|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:09:26 ID:uSx+0j6Y0 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:10:52 ID:uDhMoXazP ブランド崩壊が見えてきてるのはまだFFだけだよ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:10:59 ID:J2r15EZv0 ギラさんクビにしたから 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:11:37 ID:mxCb4bey0 はやく新生はじまらないかな 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:11:46 ID:97CnLkEjP 携帯のせい 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:13:05 ID:Qj2WSCZ0P ドラクエはネトゲだけ11はまだわからん 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:13:56 ID:ruP9blbU0 ドラクエはリメイクしか息してない 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:14:50 ID:ElOgl1pr0 プレイしてない俺からすると ドラクエはともかくFFのマンネリはCM観てるだけでも分かる 毎回「映像がきれいだよ~」ってアピールしてるだけじゃん 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:18:57 ID:ruP9blbU0 >>11 ドラクエはマンネリだよーってCM流してる感じ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:17:25 ID:C4HZFpZ4i wdがやらかしたからじゃね? ベテランクリエイターの解雇はするもんじゃない 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:17:45 ID:Tk5ma6Lx0 FF12なんていいな。ああいう世界観が昔からあったFF もっと幻想チックでもいいけど映像で表現すると難しいんかな 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:19:35 ID:dSfJLMIrO 映画なんぞに手を出したのが 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:22:58 ID:tz/bPmrdO FF→映画 DQ→マンネリ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:25:15 ID:HoRrUeyv0 むしろブランド崩壊せずにマンネリを続けて生き残ってるドラクエ(10を除く)は凄いだろ ロックマンXやがんばれゴエモンは新作ごとにクソゲー化していったし 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:25:57 ID:WcpTm6Ny0 ゲームとしては全部かなりハマったけどFFは6からFFの終わりが始まってた 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:26:27 ID:DD33o1M9O ドラクエはすぎやんが死んでしまったら終わると思う BGMって大事 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:28:23 ID:xknDxrfS0 スクエニが何かをパクったって広告出すたびにイライラする アメピグをパクってた 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:29:31 ID:ruP9blbU0 ドラクエが次もネトゲだったら… 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:33:08 ID:HoRrUeyv0 ホスト系RPGしかない今の国内RPG市場ではドラクエみたいなゲームは貴重なんだよ だからナンバリングをネトゲにはしてほしくなかった・・・ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:35:38 ID:uDhMoXazP 10をちゃんとオフゲーとして出してオンラインは外伝で適当に出してくれれば今頃みんな幸せだったのにな 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:38:08 ID:hhKYUQvb0 FFは色々変えすぎたんだろうナンバリング意味ないくらい 昔のファンは変わったつって離れたらなかなか戻らないし新しいファンは遡る気になりにくい 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:39:38 ID:o5h4sACN0 DQの錬金釡とかいうFF9の合成屋 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:40:01 ID:8UZuHCpyO ドラクエバトルロードビクトリーとかすげえ人気だったよな 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:40:39 ID:wZQVQk8B0 FF→14に殺された ドラクエ→10に殺された 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:41:06 ID:sG/drCn20 ま~たスーファミおやじが何十年も同じ愚痴こぼして集まってんのか 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:41:42 ID:tZs0PGN+P オンゲにしたのが原因か 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:47:54 ID:Goe1t+fR0 ドラクエは別に崩壊してるイメージがないなー 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 09:50:09 ID:S33yfzop0 どっかの馬鹿が映画作ったりなんかしたから 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03 10:14:52 ID:RQOcoeFT0 飽きた ------------------------------------------------------- 引用元: ・『ドラクエブランド』と『FFブランド』ってなんで崩壊したの? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 新生FF14で持ち直す・・・って事はないか・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3286-d598b0ff
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|