|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:06:14 ID:sXr3Af8X0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:06:53 ID:YeVPepMr0 パックマンのあいつら別に悪役じゃないよな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:07:27 ID:xt4iRZnF0 あれ悪役って設定だったのかよ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:07:37 ID:84p7MKM0P プロレスでヒールだったんだろ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:09:49 ID:sXr3Af8X0 >>4 闇プロレスでやってただけでヒールでもなんでもないだろ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:08:47 ID:sXr3Af8X0 『ストリートファイターII』(以下『II』と表記)で初登場した、ソビエト連邦(現ロシア)出身のプロレスラー。 赤きサイクロンの二つ名で呼ばれる鍛え上げられた筋肉をもつ巨漢で、全身についた傷跡、剛毛、モヒカン頭が特徴。 雪山の中に小屋をかまえ、熊を相手に修練を積んでいる。 闇プロレス界で無敗を誇っていたが、あまりの強さのために対戦試合を組まれなくなり、追放同然の憂き目にあう。 その力を振るう相手もいないまま山篭りをしていたが、ある日、ソ連の「偉大な指導者」からレスリングによる国際交流に努めて欲しいとの依頼を受ける。 指導者直々の依頼にザンギエフは感動し、その技と鋼の肉体を祖国のために振るうことを決心。 『ストリートファイターZERO3』(以下『ZERO3』と表記)以降ではロシアの英雄的存在となっている。 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:11:00 ID:i0hQ7I4i0 >>5 めっちゃいいやつw 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:20:01 ID:ZlvN+uqV0 >>5 キン肉マンだったら正義超人のリーダー格になれるな 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:24:30 ID:57ul9lLn0 >>5 どこにヒールと? 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:10:53 ID:ZqLmOT+M0 ザンギエフ→子供に優しい、こどものために戦う 高学歴 大統領とコサックダンス踊る 悩んでる青年の悩みを解決するために頑張る 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:11:54 ID:FPeM6/TZ0 アメリカから見ると大概悪人になるな 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:12:34 ID:ee/yqR1b0 祖国のために戦ってる設定だったはずだが 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:12:35 ID:Xzym+9EJ0 脚本家がスト4プレイヤーだった可能性が微粒子 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:16:12 ID:H7uPXvmv0 ロシアだから悪に決まってんだろ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:23:38 ID:ee/yqR1b0 アメリカ遠征に行った日本人レスラーは向こうではヒールなんだよな 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:27:06 ID://HY1Cr7O あのアニメソニック性格違くね 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:27:30 ID:EMhQcRJ10 ヒールっていいたいだけだろ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:29:24 ID:DTqBOGU8O ゲームのサンギの参戦目的が平和目的のスポーツ交流 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:29:39 ID:6poykzvX0 何にしても ピクサーにザンギエフがいるのは凄いインパクト あれ?ディズニーだっけ?ピクサーだっけ? それともピクサーとディズニーまた仲良くなったの? 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 16:00:56 ID:xbngvuB7O >>29 ディズニー単体だけどピクサーからディズニーに出戻ったスタッフもいるらしいしその人たちが作ってるんじゃね 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:31:05 ID:1kWCP3Fq0 ザンギエフ=ロシアの英雄てイメージだったが違ったのか? 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:36:00 ID:QV/5zwiPO >>30 ストⅡは米露が超仲悪い時期のゲームだから アメコミもロシア出身ってだけでデフォ悪役だったし 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:39:03 ID:xH4w9mfY0 >>30 ソ連だろ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:32:34 ID:xjT3M0X10 ザンギエフには嫁が日本人で親日家という設定もある 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:33:38 ID:84p7MKM0P あきまんがヒールでもベビーフェイスでも構わんよって言ってる 映画についてはヒールと制作者が思ったならそうだと 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:34:21 ID:SuaBG0mf0 ザンギよりも待ちガイルの方が悪役だろ 34: こころ ◆COCORO29jw 2013/03/23 14:35:05 ID:BhKZ76dw0 ハイスコアガールで泣いたエピソードはさすがに恥ずかしくて誰にも言ってない 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:35:32 ID:Ggm/QAhe0 ロシアの英雄=アメリカにとっての悪 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:35:44 ID:dOH4XFwxO 言っておくけど、あれ役割だから。 ゲームキャラクターの立場上の役割で悪役演じてるだけだから。 だから映画の中でもあのザンギエフは良い奴だし。 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:36:41 ID:Cn3+hv2o0 お前らそんなにザンギエフ好きだったっけ? 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:37:50 ID:koRDhE2y0 メカザンギ 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:38:02 ID:QV/5zwiPO 無印でザンギにガイルで乱入するやつは人間のクズ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:38:35 ID:6oeYcSk10 ヒールって回復呪文だろ? サンギはプロレスでも後方担当というのはわかる 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:42:00 ID:Cn3+hv2o0 >>41 お前バカか。ヒールは女が履いてるヤツだろ。 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:40:59 ID:AKSmZBLn0 日本よ、これがメリケンアニメの炎上商法だ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:41:49 ID:fY7eZnzo0 昔のザンギは怖かったもんな ロシアの大地をお前の血で染めるって発言もしていたしね 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:42:43 ID:YAqVvqBu0 スト2のアニメ見てないからわかんね どんな役で出てたの? 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:43:36 ID:xH4w9mfY0 CMしか観てないけどどうせ序盤のチョイ役なんだろ? ラストでクッパ、エッグマン、ザンギが助けにくる展開があったらブルーレイで買ってやるわ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 14:57:58 ID:6dTz8Q0F0 アメリカ「日本人は悪」 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:00:21 ID:Q1BLD/qkT 祖国のために!とか愛国者気取ってたけど日本に帰化して東京都知事になるようなやつだし 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:05:27 ID:/5BNt0QqO スーパースト2の時点で 苦手なもの 飛びどうぐ と紹介されるあたり開発チームのザンギ好きがわかる 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:05:49 ID:KXFkIWyw0 そういや初代の頃はまだ「ゆーえすえすあ~」だったな 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:06:54 ID:jKdX1MJ00 初代スト2ってそんなに昔なんだなあ 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:13:09 ID:iOQfTk5R0 キャミィだと子供に刺激強すぎるかあ 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:16:00 ID:pzNqFhou0 いや、あの映画のキャラは全員キャラを演じてるって設定だから 別に悪役にはされてないよ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:19:12 ID:fQyegGkY0 サガットならまだ分かるけど ザンギエフは悪役じゃないだろ いい奴じゃん その映画見てないからよく知らんけどどうせチョイ役だろうしどうでもいいのかな 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:20:13 ID:Q1BLD/qkT >>55 サガットは四天王で唯一悪役じゃない 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:22:26 ID:GuLb6JCf0 ストファイシリーズならジュリたんとか百合あんとか出せよそっちのほうが悪役っぽいだろ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:25:08 ID:xH4w9mfY0 ストⅡならバイソンが一番快楽主義だけの悪っぽい 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:32:41 ID:qiXgEOEB0 ベガ 厨二悪 サガット 武道のためならなにやってもいい悪 バルログ ナルシスト悪 バイソン 殴るの楽しい悪 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:35:30 ID:FBEgfhkBO 実際ディズニーでも揉めたらしいよ あのシーンであの台詞をザンギに言わせたいってことで選ばれたらしい 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:40:55 ID:M/ytcckr0 エッグマンはちゃんと悪役なのかな 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:41:40 ID:9LSM4uBS0 ソニックの出番はどれほど… 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:45:31 ID:adRXFu4L0 クッパとマリオのCGがまんまゲームの流用だったよな アニメカービィの2D絵にCGキャラを乗せる技術といい、任天堂の技術って何気に凄いな 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:45:34 ID:K2YFUpnsP スクリューパイルドライバー出しにくいから悪 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:46:17 ID:KXchlybk0 ベガは女性名なんだよな きっとコンプレックスだと思う 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:49:35 ID:qiXgEOEB0 ザンギエフが悪役って、アメリカの敵がソ連ってだけだよね 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/23 15:50:42 ID:cCxJzmHq0 それよりリュウとケンが飲みに行く話してるとこで笑っちまった ------------------------------------------------------- 引用元: ・ザンギエフが悪役のディズニーアニメ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 結局あのシーンて !゙ (・ )` ´( ・) i/ 会話だけしてるほのぼのシーンなんかね? | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3121-4e63ddbf
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|