HEADLINE   オマエラアンテナ    ゆめ痛 -NEWS ALERT-    GameNode   2chNode   おまとめ 
管理人から
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
   .|  ⌒(__人_)⌒ .|
   \    `ー'  /
   _lVl       ヽ
  〈゛⊂)       }
名前:boot

当ブログについて。。。
主に2ちゃんねるのゲーム・漫画(アニメ)関係、時折ネタ的な内容を掲載させて頂いています。ヘボイブログですが、相互リンク募集中です。
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
521位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ソニー(プレイステーション)
24位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
ページランキング
ブログパーツ
PS4
PS3
戦闘力
ドラゴンボール改 サイバイマンTシャツ改 オレンジ サイズ:M

このブログの戦闘力

431

「サイバイマン」
クラスです。

by ブログ戦闘力チェッカー

署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ

> tags
ファイナルファンタジー スクエア・エニックス 任天堂 バイオハザード 海外 名探偵コナン ドラゴンボール ドラゴンクエスト ガンダム 金田一 PS3 ソニー 3DS ロックマン カプコン ゲーム ジョジョ GEO VITA GREE PC ブラウザー ニュース AC 売上 メーカー 国内 ソーシャル 稲船 mobage 犯罪 iPhone ストリートファイター PSP オンライン Twitter NDS Xbox360 アニメ バンナム 韓国 SEGA けいおん パチンコ マリオ RPG SONY コアミ コールオブデューティ コーエーテクモ レベルファイブ マイクロソフト WiiU Wii 無双 コーエー 初音ミク FF スーパーマリオ 映画 テレビ インターネット キネクト ネットゲーム スマホ 漫画 DS 中国 Xbox720 携帯 ファイナルファンタジー13-2 コナミ ヤフオク mabage PS4 プラチナゲームス AKB モンスターハンター SCE DQ セガ どん判金ドブ ネオジオ ワンピース スクエニア・エニックス マルチ アーケード MGS gree COD メタルギア テイルズ 動画 PSN SNK KOF PS2 さくまあきら 桃鉄 ソウルキャリバー 逆転裁判 アノニマス ダウンロード スパロボ UBI モンハン CODMW しょこたん Yahoo スクエアエニックス MMORPG HD XBOX360 バンダイ ファイナルファンタジー零式 AKB48 モバゲー ゲームセンター ストリートファイターⅣ 転売 Vita EA デスブログ レイトン レベル5 携帯電話 PSMove 声優 PSPgo ヤフー R4 facebook ゼルダ プレイモア アイレム SFC PSPlus ハッカー フロムソフトウェア 盗難 TGS2011 サクラ大戦 ボーダーブレイク 怪盗ロワイヤル ソフトウェア ファミコン Microsoft YAHOO フィギュア D3P 坂口博信 ゲーム業界 share ペルソナ バンダイナムコ TES ジョジョ映画化 ホラーゲーム イギリス暴動 アトラス ダークソウル IGDA グランツーリスモ 逆ざや サイレントヒル 博物館 携帯ゲーム QRコード トリコ PSPGo ゼノブレイド アンチャーテッド スクエニ 流出 vita PSV トロフィー トラブル オンラインゲーム モバゲ ローンチ ミク 鳥山 MMV マーベラス Vata Playstation

ご協力をお願いします。

PSN「もう少し時間がかかる」 レイトン100万本突破 ドラゴンボール新作 

名称未設定 3

やりたかった記事色々

Xbox次世代機のお披露目はあるか? EAのスタジオが保有との報道
英国のゲーム業界紙「Develop」は、米国の大手パブリッシャー、エレクトロニック・アーツが次世代Xboxの初期型モデルを保有していると関係筋からの情報として伝えています。

それによれば初期型モデルは先月提供されたもので、ハードウェアは外観がなく、通常のPCの筐体に収められているとのこと。スペックについての言及はありませんが、Xbox360の周辺機器として発売し、人気を集めているモーションコントローラーのKinectを拡張したものがサポートされるようです。

世界各国にあるEAのスタジオのうち、どこにこの次世代Xboxがあるのかは不明。

来月ロサンゼルスで開催されるE3では、任天堂がコードネーム「Project Cafe」と呼ばれるWiiの後継機をお披露目する予定で、Developではこれに対抗する形でマイクロソフトも次世代機について何らかの言及をすると伝えていますが、Eurogamerは「可能性は極めて低い」と述べています。EAは本件に関して「事実ではない」と否定しています。

現行のソニーのPS3やマイクロソフトのXbox360は十分な性能を持っていて、次世代機の登場は2014年にもずれ込むのではないかという見解が一般的ですが、一部のメーカーからは新しいハードを待つ声も聞かれます。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/07/48904.html

『ロックマン DASH 3 THE プロローグ!』ゲーム内容が明らかに

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ロックマン DASH 3 THE プロローグ! ゲームのウラ側見せちゃいます編』の最新情報を公開しました。
『ロックマン DASH 3 THE プロローグ! ゲームのウラ側見せちゃいます編』は、『ロックマン DASH 3 PROJECT』のプロローグを描くダウンロード専用ソフトです。本日はそのゲーム内容が明らかになりました。

プロローグ版では、ゲーム制作のウラ側を見ることができるのが特徴。例えばイベントのデモシーン、プロローグ版では普通なら見ることのできないフルポリゴンになる前のプリビズ(動く絵コンテ)でイベントシーンが進行します。
また、用意されているミッション数は10以上あり、200円ながらボリュームもあるようです。
さらに、ロード画面では、貴重な設定画などが公開。読み込み時間も楽しめる演出となっています。

『ロックマン DASH 3 THE プロローグ! ゲームのウラ側見せちゃいます編』は、2011年5月末頃に配信予定で価格は200円(税込)です。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/09/48920.html

『ドラゴンズ ドグマ』の職業が公開

カプコンは、2012年初頭発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』の職業に関する情報を公開しました。
『ドラゴンズ ドグマ』は、『戦国BASARA』シリーズや『Devil May Cry4』などのプロデュースで知られる小林裕幸氏がプロデューサーを務める「オープンワールドアクション」。多数のアクションゲームを手がけてきた伊津野英昭氏がディレクションを担当します。

本作は、職業の選択から始まるといいます。「ファイター」は剣と盾を装備し、近接戦闘を得意とします。「ストライダー」は俊敏で軽快な動きをし、軽業師を思わせます。弓を使った遠隔攻撃が得意とのこと。「メイジ」は神秘の力、魔法を操ります。属性や詠唱時間など、状況に応じて使い分けます。
アクションでありながら、ファンタジー色の強いゲームになりそうですね。
『ドラゴンズ ドグマ』は、2012年発売で価格は未定です。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/10/48928.html

Xbox 360 春のアップデートは今月後半に実施、PayPalでの支払いなどに対応?

海外ゲームサイトのJoystiqはMicrosoftテクニカルサポートの従業員を名乗る人物から、Xbox 360 春のアップデートに関する資料を受け取ったそうです。その資料によればアップデート5月19日から5月30日の間、6つのグループに分けて行われるとの事。
今回のアップデートではPayPalでの支払いに対応する他、プレビュープログラムで明らかとなった最新ディスクフォーマットXGD3に対応。この新フォーマットは更なるストレージスペースと著作権侵害に対する新たな保護手段を提供します。対応ゲームは年内にも発売予定。

また春のアップデートと同時期(5月27日)にAvatar Kinectのリリースを予定。Avatar KinectはCES 11で発表されたコミュニケーションサービスで、Kinectによって非常に生き生きとしたアバターコミュニケーションを可能とします。
これらの情報は公式に発表されたものではないので現時点では噂扱い。Microsoftも「発表する事は何もありません」とJoystiqに伝えているようです。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/10/48930.html

『ファイナルファンタジーXIII』がアルティメットヒッツに

スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox360ソフト『ファイナルファンタジーXIII』をアルティメット ヒッツとしてお買い求めやすい価格で7月21日に再発売します。
『ファイナルファンタジーXIII』は、スクウェア・エニックスの人気RPGシリーズ最新作。日本では発売初週だけで150万2000本を記録。全世界累計で500万本突破を達成しています。
また、2011年には続編となる『ファイナルファンタジーXIII-2』の発売が決定しています。
この夏『ファイナルファンタジーXIII』がお買い求めやすい価格になって再登場します。
まだ遊んだことのない方は、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。
『アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーXIII 』と『アルティメット ヒッツ インターナショナル ファイナルファンタジーXIII プラチナコレクション』は、7月21日に発売予定で価格は3990円(税込)です。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/10/48931.html

レイトン教授シリーズ第1弾『レイトン教授と不思議な町』100万本突破

レベルファイブは、ニンテンドーDSソフト『レイトン教授と不思議な町』が国内累計出荷本数100万本達成したと発表しました。

『レイトン教授と不思議な町』は、2007年2月15日に発売されたニンテンドーDSソフト。レベルファイブがパブリッシャー事業を始めて一番初めに発売したソフトでもあります。後にシリーズ化され、最新作であるシリーズ第5弾『レイトン教授と奇跡の仮面』がニンテンドー3DS本体と同時に発売されました。
発売から4年、シリーズ作品が発売される度に『レイトン教授と不思議な町』も相乗で販売本数を伸ばしていき、2011年4月末時点で100万本出荷達成しました。

あわせて『レイトン教授』シリーズの全世界出荷本数が約1200万本になります。
レベルファイブは、今後も『レイトン教授』シリーズを世界中のあらゆるユー
ザーの皆さまに楽しんでいただけるゲームになるべく、スタッフ一同さらに注力して制作して参ります」とコメントしています。
『レイトン教授と不思議な町』は、好評発売中で価格は4800(税込)です。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/10/48935.html

Activision、『コール オブ デューティ』最新作の情報を数週間以内に公開へ

ActivisionのCEOであるBobby Kotick氏は、今日実施された同社の業績発表会において、『コール オブ デューティ』シリーズ最新作の情報を今後数週間以内に公開すると伝えています。

このタイトルが先日から噂される『Modern Warfare 3』と一致するものなのかは定かではありませんが、同氏は2011年の発売を示唆し、今作が過去最高のイニシアチブを握ることになると自信を伺わせています。

また時を同じくして、海外サイトでは新作『コール オブ デューティ』に関する新たな噂が浮上。

小売店のデータベースに『Call of Duty: Project Collossus』なるタイトルで登録されているのが見つかり、2011年11月8日に発売と複数ソースが漏らしているそうですが、真偽のほどは分かっていません。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/10/48936.html

マイクロソフトがSkypeの買収を発表、Xbox 360やKinectも対応へ

マイクロソフトは、大手のインターネットコミュニケーション企業であるSkypeを、85億ドル(5月10日現在日本円で約6,850億円)で買収する合意に至ったと発表しました。

プレスリリースによると、この買収により、リアルタイムビデオやボイスコミュニケーションのアクセシビリティが向上、両社の展開する各種サービスのユーザーや利用企業に恩恵をもたらし、新たなビジネスや収入の機会が大幅に生み出されるとのこと。

Skypeは今後Xbox 360やKinect、Windows Phoneをはじめとする各種Windows系デバイスをサポートし、一方のMicrosoftは、SkypeユーザーをXbox LIVE、Outlook、Lyncといったサービスに接続させていく考え。また、Microsoft以外のプラットフォームでSkypeを活用するクライアントもこれまで通りサポートや投資を続けていくそうです。

全世界に1億7,000万人の接続ユーザーが存在するというSkype。マイクロソフトのCEO Steve Ballmer氏は、「両社が一つになることでリアルタイムコミュニケーションの未来を作り出し、人々は世界中のどこにいても家族や友人、同僚や取引先と容易に接続し続けることができる」とコメントしています。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/11/48954.html

SCE、PSNサービス再開にはもう少し時間が掛かる

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、 現在発生しているPlayStation Network/Qriocityの障害問題について、新たな情報を発表しました。

SCEは、現在日本で早期にサービス再開できるよう準備を進めていますが、その状況について「現在より高度なセキュリティを実現し安全性を確実なものとするための検証を行っている段階」と説明。

また、サーバーは以前より安全性の高い施設へ移設しており、暗号化の強化、新たなファイヤーウォールを増設。さらに、サイバー攻撃の早期発見を促す警告システムを導入やモニタリング、脆弱性の排除を目的としたシステムのアップグレードを行い、個人情報を守るために情報管理を徹底するための体制を整えているます。

サービス再開日に関しては、地域事に段階的に行われる予定となっています。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/12/48980.html

バンダイナムコ、PS3/Xbox360『ソウルキャリバーV』日本でも正式発表

4月27日に公開されたカウントダウンサイトの正体が『ソウルキャリバーV』でした。
ティザートレーラーが公開されていますので、是非ご覧ください。

また、Facebookを使ったキャンペーンサイトも公開。「いいね!」ボタンを押すと、少しずつキャラクターのスケッチが浮かび上がってくる仕組みになっており、押した方の人数が増えるとスケッチが鮮明になっていきます。

『ソウルキャリバー』ファンの方はキャンペーンの参加もお忘れなく。
『ソウルキャリバーV』は、2012年発売予定で価格は未定です。

http://www.inside-games.jp/article/2011/05/12/48983.html

『ドラゴンボールゲームプロジェクトAGE2011』ティザートレーラー公開

バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンボールゲームプロジェクトAGE2011』の最新情報を公開しました。
『ドラゴンボールゲームプロジェクトAGE2011』は、誰も経験をしたことのない新次元のドラゴンボールゲームを作るプロジェクトです。

具体的には、バトルシーン、グラフィック、キャラの表情、最高のリアルさを追求した究極のドラゴンボールアクションゲームを目指して現在開発されています。

公式サイトでは最新のティザームービーが公開中です。悟空とベジータの戦う様子が見れます。

『ドラゴンボールゲームプロジェクトAGE2011』は、2011年秋発売予定で価格は未定です。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/12/48991.html

“2”ではない『Alan Wake』新作タイトルが開発中-Remedy

Max PayneシリーズのRemedy Entertainmentが開発し、2010年5月に発売されたアクションサイコスリラーAlan Wake。Linkedinに掲載されているAlthea Gata Suarez氏の職務経歴から“Alan Wake 2”の表記が確認され、現在その存在が噂されているシリーズ続編ですが、Remedyがこの件について返答しています。

海外ゲームサイトのEurogamerに対し、同スタジオのOskari Hakkinen氏は、Alan Wakeの新作は開発されていると認めたものの、それはナンバリングタイトルでは無いとしています。同様にダウンロードコンテンツでもないとのこと。また本作は小規模チームによって開発されているそうで、ゲームの規模はそれほど大きくないと予想されています。

プラットフォームや価格についても未定となっていますが、2011年秋の発売を目標としている模様。なお昨年発売されたAlan Wakeに関しては、エピソードを追加する2つのDLCが現在配信中です。
http://gs.inside-games.jp/news/278/27827.html

『F.E.A.R.』や『NOLF』開発元のMonolithが近々新作タイトルを発表予定

ホラーFPSのF.E.A.R.や、No One Lives Foreverシリーズなどの開発で知られるMonolithですが、Warner Bros.シアトルのゼネラルマネージャーであるLaura Fryer氏は、近いうちにMonolithの新作タイトルが発表されると明らかにしています。

海外誌Developに掲載されたFryer氏へのインタビュー記事において、7月に開催されるDevelopカンファレンスまでにその新作ゲームについて言及する予定があるとしています。

尚、Monolithが最後に手掛けたのは2009年にPC/PS3/Xbox 360で発売されたF.E.A.R. 2: Project Origin。シリーズ最新作のF.3.A.R.(F.E.A.R. 3)については、Day 1 Studiosが開発を進めています。
http://gs.inside-games.jp/news/278/27826.html

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20

1 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル スクウェア・エニックス 11/03/31 43,886 454,781
2 パタポン3 SCE 11/04/28 21,546 70,924
3 プロ野球スピリッツ2011 KONAMI 11/04/14 20,090 141,869
4 最後の約束の物語 イメージエポック 11/04/28 18,185 78,621
5 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(限定版含む) バンダイナムコゲームス 11/04/14 13,670 392,674
6 プロ野球スピリッツ2011 KONAMI 11/04/14 12,754 140,478
7 Wiiパーティ(同梱版含む) 任天堂 10/07/08 12,433 1,881,598
8 ポケットモンスター ブラック/ホワイト(同梱版含む) ポケモン 10/09/18 9,868 5,172,829
9 nintendogs+cats (柴/トイ・プードル/フレンチ・ブル)&Newフレンズ 任天堂 11/02/26 9,643 214,838
10 マリオカート Wii 任天堂 08/04/10 9,298 3,221,200
11 モンスターハンターポータブル 3rd(同梱版含む) カプコン 10/12/01 9,019 4,466,245
12 ドンキーコング リターンズ 任天堂 10/12/09 8,944 892,946
13 エルシャダイ アセンション オブ ザ メタトロン イグニッション・エンターテイメント・リミテッド 11/04/28 8,579 66,684
14 パイロットウイングス リゾート 任天堂 11/04/14 8,260 54,407
15 バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS ポケモン 11/04/21 7,499 99,485
16 New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 09/12/03 6,973 4,281,175
17 Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック) 任天堂 10/11/11 6,809 329,832
18 ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション スクウェア・エニックス 11/03/24 6,560 186,012
19 名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲 バンダイナムコゲームス 11/04/21 6,253 34,749
20 地球防衛軍2 PORTABLE(ダブル入隊パック含む) D3パブリッシャー 11/04/07 6,055 102,261
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110511045/

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'\  / .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、` (・ )` ´( ・)|::::`::-   、  
 =ニ二::::::::::::::::|6     (__人_).、|-──`   DB乱発しすぎ
    ‐=.二;;;;;`‐t     `ー'  ノ  さすがにマンネリ感は否めないね。
         / l__\/▼V|〉ヽ    超サイヤ伝説は面白かったなぁ。

ドラゴンボールZ超サイヤ伝説ドラゴンボールZ超サイヤ伝説
(1992/01/25)
Super Nintendo

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト





アクセスランキング ブログパーツ
コメント
コメントいつもありがとうございます!














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/348-40ab132e
ご意見はこちらまで

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク(お世話になってます)
アニメ・ゲーム系
ゲーム大宝庫
FF35しようずwwwwwwww
たんぶろ情報局
PS3 Meeting
ちゅるとろ速報
ふわふわドラゴンベビー
ゲームスクエア
PS3とPSPでほっと一息♪
気になるゲーム偵察兵
姫子さんのゲーム天守閣!
ゲームしようぜ!
がめログ
大人のゲーム2ch雑談所
ゲーム速報まとめるお!
ゲーマーの巣
ゲーム魔人
2Gamers
Gameyam 3DS
へちま速報@ゲーハー板
GameVox
Afternoon game
DS PS 改
PS3ゲームやろうぜ!!
ゲーム速報.com
ガメオベア
NOPLANゲームスタジオ
ノブログ@ゲーム情報
Over-Clocked Mods
ゲーわく
これが欲しかった
ゲームのコンビニ~ゲーソン~
GAME痛NEWS
MMORPGランキング@
ゲーム速報2ch
すばらしきゲーム音楽のセカイ
ハゲちゃんずバー
GEHA NEWS 匁
ゲームニュースX
Nebigen
ひびくつ
まったりゲーム日記
いつまでも重黎
2ch的ゲーム攻略
のろま速報@ブログ
kenのページ
本能雑記
Gnu's Labo
私はゲームを続けるよ!
勇者ああああ
れきせんっ
ゲーム通販Navi
ゲームと競馬と日常と
じゃけっとすたー
ゲーヲタ速報
モンスターハンター4~遙の攻略ブログ~

ニュース・2ちゃんねる系
秒刊SUNDAY
ニュー投
(´・ω・`)ショボーン速報
誰得ぶろぐ
うるるんロギー
のえのえすう
ピカピカニュース2ch
俺ステ速報
2チャンネルで話題のニュースまとめ
ダンパ速報
にゅーす のー そくほう
ほっとにゅーすにちゃん
教えて!はかどる速報
キムチ速報
2ちゃん わらふく
ロン速
ゆめ痛 -NEWS ALERT-
マグマガニュース本舗
2ch Hokkoly
爆裂インフォメーション
JAMぐる
速報 ガンダム売るよ!
ラビット速報
鬼女速
とりのまるやき
ゴタゴタシタニュース
SSいぱいまとめブログ!
おたほー
先読みニュース

動画紹介
小太郎ぶろぐ
デンジャーゾーン
毎日動画チャンネルだった
ナフィガ
ゲーム動画ブログ
おすすめゲーム実況まとめチャンネル
モンスターハンター3(トライ)G 動画村
ただのクズが実況プレイ動画を投稿するブログ

あんてなサイト
まとめちゃんねる
2chnavi
スオミネイト
オマエラアンテナ
もしもしアンテナEX(゚ω゚)
fast2ch
ふぁびょんアンテナ
まとめステーション
ブーンあんてな⊂二二二( ^ω^)二⊃
おまとめ
2chcenter
とろたまヘッドライン
まとめブログアンテナ
2chまとめちゃんねる
ついてな
暇つぶしちゃんねる
てんぷアンテナ
アテナあんてな
イマシアン
おるつアンテナ orz
2chまとめMix
エスノあんてなGT
LogPo!2ch
シャッフルあんてな
アンテナちゃんねる
紳士協定
2BLO-NET
2chまとめインデックス
ふるえるあんてな
2chまとめAnteNavi!!
New discovery
バンバンアンテナ
2chまとめDB
テラホシスアンテナ
がっくしアンテナ
にゃんてな!
しぃアンテナ(*゚ー゚)
2ちゃんマップ
ヘミ猫あんてな
アナグロあんてな
ウホウホあんてな
鳩山あんてな
ふんがーアンテナ
ハリコのとら
まるごとアンテナ(*´ω`*)
あにげにゅう
2chアンテナしんぶん
j-antenna
ぐるぐるログ
にゅーもふ
オタニュースアンテナ
(`・ω・´)シャキンあんてな
サバンナニュース2ch
ワロタあんてな
スミッ娘アンテナ
ぶろにゅー
アンテナシェア
にゅーおた
だめぽアンテナ
2chファインダー
2chNode
チラアンテナ(つд・ )
2chまとめアンテナQ
ニュース速報まとめ梅
ゲームプラスあんてな
matomeja
GameNode
特設ニュースちゃんねる
その他
ぽすれん
人気サイトランキング
オールフリーソフト
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
QR
copyright © 2008 いまさらゲーム速報 all rights reserved.
 
Designed by チラシ広告作成ナビ