|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:54:22 ID:n3v+g5DJ0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:55:24 ID:V+QrbRGoP 意味わかんねえよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:56:02 ID:SjKllYSC0 やってる当時は面白かったけど あんまり記憶に残らないゲームなんだよな7って 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:57:21 ID:qHJ0HfBk0 その背景設定を活かしきれてない 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:57:29 ID:dLp8UVcO0 文章にしてくれよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:57:50 ID:htzXkF990 唯一投げたドラクエ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:58:27 ID:7kBkTqAG0 見辛いわ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 21:59:47 ID:5Vaj7wg70 グランエスタードの歴史ってこんな浅いのか 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:02:05 ID:n3v+g5DJ0 >>8 エスタードは元々無人島で、オルゴから逃げられた奴らが行き着いた楽園(エデン)だからな 歴史的には世界封印後だろう 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:00:28 ID:Rs/liFWyO ボリュームがすごいと言うよりただただ冗長なんだよ7って 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:01:05 ID:k9VDrsi5P ハマったわりには全然記憶に残ってない 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:01:49 ID:YHHIWLoBO でっかい鳥を追っかけてた記憶しかない 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:03:59 ID:0T7Pfh0b0 間が空くとストーリー忘れるから一気にやらないと楽しめない 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:05:21 ID:n3v+g5DJ0 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:20:39 ID:Cp7Y2oES0 >>14 オルゴの統治能力ヤバイな 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:05:28 ID:2Im0JwNO0 一気に遊んでもストーリー覚えてねえわ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:05:49 ID:/u8whaATO 難易度高くて好きだったな ドラクエにしてはだけど 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:09:56 ID:2Im0JwNO0 無職でストーリー進めるだけで難易度が異常に高くなる みんなろくな回復魔法持ってねえもんな 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:13:14 ID:cgOYjymXO 一昨日クリアして売ってきた 800円 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:14:59 ID:n3v+g5DJ0 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:18:35 ID:FM1xQVG00 オルゴデミーラの部下優秀なの多いなとか思ったけど よくよく考えてみると部下の質が残念なの竜王くらいだった 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:23:02 ID:mMHD2bM70 >>20 鎧守ってた悪魔の騎士強かったぞ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:20:34 ID:+XbXvyDW0 ミルドラースやデスタムーアに至っては本人よりも部下のほうが優秀っぽいしな 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:24:36 ID:lwdusnZo0 序盤のカエルみたいなやつ…序盤なのにベキラマを使ってくる ダーマ神殿過去のニセ神官…まだ序盤なのに念じボール(一発約90ダメージ)二発でガボマリベル秒殺 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:25:29 ID:GIfzRhea0 よく見たら大した繋がりでもないな バカか 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:25:47 ID:nZT3k7+uT オルゴデミーラは世界征服完了してるからな 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:27:41 ID:lLqNp6FN0 図で見ると結構分かりやすいもんだな 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:29:22 ID:d6+M+hzH0 何々編とか言われてもほとんど覚えてないっていう 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:32:03 ID:M1epgl4J0 竜王→アレフガルドなる小国だけ征服して終了 シドー→呼ばれて飛び出ただけ ゾーマ→地下世界を征服後、地上世界へ進出するも夢半ばに終了 デスピサロ→彼女殺されたけど生き返ったったったwwwww ミルドラース→魔界を征服後、人間世界へ進出するも変な宗教で終了 デスタムーア→ダークドレアムさん勘弁してくださいよ・・・ オルゴデミーラ→あとちぃっとで完全征服だったけどオカマ ラプソーン→杖に封じ込められてただけじゃん・・・ エルギオス→ぱしへろんだすwwww 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:33:23 ID:85u7vK3q0 ゾーマは地下って言うかルビスが作りかけてた新たな世界を征服して その他の世界も征服しに他の魔王を派遣してたって形だな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:37:48 ID:FM1xQVG00 ピサロって異種族の女の所に頻繁に出かけて魔王事業進まないとか エビルプリーストからしてみればたまったものじゃないな 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:39:12 ID:lLqNp6FN0 実際ファミコンのエビプリはピサロのためにロザリー殺したって聞いた 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:41:21 ID:75BtEA1T0 リメイク版4は散々でしたね 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:47:21 ID:w1vZ2frJ0 個人的にはドラクエ4が一番よかったな 当時RPGで天空城の出現は初めてだろ 天空の城ラピュタを見たこともあって買う前からわくわくしてたな 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 22:47:38 ID:mMHD2bM70 ロザリー生き返らせるくらいならシンシア生き返らせたい。 ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) こんなに詳細な系列なのに全然覚えてないな・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3455-be012dff
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|