1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:02:24 ID:aQJncZxx0
終盤になるにつれ盛り上がってきたのに
終盤になるにつれ人気落ちてきてたよね

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:02:47 ID:RNe/4E0u0
漫画は名作だとおもう
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:02:56 ID:DtsmGq8n0
ぶっちゃけ長過ぎ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:04:57 ID:Tjv+l7TR0
ポップが鍵穴から覗くとこがピーク
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:05:01 ID:V6Jt3oic0
ポップがかっこよすぎてダイが目立てなくなったから
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:06:10 ID:o6CCVwU20
そんなことより冒険王ビィトがな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:06:35 ID:G3JKAyNT0
アバンやらラーハルトやらの復活って結構不評だったんじゃね
9: プリンマン ◆PRIN//LcOMvL 2013/06/01 17:07:54 ID:HdeGL9b7O
(´・ω・`)とにかく死なない
死んでも復活
死んだのはダイの親父だけという始末
10: 光浦 2013/06/01 17:08:02 ID:QOYnkwH90
やっぱりロト紋には勝てんよ
ムーと異魔神だけはつまらんかったけど
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:09:24 ID:/Q7M9y6h0
終盤になるにつれつまんなくなったから人気なくなったんだろ
初期のテンションから漫画がなんも成長してねえぞあれ
むしろ劣化してる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:11:47 ID:aQJncZxx0
>>11
いやいやバーン戦とかめちゃくちゃ熱かったやん
まあ超魔ゾンビとかマキシマム辺りで若干グダった感はあるかもしれんが
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:12:47 ID:AeK5u5Ibi
ポップシグマ戦が好き
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:14:00 ID:V6Jt3oic0
>>13
あそこ格好いいよな
俺はミナカトールでポップのしるしが光らないとこが好きだな
15: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2013/06/01 17:15:15 ID:UJMn/lydP
絵がバタくさい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:25:47 ID:/Q7M9y6h0
やっぱ若いほうが成長するんだよな
ジジイ作家は成長しないから現状維持出来なきゃ落ちてくだけ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:27:32 ID:AeK5u5Ibi
連載開始時25歳じゃねえの?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:56:32 ID:EfjnKDci0
タイトルがダサい
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 18:12:58 ID:qJYPsA370
>>19
当時はそこまで言えない
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:56:00 ID:qJYPsA370
メ・ラ・ゾ・ー・マ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 17:56:33 ID:V6Jt3oic0
フィンガーフレアボムズ!!!
-------------------------------------------------------
引用元: ・ダイの大冒険ってなんで人気出なかったの?
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) アバン先生の復活は当時は嬉しかったけど
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 今思うとどうなのよ?とは思う・・・・
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
- 関連記事
-
スポンサーサイト