|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:02:49 ID:yxwON7mw0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:04:09 ID:HL146Ii20 リメイクなら期待 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:26:23 ID:9oup8MXb0 >>3 実はどっちともまとめて一本MGS5でした! 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:27:25 ID:9oup8MXb0 >>40は>>39 安価ミスだ 44: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15 15:28:45 ID:b5Ky/jsCP >>40 >>41 あっそういうことねサンクス 今からPWやろうかなHD版買ったけど積んでるんだよな 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:04:55 ID:9oup8MXb0 一種のパラレルとか言っちゃった時点で 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:05:49 ID:yxwON7mw0 >>4 細かい設定とかはだろ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:06:41 ID:2kyGFVq70 ところでMGS5のトレーラーに出てくる巨乳スナイパー可愛すぎね? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:09:28 ID:yxwON7mw0 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:06:53 ID:lkjs2j6g0 たぶんリメイク たぶんそれまでに大塚周夫は亡くなってそう 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:10:43 ID:qfwguHrX0 4で全部解決したんでそれしかない つーかビッグボスよりソリッドスネークのほうが頼り甲斐あるよね 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:13:38 ID:yxwON7mw0 >>9 まだビッグボスのアウターヘブン蜂起への経緯が描かれてない 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:11:32 ID:9rvmaMGA0 オンラインだけでいいです 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:11:38 ID:uZL1eMYh0 頼りがいというか人間っぽさが欠如してるんよ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:12:14 ID:Y/hBVTbA0 秀夫もう50歳なんだよな 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:12:16 ID:9oup8MXb0 ビッグボスの方が話作りやすいだろうからなぁ まだ会話に出ただけのエピソードとかいっぱいあるんじゃない? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:12:47 ID:hkDDLYol0 メタルギアって概念ができたのMG1が最初じゃなかったっけ? PVで普通にメタルギアがどうのこうの言ってて違和感あったんだが 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:13:48 ID:9rvmaMGA0 >>14 あれ?3でメタルギア言ってなかったっけ? 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:13:55 ID:lkjs2j6g0 >>14 パラレル 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:13:58 ID:2p5VUjisO パスとチコが出るんだっけ? ・・・てことはまた水城でんの? 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:14:00 ID:FLbKxcNK0 あれか息子に殺されるのか 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:14:41 ID:9oup8MXb0 「メタルギア」って単語自体は年代的には一番最初のMGS3からあった気がする 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:16:03 ID:hkDDLYol0 >>20 そういやソ連のおっさんがそんなこと言ってたの思い出したわ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:19:51 ID:4x7Ymc8f0 >>20 たしかグラーニンが開発してたんだけど、ヴォルギンがソコロフの研究をきにいっちゃったんだけ? 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:21:48 ID:oxm04CMe0 >>28 で、その持ちかえった資料にオタコンのパパが興味持ったって感じだったな パパはPW開発に回されちゃったけど 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:15:12 ID:NckR3ihd0 ないぞうかきまわしてよくわからんのとりだすシーンがしょうげきてきでした 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:15:15 ID:Y/hBVTbA0 次回作はthe bossを主人公に 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:16:19 ID:uZL1eMYh0 いっそのことZ指定にしてくれればいいのに 25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15 15:18:10 ID:9rvmaMGA0 >>24 今回は確実にZだろ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:18:10 ID:2MckjkhTO ここまでビッグボス推しが長引くとは思わなかった 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:18:48 ID:Y/hBVTbA0 問題は規制されるかどうかだな 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:20:59 ID:qfwguHrX0 パスいらね 乱暴されて平和がどーこー吐く姿がウザい もっと憎しみ満載でスネークに立ち塞がるキャラのほうがMGSらしい PWの続編とか誰特 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:22:22 ID:yxwON7mw0 >>29 お前本当にPW最後までやったの? 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:28:04 ID:qfwguHrX0 >>32 回収後の第一線目のpw戦でやめた コクーンでストレス限界だったんで つーかアマンダとかチコとかレズ科学者とかキャラに総じて魅力ない カズは好きだけどMGSでゴミみたいにしまつされてるし 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:29:51 ID:yxwON7mw0 >>43 まあ確かにPWはつまんなかったが・・・ PWはパスがゼロと繋がってて~みたいなオチ カズは新PV見る限りかなりの重要キャラになってそう 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:23:12 ID:uZL1eMYh0 >>29 パスはPWの黒幕でラスボスだぞ レイプされたjkはいなかったんやで 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:22:08 ID:9oup8MXb0 パスって死んだんじゃなかったのか 生きてたんけ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:23:50 ID:T6GJOcRO0 >>31 サイファーに回収されて人間爆弾にされたんじゃない? 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:22:45 ID:FLbKxcNK0 グレイフォックスでるのか? 36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15 15:24:00 ID:Y/hBVTbA0 新トレイラーみて涙止まらんわ もう10回以上みてる 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:24:19 ID:2MckjkhTO MG1・2以降のビッグボスはクローンだった!ってコトニなっても、 俺は驚かないよ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:25:26 ID:ZJgBgYAC0 リキッドみたいな奴が出るんだからソリッドも出て欲しい 39: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15 15:25:40 ID:b5Ky/jsCP 今度出るのはグラウンドゼロ?ファントムペイン? 紛らわしいわ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:26:37 ID:lkjs2j6g0 >>39 MGSV=ファントムペイン+グラウンドゼロズ 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:29:12 ID:SAUlHojD0 スネークよりクソゲーの主人公となるべくして生まれてきたライデンのほうが悲惨なんだが 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:32:46 ID:hkDDLYol0 >>45 ライジングで中二病こじらせてたしな 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:33:00 ID:2kyGFVq70 グラウンドゼロとファントムペインがいつの間にか統合されてたのは衝撃 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:34:38 ID:HZ3EZndI0 ソリッドが主人公じゃないのになんでメタルギアソリッドなん? 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:43:44 ID:yxwON7mw0 >>49 MGS3「・・・」 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:45:12 ID:HZ3EZndI0 >>60 あんまり詳しくないからよく分からんのだがソリッドスネークってやつが主人公だからメタルギアソリッドじゃないんか? 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:46:19 ID:yxwON7mw0 >>63 それは関係ない メタルギアソリッドっていうのはもうタイトルだから 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:47:01 ID:hkDDLYol0 >>63 確か三次元のメタルギアだからソリッド 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:34:46 ID:BEP3QX+E0 ボスとの訓練の日々もまだやし… 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:35:08 ID:4x7Ymc8f0 トレーラーに敵に照準を合わせるような描写がなかったけど、どういうシステムなんだろう 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:36:25 ID:xhofS+Uf0 >>51 だいぶ前に出たデモプレイで敵撃ってなかった? 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:38:44 ID:lkjs2j6g0 >>51 消してるだけでしょ ああいうPVに照準が出たら冷めるやん 54: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15 15:39:54 ID:b5Ky/jsCP てか時代のわりに技術が進歩しすぎじゃない? PVみる限りでも義手とかホログラムのマップとか そのわりにカセットプレイヤーとか フルメタみたいなブラックテクノロジーだけ進歩してる感じなの? 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:41:01 ID:9rvmaMGA0 >>54 opsなんてもっとだぞ 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:45:00 ID:IfWhNwU60 >>54 オーバーテクノロジーは実験段階の軍事機密で一般には存在すら知られてないってことで 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:40:29 ID:L6DHyfkA0 今に始まったことじゃない 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:41:32 ID:uZL1eMYh0 自立型二足歩行核搭載機があるじゃん 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:43:18 ID:AFpmhOjX0 それよりアシッドの新しいの出ねえかな? 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:43:37 ID:iMH7nNYo0 MGRといいファントムペインといい 最近のメタルギアは闇堕ちフラグが多い希ガス 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:44:42 ID:YmIYPGgi0 新PVってパスでてたか? 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:45:34 ID:yxwON7mw0 >>61 お腹グチョグチョやられてたのがパス ソースはヒデラジ 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:46:44 ID:YmIYPGgi0 >>64 あの腹からなんか取り出されてたやつか 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:52:47 ID:uZL1eMYh0 >>64 買うわぁ 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:47:16 ID:xO9g8VgGO とりあえずQTEみたいなのはやめてくれよ PWでうんざり 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:47:58 ID:AFpmhOjX0 そういやPVに出てたリキッドぽいの誰? 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:54:35 ID:yxwON7mw0 >>69 あの金髪の子ども? あれは多分ガキリキッド 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:48:21 ID:9rvmaMGA0 そういえばオセロットも映ってたよな? 味方になるのか? 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:48:33 ID:rQOeQBoS0 メタルギアいつまで続くのか 72: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15 15:50:52 ID:Y/hBVTbA0 別々じゃないか それぞれで拷問してたじゃん 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:52:07 ID:l1ZbWxxIP MGRで悟った 期待し過ぎちゃいけない 76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/15 15:54:03 ID:Y/hBVTbA0 >>73 あれはプラチナが介入したり hideo kojima gamesじゃなかったし 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:53:30 ID:IfWhNwU60 そういえばオセロットが拷問フェチになったのっていつなんだろ ネイキッド編で今までそういう描写ないよな 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:54:22 ID:l1ZbWxxIP >>75 ヴォルギンの拷問見て感化されまくってたよ 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:56:44 ID:IfWhNwU60 >>77 そうだっけ? opsもPWもちょい役だったから出てなかっただけか 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:57:55 ID:lkjs2j6g0 >>82 PWにオセロットは出てないやろ… 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:59:37 ID:IfWhNwU60 >>83 ああそっか しばらく触れてないから記憶が混乱してるわ 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:08:27 ID:l1ZbWxxIP 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:55:37 ID:T6GJOcRO0 >>75 ヴォルギンの拷問に立ち会って興味津々だったぞ 見直してみ 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:55:07 ID:rQOeQBoS0 子供ソリッドってまったく語られないね 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:56:32 ID:yxwON7mw0 >>79 今作でちらっと出てきて欲しいよね 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 15:59:06 ID:l1ZbWxxIP MGSVには前作のようなオンラインマルチプレイヤーモードがありますか? 小島秀夫 「はい、私たちはメタルギアオンラインの作成を計画しています。 マルチプレイは、我々だけでなくLAスタジオでも作成されています。 すべてのファンのために広大なマルチプレイを作るため密接に協力している。」 MGO有るのは嬉しいけど箱庭で良かったんだけどな 広くしちゃうとCQCやナイフの存在感が薄れる 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:00:41 ID:9rvmaMGA0 >>84 広くしたらバイオルール大変そうだな というか16人プレイのままでいいのに 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:07:45 ID:7JXLAxq20 発売は来年か? 89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:09:54 ID:rQOeQBoS0 てか頭の破片はなんなの? 4にはなかったのに 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:11:17 ID:l1ZbWxxIP >>89 3や4の時にもこんな奴いたな 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:10:10 ID:lkjs2j6g0 またアサクリとコラボありそう 楽しみ 92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:15:54 ID:O7bwoyH10 オンラインいらねえから安くしてくれよ 93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:18:09 ID:lkjs2j6g0 オンは別売りにしてほしい 94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:19:18 ID:hkDDLYol0 むしろMGOがメインだろ 95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:19:25 ID:PZebBVmV0 オンラインは別のディスクにして欲しい 96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:23:12 ID:uZL1eMYh0 オンラインいらねぇよなマジで 97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:25:04 ID:QJEsYFS2P 4でしっかり終わったから蛇足感がすごい だからあんまwktkしないんだろうな 98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 16:30:48 ID:m/veocOQ0 むしろオンラインだけでいい。10000出も余裕で出す ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) アウターヘブン蜂起に繋がるなら !゙ (・ )` ´( ・) i/ ゼロ少佐とかも出てくるのかな? | (__人_) | 愛国者達も気になるし色々楽しみだ・・・・ \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3459-f2994ee2
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|