|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:30:25 ID:uHtX0iMNT 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:31:03 ID:UOCBClV80 青銅のハニワ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:31:32 ID:zKCb+QJ1P アムロ編の鬼畜っぷり 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:33:49 ID:UOCBClV80 やあみんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカードダス名人の土田ダスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:39:04 ID:e4HrhyDJ0 エンカウント率の高さ 6: ◆MishoMaiW70e 2013/05/31 10:45:26 ID:vm9Rur47P 最強の剣盾 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:45:26 ID:UOCBClV80 スーファミの円卓の騎士は名作 オーダー武器無しでプレイすると、カードをアイテムに交換してくれる店が重要なことに気付く 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:46:48 ID:4yDIw6Wr0 れんぞく 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:56:02 ID:YLtDW8sD0 クラブマラサイ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:56:39 ID:m9L1yYoY0 スペリオールなんちゃらだっけ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:56:47 ID:Uj5pLMc/0 カードダス糞カードばっかり 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 10:58:58 ID:1zjH34J+0 ラクロアンヒーローズで最初の街の外に出て瞬殺された 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:02:21 ID:uHtX0iMNT ラストダンジョンに全く育てていなかったガンダム衆しか連れて行けない歯がゆさ ネモさえ…ネモさえいれば…という悔しさ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:07:14 ID:F/vlBYBI0 FC版円卓の騎士でPT編成失敗してベルガダラス?ギロス?戦で詰んだ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:17:05 ID:vMcOnf8s0 こーーーーーなったらやってやるびー まだまだだびー こんじょうだびー 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:17:20 ID:DypezikT0 ヒドラザク 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:18:36 ID:AmYdLaTU0 コインの在りかが分からなかった奴ww 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:21:07 ID:kaH5NKD70 ナイトガンダム物語ってファミコンかゼロガンダム編だけのことだべ? それ以外はSDガンダム外伝うんちゃらの騎士とかそういうのだったような 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:31:19 ID:eUpotUMk0 >>18 SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 (サブタイトル) GBのやつ以外は全部こういうタイトルじゃなかったっけ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:23:03 ID:1zjH34J+0 運び屋リガズィの奇跡 とかいうアニメのビデオ持ってたな。なぜタイトルを覚えてるんだ俺・・・ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:24:51 ID:uMtyTbr80 私は森の妖精ジムスナイパーカスタム 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:27:43 ID:igN9sBrIO >>20 申レN 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:28:53 ID:X91XRaX60 猫耳シャア 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:30:30 ID:X91XRaX60 城塞でハイザックと延々と戦う 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:34:21 ID:igN9sBrIO 3はぶどうしゅがぶ飲みゲー 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:46:34 ID:PswkgOXa0 ジムさんはくびになりました の途方もない罪悪感 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:48:00 ID:6u/XHd7h0 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:03:30 ID:m9L1yYoY0 >>27 ま、まりーださん!? 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:48:30 ID:rZEbxtUC0 ナイトガンダム物語のアニメ四部作はBGMが神懸かってた 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:50:06 ID:kaH5NKD70 >>28 円卓の騎士「解せぬ」 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:50:40 ID:lI3EakOJ0 ファミコンの3が一番好きだな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:54:50 ID:U8OSVS9VT 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:04:06 ID:kaH5NKD70 >>31 黄金神スペリオルドラゴンはモチーフがクァンタか 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:06:12 ID:U8OSVS9VT >>38 その頃ガンダムOOはなかった 物語的にはGガンダムな騎士ガンダム編だったし まあオリジナルな形なんだろ 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:10:03 ID:kaH5NKD70 >>39 黄金ドラゴンは新規だよ 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:57:03 ID:F/vlBYBI0 やっぱバーサル騎士かっけぇなぁ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 11:58:29 ID:zKCb+QJ1P まだカードダス出てたんだ ちょっと欲しいかもって思ってしまった 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:10:31 ID:eUpotUMk0 >>33 古い奴なら全カード+新規書き下ろしも入ってるのがBOXで出てた気がする 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:00:55 ID:HxDUD13bO ラクロアンヒーローズの音楽はGB屈指だと思う 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:01:09 ID:U8OSVS9VT コミックボンボンでやってた漫画は全部好きだ 特に今までの騎士ガンダムシリーズのキャラたち召喚しては死にまくってくやつ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:01:45 ID:QC2W+QbhO S&Lでひょうほうのしょ無双 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:07:38 ID:oqqm/jjS0 SFのネモの強さ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:08:56 ID:lI3EakOJ0 SFCの1のクリティカル音やたら派手だよな 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:10:24 ID:Fs3/E19DP FCの2の序盤でジークジオンを引いちゃっていきなりラスボスネタバレを食らう 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:18:12 ID:69KAeawN0 80年代生まれでガンダム冬の時代に子供~中学生だった奴にとってはガンダムに入ったのはSDでありプラモデルでありカードダスである って奴は多い 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:26:13 ID:uHtX0iMNT >>45 あとガン消し 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:26:57 ID:xe0ARmFe0 >>45 ファミコンのガチャポン戦士だったわ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:27:15 ID:6tw1kDHWO バーサル騎士鈴木 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:29:05 ID:HxDUD13bO むしろSDから新規に入ってきたドル箱コンテンツだったろ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:41:10 ID:lI3EakOJ0 ガン消しあったなガチャポンで売ってるやつもあったし駄菓子屋で中見えないようになんか紙の袋に入ってるのもあった 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 12:41:49 ID:/L0JjrIH0 うしろかー! 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:01:07 ID:4J6HX+p60 最後のところでナイトガンダム分身したよな ------------------------------------------------------- 引用元: ・ナイトガンダム物語の思い出 ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) アムロ仲間にした時点でLv40くらい上げとかないと !゙ (・ )` ´( ・) i/ 3章が地獄で最悪詰むバランス崩壊ゲーでしたね・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3400-2d578af5
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|