
PSNの問題は外部からの侵入が原因との事
PlayStation Networkの障害は外部侵入が要因、復旧作業が続く4月21日木曜日の13時頃からおよそ48時間に渡って発生しているPlayStation Networkの障害ですが、要因は外部からの侵入(External Intrusion)だったことが明らかになりました。
SCEAのサービス担当者Patrick Seybold氏が報告した内容によれば、PlayStation Network及びストリーミングサービスのQriocityに外部から侵入があったことが確認、問題の調査を行い、円滑で安全なネットワークの管理を維持する目的で、海外時間20日水曜日の夕方にサービスを一時ダウンさせていたそうです。
ソニーはこの状況をいち早く解決するために全力で作業に当たっており、新たな情報が入り次第アップデートで報告すると伝えています。
(ソース: PlayStation.Blog)
※UPDATE: SCEJの障害・メンテナンス情報でも以下のような更新情報が追加されています。
現在、外部要因とみられる影響により、“PlayStation Network”に障害が発生しております。当社としましては徹底的な原因究明と安定したネットワークサービスの提供のために、日本時間4月21日(木)昼頃より“PlayStation Network”を停止させていただいております。お客様には多大なるご不便とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。当社は現在の状況を深刻な事態と受け止め、お客様と当社のパートナー企業の皆様に適切なエンタテインメントサービスを提供することを最優先事項として復旧に努めますので、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
|
http://gs.inside-games.jp/news/276/27614.html
PlayStation Network障害、システム再構築に更に時間要する見込み外部からの侵入が要因だったことが明らかになり、今日で4日目に差し掛かるPlayStation Networkの障害ですが、ソニーから新たな発表がありました。
それによると、ソニーは24時間体制で復旧作業を進めており、現在ネットワークインフラやシステムセキュリティを強化するためのシステム再構築を行っているとのこと。これは必要不可欠かつ非常に時間がかかる作業だと伝えられており、復旧の目処はまだ立っていないようです。
SCEJの障害・メンテナンス情報ページでは、「障害が長時間続いており、誠に申し訳ございません。」「復旧までにいましばらく時間がかかりますことをご了承くださいますようお願い申しあげます」とユーザーや関係者に対して謝罪が行われています。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ またハッカーが暴れてるのかな?
| (__人_) | てか、DLCできないジャン
\ `ー' / スパ4対戦できないジャン
/ \ まぁ、今はFF13中だから構わんけど。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト