイターIV』の価格を値下げし、その売り上げを全額寄付すると発表した。
今回の措置は、東北地方太平洋沖地震の被災者・被災地への支援として行われるもの。本日3月15日より1週間の期間限定で、アプリの価格が通常900円(税込)のところ115円(税込)に値下げされ、その売り上げすべてを寄付するという。
また同社は、義援金として1億円を寄贈する他、PC/Xbox 360『モンスターハンター フロンティア オンライン』におけるプレイ料金の補償や、節電・計画停電への対応についても明らかにしている。詳細は公式サイトのプレスリリースを参照のこと。 http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354756/ |
『アサシン クリード ブラザーフッド』PS3版のみDLC配信を延期 ユービーアイソフトは、本日3月15日に配信する予定だったPS3/Xbox 360用ソフト『アサシン クリード ブラザーフッド』のダウンロードコンテンツ(DLC)第3弾について、PS3版のみ配信日を変更すると明らかにした。
DLC第3弾は“ダ・ヴィンチ、失踪”と名付けられたパック。PlayStation Networkの更新が見送られていることをうけて、このコンテンツも配信日が変更される。なおXbox 360版は、当初の予定通り本日から配信されている。 http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354760/ |
EAは24日発売の『クライシス2』と『ザ・シムズ3』3DS版を延期 『いっき おんらいん』PSN更新停止の影響で値下げを延期 サンソフトは、本日3月16日より実施するとしていたPS3ダウンロード専用ソフト『いっき おんらいん』の価格変更を3月23日に延期すると発表した。
『いっき おんらいん』は、本日より1,800円から1,200円(税込)に変更されることが決まっていた。だが、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、PlayStation Networkの更新が見送られることが決定。それにともない、価格変更日も延期された。
また、『いっき おんらいん』の体験版も本日配信される予定だったが、こちらも延期となり、3月23日から配信されるとのことだ。 http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354831/ |
マイクロソフトが被災者に200万ドル支援、クラウドの無償提供も 日本マイクロソフトは、3月19日~4月10日にかけて実施するとしていた“Xbox 360 Kinect 体験キャラバンカーイベント”の全国ツアーを中止すると明らかにした。
同社は中止の理由について、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響のためとしている。当初予定されていたスケジュールは以下の通りで、すべてのイベントが中止となる。
■イベントスケジュール 2011年3月19日11:00~19:00 イオンモール広島府中ソレイユ えんとつ広場(広島県) 2011年3月20日11:00~19:00 イオンモール福岡ルクル メインプラザ入口前(福岡県) 2011年3月21日11:00~19:00 天神イムズ スクエアB(福岡県) 2011年3月26日11:00~19:00 イオンモール千葉ニュータウン コスモス広場(千葉県) 2011年4月2日11:00~19:00 イオンモール鈴鹿ベルシティ 専門店街中央入口前(三重県) 2011年4月3日11:00~19:00 イオンモール東浦 キッズ共和国入口前(愛知県) 2011年4月9日11:00~19:00 JR京都駅前広場(京都府) 2011年4月10日11:00~19:00 イオンモール神戸北 南ブリッジ下(兵庫県)
また同社は、3月17日に発売を予定していた『Xbox LIVE 12ヶ月ゴールド スターターキット』と『Xbox LIVE 3ヶ月ゴールド メンバーシップ』についても、物流への影響を鑑みて延期すると発表した。発売日が決まり次第、改めてアナウンスするとしている。 http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354747/ |
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ そいえば、
| (__人_) | 「テレビ局が義援金」とかって話は聞きませんね。
\ `ー' / 募金やらはやってるようですが…
/ \ それとも出しても言わないのでしょうか?
宮城にいる友人は無事だったみたいで、とりあえずは安心かな。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト