|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:42:17 ID:YPcsw9zj0 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:43:29 ID:gqxcV0RL0 5 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:44:40 ID:YPcsw9zj0 少なくても1000万以上以上だろ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:44:43 ID:Jw/Du8HBP Zになってから二足歩行をする動物が極端に減ったけどこいつらはどこへ行ったの? 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:47:30 ID:VkWj3+4+0 >>5天国 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:45:22 ID:0KJcKPoL0 なんでゴハンはGTでアルティメットになれないんだい? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:48:58 ID:1DaT1OsxO 最終的に一番誰が強いの? 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:53:16 ID:KGHpnhJr0 >>8 単体はごはん 合体アリならベジット 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:50:38 ID:Cvn1m7ZRO >>1 多分2万か3万くらい 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:52:54 ID:YPcsw9zj0 >>9 その程度なの?悟飯が計測された時何キリだったっけ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:55:44 ID:Cvn1m7ZRO >>11 間違えた 調べてみたらヤコン戦の悟空が3000キリだから 1キリ=戦闘力5万くらい 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:02:09 ID:wyDz5kgh0 >>17 俺の予想大幅に下回ってたけど教えてくれてありがと 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:52:03 ID:+tRVe0e8O 作中に出てきた必殺技で一番長かった名前なんだったっけ? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:53:52 ID:KGHpnhJr0 >>10 サタンミラクルウルトラスーパーメガトンパンチ あってるかわからんけど 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:54:16 ID:ANYaE1V/0 宇宙最強っていっていたフリーザに現実見せると なんて言葉にかわるの? 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:55:29 ID:KGHpnhJr0 >>15 日本語でおk 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:56:39 ID:17OCSfcVO >>15 フリーザ「結構釣れたな」 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:10:53 ID:4CFJNOZB0 >>15 地区最強 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25 23:59:53 ID:nGTNss3qI 戦闘力だけならアルティメット悟飯だけど 戦い方のセンス、技のバリエーションとかも含めて悟空3 のほうが強いと思うんだが 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:08:33 ID:nVFcFiUFO >>19 自力が違いすぎると思う、悟空が敵わないと言ってる悪ブウを圧倒してるし 強さ的にこんな感じ↓ ベジット>ゴテンクス3ブウ>悟飯>ゴテンクス3>悪ブウ>純粋悪ブウ≧悟空3≧デブブウ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:21:17 ID:pQrxpNIN0 >>22 ゴジータ入れたらどうなる? 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:24:54 ID:nVFcFiUFO >>35 それは比較描写が無いから分からんが、ゴテンクス3ブウ辺りだと思う ポタラ合体はフュージョンより特別なイメージ 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:31:07 ID:pQrxpNIN0 >>41 ベジットより強そうな感じしてたわ ジャネンバ一発で倒すし >>42 ありがとう、見てくる 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:35:36 ID:nVFcFiUFO >>45 アニメは強弱が分かりにくいからな… にしてもベジットは圧倒的だと思うよ アルティメット悟飯と悟天とトランクス吸収したブウに足だけで余裕、キャンディにされても圧勝だから 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:06:53 ID:V03EoLl80 ドラゴンボールに人並み詳しい俺が来たが過疎 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:08:57 ID:TEODKr3F0 悟空って29歳でセル戦やん? その後天国言って年取らなかった訳だからZの最終回では39歳だよな? 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:10:41 ID:V03EoLl80 >>23 43歳じゃなかったか? 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:14:02 ID:rtwWNVdvI 悟空ってちゃんとした龍拳覚えたのいつだ? 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:16:07 ID:V03EoLl80 >>26 明確な描写はされてないけど ブウ編の最初には既に使えてる あの世で覚えたのかもな 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:17:46 ID:nVFcFiUFO >>26 深く考えるとピッコロ大魔王倒した奴がそれっぽい あれは猿拳かも知れんが 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:20:29 ID:rtwWNVdvI >>29 そのピッコロ大魔王のときのやつが 曖昧だったからちゃんとした龍拳にしたんだが わかりずらかったな、すまん 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:22:41 ID:nVFcFiUFO >>34 正直アニメの劇場版でいきなりやったから、当時は何それ?状態だった 原作には無い 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:16:37 ID:iWfCmlkK0 ギャリック砲ってなに? 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:19:09 ID:nVFcFiUFO >>28 ガーリックをもじったんじゃないかと 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:20:13 ID:V03EoLl80 >>28 gooにはガーリックから来たって書いてある 信憑性はない 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:20:12 ID:pQrxpNIN0 何でバーダックが超サイヤ人になったんだ? 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:21:28 ID:V03EoLl80 >>32 後付け設定 でもそのおかげで今のDBヒ-ローズのインフレがある 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:23:39 ID:pQrxpNIN0 >>36 生き返ったのか? 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:26:40 ID:V03EoLl80 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:22:58 ID:PnLL3wbx0 再生能力は悪ブウより純粋ブウの方が高いよね 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:24:35 ID:V03EoLl80 >>38 悪ブウはあくまで「遊んでる」 力の半分を吸い取られたからデブウが悪ブウに勝てる要素などない 43: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/03/26 00:28:04 ID:El8YuVfn0 アニメの誰がどう見ても長すぎると感じる引き延ばしは何のためにやってたの? ひどい時は気をためる(パワーアップする)だけで12分使ってんだけど。 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:30:18 ID:nVFcFiUFO >>43 アニメが原作に殆ど追いついちゃったから、アニメの戦闘は一瞬で終わるし その反省なのか今のアニメはよくオリジナルエピソード入れてるね 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:31:08 ID:V03EoLl80 >>43 あれは当時の映像技術の凄さを見せつけるためって目的もあった が、フリーザ編のあれは確実に時間稼ぎ まあアニメ一話で漫画二話分進んじゃうから仕方ない 53: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/03/26 00:38:23 ID:El8YuVfn0 >>44 >>46 ありがとう 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:33:53 ID:81SYP81c0 新作映画は期待できる? 予告の「かめはめうえあーーーーー!!」で不安なんだけど 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:35:02 ID:V03EoLl80 >>47 俺、見に行くぜ! スーパーサイヤ人ゴッド! 野沢さんの声が少し変わってるからなあ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:35:57 ID:PnLL3wbx0 156話セル「ば、バカな!」 ベジータ「フハハハハハ!」 (30分繰り返し) ベジータ「オレは超ベジータだ!」 ナレーション:一体どうなってしまうのか 157話 セル「完全体になりさえすれば!」 ベジータ「ぶっ殺すのがバカバカしくなってきたぜ」 (30分繰り返し) ベジータ「おい…その完全体とやらになればオレに勝てるというのか?」 ナレーション:一体どうなってしまうのか 158話セル「完全体になりさえすれば!」 クリリン「スイッチどうしよう」 ベジータ「いいだろう、完全体とやらになるがいい」 トランクス「そうはさせない!」 ベジータ「トランクス、邪魔をするな!」 トランクス「そうはさせない!」 クリリン「スイッチどうしよう」 (30分繰り返し) セル「18号発見!!!」 トランクス「しまった!!」 クリリン「スイッチは壊した」 ナレーション:一体どうなってしまうのか 159話ベジータ「邪魔をするならオレを倒していけ!」トランクス「わかった!」 ベジータ「本当に攻撃しやがった!」 (30分繰り返し) セル「太陽拳!18号吸収した!」 トランクス「しまった!!!」 クリリン「あっ…ああっ……あああっ……!」 ナレーション:一体どうなってしまうのか 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 01:21:55 ID:qd7wJFCg0 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:36:59 ID:IuVDGda30 悟空ってセックスの知識あったの? 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:37:47 ID:V03EoLl80 >>51 チチが無理やり 54: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/03/26 00:40:13 ID:El8YuVfn0 >>52 いや普通に亀仙人が修行で仕込んだんだろ、一流の武道家は勉強も出来なきゃいかんとかいって悟空にエロ本読ませてたし。 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:42:38 ID:V03EoLl80 >>54 だが6巻でブリーフのエロ本を見たとき意味わかってなかったんだよな チチが無理やりってのは同○誌の……嫌なんでもないです 58: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/03/26 00:44:00 ID:El8YuVfn0 >>57 その同人ってセルゲーム前に悟天の種つけるやつ? 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:45:41 ID:V03EoLl80 >>58 いえ違います あれは悟空が完全に主導権握ってたろ 65: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/03/26 00:49:12 ID:El8YuVfn0 >>60 マジかよ(´・ω・`) 出来ればその同人の詳細お願いします。 重ね重ね申し訳ない。 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:51:45 ID:V03EoLl80 >>65 主婦の雑談 でググれ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:40:56 ID:rK6uAE3y0 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:41:46 ID:rtwWNVdvI 今回の映画の予告見ると、アルティメット悟飯がザコ 扱いされとるよな 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:44:23 ID:Luiee9Tf0 とりあえずアニメと映画がめちゃくちゃだよな いろんなキャラ追加されていろんな設定出て訳分からなくなってる 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:45:44 ID:v9mBAhzsT 映画なんて劇中の時間軸と差異があるのがデフォだしな 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:47:42 ID:E7zNkAUd0 ドラゴンボールで復活させればいいのに なんでベジットはあんなにブウに吸収された奴らの救出にこだわったの? 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:49:03 ID:V03EoLl80 >>62 ベジットが一瞬でブウを消して あとで生き返りましたーなんてエンド楽しい? 63: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/03/26 00:47:56 ID:El8YuVfn0 せっかくだからもう一つ質問。 ベジータが最初に悟空たちと闘った後どっかの星で部下に治療してもらったとき自分の尻尾はそのうち生えてくるって言ったのに結局一切生えてこなかったのは何故? 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:49:19 ID:nVFcFiUFO >>63 定期的に切ってる 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:51:01 ID:V03EoLl80 >>63 それはDBの最大の謎 戦闘力の高いやつにちぎられると生えてこない説 (ヤジロベー以上) 75: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/03/26 01:19:59 ID:El8YuVfn0 >>66 それが妥当なんかな(´・ω・`) >>67 結局謎なんかー。やっぱこれも鳥山に強制連載継続させたジャンプ編集が生み出した弊害なんかね。 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:54:28 ID:Z4cYhUpi0 地球にいると月があるから下手こくと大猿になっちまうもんな 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:53:44 ID:JaGghBPNP メカフリーザ到来から人造人間が来るまでの間でピッコロはどのくらい強くなったの? 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:56:30 ID:Z4cYhUpi0 >>69 ナメック星で100万のフリーザに勝てる程度から 神との融合によって 17号といい勝負できるぐらいに 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 00:58:36 ID:V03EoLl80 >>69 フリーザ第二が150万ぐらい 人造人間20号がが三億 三億-250万 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 01:05:56 ID:JaGghBPNP ピッコロ強過ぎだろう 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/26 01:08:02 ID:V03EoLl80 >>73 人造人間編初期 3億→vs17号 10億 ブウ編 50億←えっ!? ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) バーダック編は描き下ろし?だったんだから !゙ (・ )` ´( ・) i/ 本編でももうちょっと頑張ってほしかったな・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
管理人さん、ありがとう。面白かったです。
上のまとめを見ていて思ったんだけど、ブウって瞬間移動で地球からご飯つれてきたら余裕で倒せたんじゃない? まあ元気玉で倒した方が良い終わり方だけど。
コメントありがとうございます。
純粋ブウvs究極悟飯の展開も見てみたかったですが、やはりDB=悟空というのもあり 最後は悟空で!的な流れになったんじゃないかなぁと・・・ それにベジータさんが「元気玉の準備だ!」とか言っちゃった手前だし・・・・
まさか、管理人さん自らお答えいただけるとは…(他の誰かが応えてくれたらいいなと思っていたので、、、)
ありがとうございます! たしかに純粋ブウvs究極悟飯で悟飯が圧倒して勝つっていうのも微妙ですね。その前の巻あたりの描写的に2人の戦闘力には差がありそうなので、接戦にもできないし。最後なのに主人公(悟空)は人任せかよ!ってなる笑 「べジータが元気玉を提案・ブウ相手に頑張る」「良いブウが仲間になって奮闘」「サタンが呼びかける」「ドラゴンボールで回復」「元気玉で倒す」っていかにもギリギリの総力戦で良い終わり方でしたね。 デンデで界王神を回復とかよく考えると突っ込みどころがありますけど、それを忘れるくらい緊張感があり熱かったですね。 長文失礼しました。またこのブログをちょくちょく見させていただきます。親切にありがとうございました。 コメントいつもありがとうございます! トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3137-aff80f9c
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|