|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:11:19 ID:IW3M00yo0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:11:40 ID:lA9RYWf20 ソフトのせい 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:12:55 ID:+ekineF40 WiiUよりも酷いラインナップだったと聞く 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:13:18 ID:CEqDBfo+O 最初期のPS3以外じゃPS2を読み込めない 5: ● 2013/05/06 02:13:55 ID:g2y8SKCP0 たかいソフト無い 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:14:36 ID:+rHu1KM30 ライトニングさんのせい 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:14:41 ID:LoFnsTKF0 ぶっちゃけ古いメディアが読み込めることの優位性なんてすぐ無くなる 新しいおもろいソフト出すこととPS2アーカイブスの充実があればおk 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:16:23 ID:S1mnqFzk0 >>7 でも新しいソフトが出揃うまでの繋ぎに古いメディアで遊べることは必要だったと思う 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:19:42 ID:LoFnsTKF0 >>13 それはPS→PS2がたまたまできちゃったからそう思うだけで 元々新ハードにとって必須な要素じゃないと思うよ いや言い切っても良い、必須じゃない 古いメディアは古いハードで動かせりゃ十分 そしてメディアもハードも朽ちて消えた時に 作品がアーカイブスとして残ればそれで良い 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 03:20:30 ID:S1mnqFzk0 >>20 たまたま出来たと言ってもユーザーにはわからないことだからね あれでPSは互換性があるものと思ってただけに出来ないことは痛かった 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:17:16 ID:sT+rYobA0 >>7 充実してないけどね 糞 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:18:06 ID:CEqDBfo+O >>7 それが中々充実しなかったのがね それで取り込める新規の数と採算が割に会わなかったのか知らないけど 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:14:47 ID:KYeotUBL0 なあに次のPS4はもっと酷いさ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:14:51 ID:vcSlWfg90 社長がアレだった 今のマクドナルドも同じ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:15:01 ID:15vv6iroP 出た当初は次世代ディスク闘争の真っ最中だったな、懐かしい 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:15:23 ID:y+6jYSEJ0 PS3最初はクソだらけだったけど今はラインナップ充実してる 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:16:11 ID:DrtYrmpC0 やりたいゲームが分散しまくっちゃった 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:17:02 ID:Oj0kAM8yP 今月バトライドウォー出るからちょっと期待 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:17:20 ID:u+AOKdV+0 最初は本当にコンテンツがなかったなぁ ぽちゃぽちゃあひるちゃんとかでも注目されたんだから 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:17:48 ID:aLlRaRifP >>16 あひるちゃんは今でもやってる 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:18:03 ID:aE1nkb5r0 高いから欲しいソフト出るまで買い控え→結局買わず みたいな感じじゃないか 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:20:47 ID:OAlztI5OP 消費電力の増大 反エコロジー 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:20:56 ID:Aqeqgzx30 DSとWiiのヒットで関心が薄れたから 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 02:23:39 ID:HVjcFgck0 グラフィックの進化?にはすごい感動した。 こんな綺麗なのが家でできるのか!?って ------------------------------------------------------- 引用元: ・PS2→PS3に何があったのか ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) そいえば発売当初は物売るレベルじゃなかったもんなぁ・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3299-a5aae942
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|