HEADLINE   オマエラアンテナ    ゆめ痛 -NEWS ALERT-    GameNode   2chNode   おまとめ 
管理人から
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
   .|  ⌒(__人_)⌒ .|
   \    `ー'  /
   _lVl       ヽ
  〈゛⊂)       }
名前:boot

当ブログについて。。。
主に2ちゃんねるのゲーム・漫画(アニメ)関係、時折ネタ的な内容を掲載させて頂いています。ヘボイブログですが、相互リンク募集中です。
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
569位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ソニー(プレイステーション)
31位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
ページランキング
ブログパーツ
PS4
PS3
戦闘力
ドラゴンボール改 サイバイマンTシャツ改 オレンジ サイズ:M

このブログの戦闘力

431

「サイバイマン」
クラスです。

by ブログ戦闘力チェッカー

署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ

> tags
ファイナルファンタジー スクエア・エニックス 任天堂 バイオハザード 海外 名探偵コナン ドラゴンボール ドラゴンクエスト ガンダム 金田一 PS3 ソニー 3DS ロックマン カプコン ゲーム ジョジョ GEO VITA GREE PC ブラウザー ニュース AC 売上 メーカー 国内 ソーシャル 稲船 mobage 犯罪 iPhone ストリートファイター PSP オンライン Twitter NDS Xbox360 アニメ バンナム 韓国 SEGA けいおん パチンコ マリオ RPG SONY コアミ コールオブデューティ コーエーテクモ レベルファイブ マイクロソフト WiiU Wii 無双 コーエー 初音ミク FF スーパーマリオ 映画 テレビ インターネット キネクト ネットゲーム スマホ 漫画 DS 中国 Xbox720 携帯 ファイナルファンタジー13-2 コナミ ヤフオク mabage PS4 プラチナゲームス AKB モンスターハンター SCE DQ セガ どん判金ドブ ネオジオ ワンピース スクエニア・エニックス マルチ アーケード MGS gree COD メタルギア テイルズ 動画 PSN SNK KOF PS2 さくまあきら 桃鉄 ソウルキャリバー 逆転裁判 アノニマス ダウンロード スパロボ UBI モンハン CODMW しょこたん Yahoo スクエアエニックス MMORPG HD XBOX360 バンダイ ファイナルファンタジー零式 AKB48 モバゲー ゲームセンター ストリートファイターⅣ 転売 Vita EA デスブログ レイトン レベル5 携帯電話 PSMove 声優 PSPgo ヤフー R4 facebook ゼルダ プレイモア アイレム SFC PSPlus ハッカー フロムソフトウェア 盗難 TGS2011 サクラ大戦 ボーダーブレイク 怪盗ロワイヤル ソフトウェア ファミコン Microsoft YAHOO フィギュア D3P 坂口博信 ゲーム業界 share ペルソナ バンダイナムコ TES ジョジョ映画化 ホラーゲーム イギリス暴動 アトラス ダークソウル IGDA グランツーリスモ 逆ざや サイレントヒル 博物館 携帯ゲーム QRコード トリコ PSPGo ゼノブレイド アンチャーテッド スクエニ 流出 vita PSV トロフィー トラブル オンラインゲーム モバゲ ローンチ ミク 鳥山 MMV マーベラス Vata Playstation

ご協力をお願いします。

何でSDガンダムって衰退したの? 

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 12:55:17.13 ID:xqLqcYvu0

SDXとかレジェンドBBとか復刻版カードダスとか昔の遺産に頼ってるし
全然話題にもならないしもう終わったコンテンツじゃね
出来れば昔の勢い取り戻して欲しいんだけど無理だね

sdgundam.jpg


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 12:59:51.75 ID:d9sXDL7Z0

三国伝が新しいシリーズ始めるやろ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:28:18.22 ID:GxORKprL0

>>2
三国伝は中国でヒットして、
BB戦士の各シリーズで唯一2周することが許されて
10年以上崩されなかった単品最高額の牙城を打ち崩し、
地上波でアニメ化、スパロボに参戦までしたから、
久々の大ヒットと呼べるな


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:33:37.60 ID:FAKZeNZa0

>>18
三国伝って一応白龍大帝とかの名前だけは出てくるんだっけ?
ファンとしてはそういうの嬉しい


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:37:52.99 ID:GxORKprL0

>>22
劉備の先祖が白龍大帝だったり、
翔烈帝の鎧が龍輝宝だったり、
南蛮が赤流火穏だったり、
●●●に闇皇帝の顔がくっついたりする



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:02:01.50 ID:cx3emF0k0

永遠のノスタルジー


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:07:45.83 ID:qxa0V6l90

>>1
1.ビックリマンが廃れた
2.ゲームでもディフォルメする必要がなくなった


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:08:23.68 ID:6aAr8vfzT

Gジェネは好きだよ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:10:21.13 ID:FAKZeNZa0

はっきり言ってフルカラー劇場よりSDガンダムRの方が面白かったよね


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:11:02.51 ID:Cpi3ecXQ0

ガンダムっていうのがおっさん向けコンテンツになってんじゃ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:12:25.34 ID:oYpJxEui0

ナイトガンダムとか好きだったな
聖機兵くらいまでは見てた


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:13:37.29 ID:ohgDWGA/O

目玉が有ったり無かったりするから


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:15:37.39 ID:FAKZeNZa0

あんまり話題にならないけどナイトガンダムも武者頑駄無もゲームになると実は結構な良ゲーだらけだったよな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:15:44.30 ID:hLOibOWE0

ようせいジムスナイパーカスタムゥー!


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:22:14.00 ID:FAKZeNZa0

武者頑駄無界一のイケメンである真駆参大将軍をプラモ化しなかった事だけは絶対に許さない


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:23:00.90 ID:43jp6Ktv0

円卓の騎士を・・・・・なにとぞなにとぞ・・・・・
ファミコン版のリメイクをなにとぞ・・・・携帯アプリとかまじやめてよしかも章ごと課金とか


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:00:55.49 ID:bqNPWBU00

>>38
今ならゴリゴリ動かせると思うんだけどなあ
でも今のご時世じゃ>>13のようになってしまうのか
がっつりゲームにしてほちぃ


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:06:41.40 ID:GxORKprL0



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:23:24.22 ID:U+rR8h4DT

コミックボンボンが終わったから
アレ好きだったな騎士ガンダムシリーズの今までの奴ら召喚してバンバン死んでく漫画


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:24:16.29 ID:KnjKtoJ10

SDガンダムのアニメ見るのが大好きだった
ゲームも大好きだった


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:26:38.31 ID:hLOibOWE0

俺はSFCの円卓の騎士がいい


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:28:12.26 ID:43jp6Ktv0

SFC版も好きなんだけどなーFCの気合コマンドの技とカットインが大好きなんだ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:34:47.02 ID:hLOibOWE0

>>17
俺はSFCのなんでこんなに張りきっちゃったの!?っていうオートバトル設定が好き


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:28:37.03 ID:iVy2CY1n0

円卓もいいが
大いなる遺産も忘れんな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:29:09.65 ID:oYpJxEui0

FCの円卓の騎士はベルガダラス?のとこでPT分割失敗して詰んだ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:29:27.11 ID:X6ZT9U70I

ガチャポンウォーズは神ゲーだった


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:34:08.76 ID:bqNPWBU00

騎士武者コマンドでSDガンダム無双はよ
三国志絡みはガンダムに限らずお腹いっぱいです


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:34:30.61 ID:0+x+W4sV0

GジェネもスパロボもSDじゃないか
プラモは衰退したけど


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:36:26.80 ID:UF2aFEOt0

初めて買ったGBのソフトがラクロアンヒーローズだったわ
ガキ過ぎてわけが分からなかったから殆ど兄貴がやってたけど

その頃にナイトガンダムとサタンガンダムが出てくるアニメを見た覚えがあるんだが、分かる奴居る?
なんか砂漠っぽい所でナイトガンダム達が捕まってたシーンがあったような無かったような


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:40:10.24 ID:KnjKtoJ10

>>26
ラクロアの勇者編か伝説の巨人編かな?
俺もたぶん見てた


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:45:11.70 ID:UF2aFEOt0

>>32
サンクス
今度探してみよう
当時の友達の家で一度見たっきりだから見ても分かるか自信は無いが
でも楽しかったのは間違いなく覚えてる


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:41:26.32 ID:hLOibOWE0

>>26
スライムアッザムの群れだ!


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:44:13.80 ID:Cau9nFX6P

>>26
サイコゴーレムとか言うのを封印しようとするやつだった気がする


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:46:57.18 ID:UF2aFEOt0

>>33
>>35
サンクス
意外と分かる奴多いんだなw


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:36:42.90 ID:U+rR8h4DT

武者やナイトでスパロボ風なゲーム作ってくれないかね
スーファミではあったよね


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:37:55.94 ID:iVy2CY1n0

スタコラサッサー


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:39:25.77 ID:FAKZeNZa0

七人の超将軍編まででもいいから武者頑駄無無双はよ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:39:42.19 ID:hLOibOWE0

大将軍列伝とか。スパロボというよりFEに近かったような。
あとGBでも武者ガンダムのなんかあったな


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:44:02.28 ID:bqNPWBU00

そろそろ動くキング二世をだね


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:46:24.44 ID:l/Q2LEih0

>>34
可動の方は出たじゃない!

アニメは…なぁ…


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:44:23.81 ID:l/Q2LEih0

90年代の衰退はホビーがTVゲーム中心になったから
勿論TVゲームではSDガンダムを活用した作品が多く出たけど、
以降SDガンダム独自の展開が軒並み通用しなくなって難しくなってしまった

今の若い子にして見りゃなんでSDなの?って思っても仕方無いと思う
実際リアル等身より楽だから以上の理由もないしな


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:02:41.56 ID:I+kqflAu0

>>36
SDの全盛期はTVゲームの全盛期とかぶっとるやろ
何アホなこと言ってんの


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:36:55.20 ID:l/Q2LEih0

>>53
TVゲームの全盛期ってそれこそ何年分だよ
SDも他の玩具と同じでゲームが玩具の王様になる過程で飲み込まれたってだけでしょ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:46:28.26 ID:FAKZeNZa0

30分くらいであの内容の濃さを出してた武者やナイトのOVAは今でも純粋に凄いと思う


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:47:45.93 ID:hLOibOWE0

アニメと言えば、ぼっぴんの意味が未だに分からないんだが


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:52:09.81 ID:FAKZeNZa0

>>41
あの意味不明な言語しか使わない幽霊みたいなガンダムとかザクがいっぱい出る奴?
今思うとなんかあれの内容は哲学()ぽかったよな


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:50:13.45 ID:0+x+W4sV0

アッチョンプリケみたいなもんだろう


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:50:13.79 ID:U+rR8h4DT

トロッコに載ったシロッコがどうとか


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:52:39.62 ID:Cau9nFX6P

武者とかナイトは割といい出来だった気がするんだが
宇宙旅行業者か何かの終始ギャグのやつは中々ひどかった覚えがある


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:54:34.79 ID:GxORKprL0

>>45
あっちは、
爆笑戦士SDガンダムとか、横井孝二の元祖SDガンダムみたいな
ギャグ路線だしな


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:54:21.35 ID:9LYiJsbl0

ナイトガンダム物語が伝説の巨人編に入ったあたりから勢いなくなってったな


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:54:29.42 ID:DZ/81OhW0

シロッコのシロップ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:54:57.23 ID:KnjKtoJ10

プラモは聖機兵まで買ってた


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 13:57:55.26 ID:U+rR8h4DT

エルガイヤーとかの合体する奴は買ったな
次のドラグーンだかも勝ってたけどすげえデカイ城みたいのは買えなかった
その辺りでもう144分の1のリアルなMSプラモとかに趣味移ったし
そういやち~び~戦士とかもあったな今思い出した


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:01:44.35 ID:oYpJxEui0

頭から腕や足が生えたやつもあったな
Q~いちだかなんだか


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:03:49.32 ID:0+x+W4sV0

>>52
ボンボンだかで見た気がする
いんでぃ~じょ~んず~とか言いながら岩から逃げてたわ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:05:02.80 ID:U+rR8h4DT

タマロイドだろ
本気だすとリアル顔になるやつ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:06:55.20 ID:oYpJxEui0

>>54-55
それだ!
それのガシャポンも集めてたけど、今思えばSDに比べて微妙だよな・・・


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:09:30.02 ID:U+rR8h4DT

Gジェネやらスパロボの参戦はゲーム化の布石であってほしい
武者ガンダムの烈光裂波裂空主役の過去飛んだりして歴代のやつらが出てくるシュミレーション楽しかったな


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:11:43.87 ID:FAKZeNZa0

>>58
大将軍列伝か
中盤くらいまで裂波が鬼みたいに強いんだよな


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:12:15.33 ID:0+x+W4sV0

スーファミかプレステか忘れたけど武者頑駄無でザコも幹部もラスボスも断末魔がぐぎゃあーのシミュレーションゲームがあったな


61: マイク ◆gZ6OoOjBU6 2013/03/28(木) 14:23:25.01 ID:FJ4A+bzD0

武者ガンダムの方をオリジナルだと思ってしまう子供

あると思います
というか幼い頃の俺です(^o^)


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:35:21.92 ID:U+rR8h4DT

ナイトと武者とコマンドガンダムだかの世界って繋がったりしてんだっけ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:38:58.95 ID:U+rR8h4DT

no title


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:40:44.66 ID:oYpJxEui0

>>64
黄金の騎士ってそんな設定だったのかw


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:45:55.32 ID:FAKZeNZa0

字合ってるかわからんが武者頑星刃だかがコマンドの世界から武者の世界にワープしてきた奴だったっけ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:47:54.09 ID:U+rR8h4DT

そのまま大将軍にされちゃったけどイヤダーっていって代わりに烈光が新世大将軍になったとかだったかな


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:52:37.46 ID:CXnCDU130

武者ガンダムは天下統一編から誰がだれやらわけワカメになった
とくに大将軍が多すぎてお前ら誰だっけ状態


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:54:33.64 ID:l/Q2LEih0

こないだガチャポンに混ざるまでガンドランダーの事少し忘れてたわ


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:55:27.85 ID:cx3emF0k0

ガンボイジャーも忘れないであげてください><


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 14:56:47.43 ID:oYpJxEui0

生まれて初めて父親に買ってもらったカードダスがガンドランダーでキラのNo.001だった
同級生に無理矢理取られて無くなったけど


-------------------------------------------------------

引用元: 何でSDガンダムって衰退したの?




        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) バーサルナイト鈴木を仲間にしまくったら
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  最後の闇騎士ガンダムが仲間にならないバグが起きて
    |    (__人_)  |   あの時はあせったな・・・・
   \   `ー'  /
    /       \


関連記事
スポンサーサイト





アクセスランキング ブログパーツ
コメント
コメントいつもありがとうございます!














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3149-629efce8
ご意見はこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク(お世話になってます)
アニメ・ゲーム系
ゲーム大宝庫
FF35しようずwwwwwwww
たんぶろ情報局
PS3 Meeting
ちゅるとろ速報
ふわふわドラゴンベビー
ゲームスクエア
PS3とPSPでほっと一息♪
気になるゲーム偵察兵
姫子さんのゲーム天守閣!
ゲームしようぜ!
がめログ
大人のゲーム2ch雑談所
ゲーム速報まとめるお!
ゲーマーの巣
ゲーム魔人
2Gamers
Gameyam 3DS
へちま速報@ゲーハー板
GameVox
Afternoon game
DS PS 改
PS3ゲームやろうぜ!!
ゲーム速報.com
ガメオベア
NOPLANゲームスタジオ
ノブログ@ゲーム情報
Over-Clocked Mods
ゲーわく
これが欲しかった
ゲームのコンビニ~ゲーソン~
GAME痛NEWS
MMORPGランキング@
ゲーム速報2ch
すばらしきゲーム音楽のセカイ
ハゲちゃんずバー
GEHA NEWS 匁
ゲームニュースX
Nebigen
ひびくつ
まったりゲーム日記
いつまでも重黎
2ch的ゲーム攻略
のろま速報@ブログ
kenのページ
本能雑記
Gnu's Labo
私はゲームを続けるよ!
勇者ああああ
れきせんっ
ゲーム通販Navi
ゲームと競馬と日常と
じゃけっとすたー
ゲーヲタ速報
モンスターハンター4~遙の攻略ブログ~

ニュース・2ちゃんねる系
秒刊SUNDAY
ニュー投
(´・ω・`)ショボーン速報
誰得ぶろぐ
うるるんロギー
のえのえすう
ピカピカニュース2ch
俺ステ速報
2チャンネルで話題のニュースまとめ
ダンパ速報
にゅーす のー そくほう
ほっとにゅーすにちゃん
教えて!はかどる速報
キムチ速報
2ちゃん わらふく
ロン速
ゆめ痛 -NEWS ALERT-
マグマガニュース本舗
2ch Hokkoly
爆裂インフォメーション
JAMぐる
速報 ガンダム売るよ!
ラビット速報
鬼女速
とりのまるやき
ゴタゴタシタニュース
SSいぱいまとめブログ!
おたほー
先読みニュース

動画紹介
小太郎ぶろぐ
デンジャーゾーン
毎日動画チャンネルだった
ナフィガ
ゲーム動画ブログ
おすすめゲーム実況まとめチャンネル
モンスターハンター3(トライ)G 動画村
ただのクズが実況プレイ動画を投稿するブログ

あんてなサイト
まとめちゃんねる
2chnavi
スオミネイト
オマエラアンテナ
もしもしアンテナEX(゚ω゚)
fast2ch
ふぁびょんアンテナ
まとめステーション
ブーンあんてな⊂二二二( ^ω^)二⊃
おまとめ
2chcenter
とろたまヘッドライン
まとめブログアンテナ
2chまとめちゃんねる
ついてな
暇つぶしちゃんねる
てんぷアンテナ
アテナあんてな
イマシアン
おるつアンテナ orz
2chまとめMix
エスノあんてなGT
LogPo!2ch
シャッフルあんてな
アンテナちゃんねる
紳士協定
2BLO-NET
2chまとめインデックス
ふるえるあんてな
2chまとめAnteNavi!!
New discovery
バンバンアンテナ
2chまとめDB
テラホシスアンテナ
がっくしアンテナ
にゃんてな!
しぃアンテナ(*゚ー゚)
2ちゃんマップ
ヘミ猫あんてな
アナグロあんてな
ウホウホあんてな
鳩山あんてな
ふんがーアンテナ
ハリコのとら
まるごとアンテナ(*´ω`*)
あにげにゅう
2chアンテナしんぶん
j-antenna
ぐるぐるログ
にゅーもふ
オタニュースアンテナ
(`・ω・´)シャキンあんてな
サバンナニュース2ch
ワロタあんてな
スミッ娘アンテナ
ぶろにゅー
アンテナシェア
にゅーおた
だめぽアンテナ
2chファインダー
2chNode
チラアンテナ(つд・ )
2chまとめアンテナQ
ニュース速報まとめ梅
ゲームプラスあんてな
matomeja
GameNode
特設ニュースちゃんねる
その他
ぽすれん
人気サイトランキング
オールフリーソフト
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
QR
copyright © 2008 いまさらゲーム速報 all rights reserved.
 
Designed by チラシ広告作成ナビ