|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:47:06 ID:MArhxbmV0 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:48:26 ID:HypMuyY60 ロリキューブとかなにあれ?ありゃ規制だのいわれても仕方ないわw 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:48:37 ID:hPAhW//D0 ジャンプのバトル漫画のゲームは面白いの多いがそれ以外は糞 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:48:49 ID:o3lwYEfN0 原作はゲームとして企画されたものじゃないから 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:49:08 ID:vDNO5z7a0 ゲーム内容問わず関連作ってだけで買ってくれる奴らがいるし どうせそういう連中くらいにしか売れないからゲームの中身凝る必要性が薄い 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:49:35 ID:GaTMl8010 クソゲー作っても神ゲー作っても 売り上げあんま変わらないから 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:49:39 ID:z12Ub7mpO まどかとなのははクソゲーだった SAOが評判良さげで気になってる 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:14:00 ID:lwpcFKMuO >>8 SAOは原作知ってりゃ面白いギャルゲー 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:27:26 ID:z12Ub7mpO >>35 アニメ見たけどアスナちゃんがとにかく可愛かった にゃんにゃん出来るならちょっと欲しいな 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:39:55 ID:lwpcFKMuO >>40 各ヒロインキャラを同時攻略していくゲームで ダンジョン攻略はおまけ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:28:30 ID:8vuSCb+30 >>8 SAOのゲーム面白かったよ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:50:29 ID:C5Q6CNk+0 ゲームにするのは難しいって事じゃね 10: ◆Tina2b6i.2 2013/06/04 17:50:49 ID:GLqF8L9q0 もやしもんは2時間で全クリできる糞ゲー 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:51:11 ID:MArhxbmV0 東方を持ち上げるつもりじゃないんだけど ローゼンの弾幕シューティングは同人の東方以下の出来だった 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:51:30 ID:+vS/ERwXP 原作の空気やシステムを取り入れる必要があるから普通のゲーム製作より制約がきついんだろう 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:51:32 ID:nZZCQQFE0 アニメはまだマシだろ 映画のクソゲー率はほぼ100% 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:55:27 ID:FNKk9io6O >>13 バイオゴールデンアイシェンムートゥムーレイダー全部面白いけど 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:57:07 ID:2D40F1RT0 >>23 ? 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:57:49 ID:hPAhW//D0 >>23 ゲームが原作なのに馬鹿? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:51:43 ID:JYYRp6VPO ソラノヲトは特典のワッペンのためだけに中古買った 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:51:48 ID:PsZvTmK90 キャラゲーの宿命だろ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:53:13 ID:NsSmFY9a0 アルティメットブラスト無かった事にするから、レイジングブラスト3はよ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:53:22 ID:xLPmbIPUP アドベンチャー形式だとだいたい評価高いだろが 変にアクション入れるとゴミになる 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:54:05 ID:Pw3Hr/Uy0 キャラゲーは面白かったらラッキーってくらいに構えてないとな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:54:07 ID:NsSmFY9a0 ジョジョオールスターはどうなるか 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:54:15 ID:blqJqAr00 セーラームーンの格ゲーは面白いだろうが!!!!! 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:54:23 ID:kBYKlPGW0 今度のジョジョゲーは期待できるの? 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:54:39 ID:2D40F1RT0 やたらプレミア価格なlainのはどうなんや? 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:55:40 ID:MArhxbmV0 禁書のバトルゲーも買ったけど 強キャラと弱キャラの差がありすぎだった 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:56:45 ID:B4fp+yOv0 キャラゲーに名作無しは昔からの定説 単に予算のほとんどが原作使用権に消えたり設定縛りが発生するからだけどね 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:58:00 ID:kBYKlPGW0 シェンムーって映画あんの? 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 17:59:14 ID:tPoiNrt10 ガンダム戦記(PS2)は面白いし! 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:00:24 ID:+f6qdVDw0 昔はエリア88とかレイアースとか幽白とかジョジョ格闘みたいに奇跡的に名作が生まれることがあったけど 今そういうのないの? 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:01:31 ID:FGNATySZ0 昔は神ゲーライン低かったからな 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:02:02 ID:z12Ub7mpO トンボレイダーは糞ゲーだったわ バイオ6と同じでムービー中に飯喰ってると死ぬ オーポンワールド探索するゲームかと思って買ったら 一本道のアクションゲームだった 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:03:53 ID:3/Pv7UJ6P ナルトとワンピは少年向けじゃなくて少年専用 演出第一でゲーム性が糞だから高校生以上はプレイするのが苦痛 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:39:06 ID:IkytiKNY0 >>33 ナルティメットとかグラバトとか昔は好きだったけど 今やると必殺技の演出が長すぎてイライラだろうな 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:06:16 ID:3v72pe1U0 ブレイブストーリーは映画が酷かった分普通に面白かった 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:14:55 ID:ZyZ7tJN/0 クソゲー臭凄いのによく買う気になれるな 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:16:07 ID:jDtM4b/fO ひぐらしデイブレイク 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:16:38 ID:DWAVFx3l0 ドラゴンボールは糞ゲー多いけど何故か買ってしまう 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:27:15 ID:3/Pv7UJ6P 中学以下は演出で熱くなれるからな 俺もドラゴンボールゲームのエネルギー波のぶつかりあいで熱くなれたが 今はボタン連打めんどくせーだもんな 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:31:51 ID:7rS1XuKIP >>39 武闘伝は面白かっただろ それ以前のファミコンの糞ゲー群だよ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:53:37 ID:yOIVGLidO >>39 それゲーム自体を飽きてる 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:30:09 ID:/aRwUVHMi キン肉マンのゲームやドラゴンボールのスパーキングは中々面白かった 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:36:09 ID:z12Ub7mpO なんかSAO欲しくなってきた いま中古でいくらぐらいかね 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:36:48 ID:yQROKE9d0 力入れても買ってくれるのは原作のファンだけだもの 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:38:49 ID:q2osuaPpP 面白くなくても売れるからな 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:40:13 ID:MXJVWHYI0 あまりやったことないけど、俺妹のは結構楽しめた 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:50:13 ID:k9vXQ1jQ0 キャラゲーはクソゲーって海外のゲームにも適応される真理だからな 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:54:25 ID:q2osuaPpP ぶっちゃけギャルゲー形式ならシナリオが糞でない限り悪くなりようがないしな 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 18:54:58 ID:96EK4mxH0 化物語を超えるクソゲーはない これ豆な ------------------------------------------------------- 引用元: ・アニメのゲームってなんであんなに糞ゲー率高いんだ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) かのこんは正直エロかったね !゙ (・ )` ´( ・) i/ PS2でここまで!的な・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3429-13171b8f
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|