|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:57:28 ID:QvggKnb70 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:58:02 ID:ryZwyjKm0 お前が働かないのと同じ理由 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:58:05 ID:aitIQLtX0 クリスタルの魅力に取り憑かれているから 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:58:15 ID:nNbGqngqP クリスタルってそんなに良いもん? 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:59:02 ID:dSEjCQEA0 クリスタルがメインだったのって5くらいまでじゃね 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:59:03 ID:NH6xE1agP 6、7、8、12にクリスタル要素あったっけ? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:59:54 ID:lDvtuzX7O >>7 7はクリスタルの代わりにヒュージマテリアだったな 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:59:06 ID:4DOVC7250 数少ないFFの特徴だから 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 16:59:55 ID:dSk3WIpC0 クリスタルを出すのは別にいいけど、ファブラノヴァクリスタリスはもうやめろ 7と10ってクリスタル出てきたっけ? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:00:06 ID:ohVT7mLj0 全然固執してなくて古参に叱られてるスクエニさん 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:00:15 ID:Vj4hNAteP クリスタルがFFシリーズの象徴って事なんだろうけど、ぶっちゃけ今のFFと名乗っているものは 最早FFではない別の何かに成り果ててしまっている… 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:05:18 ID:dSk3WIpC0 >>12 出たよ懐古厨…15作も別の世界観でシリーズが続いてる作品に「らしさ」なんてないから そもそも「FFは7や10からおかしくなった」とか言ってる奴は、7とか10が一番人気な現状を認めるべき そしてもう1~7よりも7~15の方が歴史、作品数が長いことに気づくべき 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:10:52 ID:Vj4hNAteP >>19 よう野村w 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:12:36 ID:dSk3WIpC0 >>25 出たよアンチ野村…坂本が辞め、据え置きハードのFF作るのが野村か鳥山しかいなくなった今、 もうFFやめた方がいいんじゃね? 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:14:06 ID:5cZGVUkN0 >>19 歴史や作品数が多いから何? 7も10も大好きだけど12以降FFらしさを感じ無いし別タイトルで良いじゃんって感じだよ 何よりスクエニになってから面白くない 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:17:45 ID:dSk3WIpC0 >>28 だから「らしさ」って何?って訊いてるんだけど 別タイトルでいいじゃんって話なら、世界観もノリも違う「2」の時点でFFじゃなくていいよね 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:00:36 ID:5cZGVUkN0 クリスタル=マテリア、スフィアみたいな感じじゃないか? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:01:07 ID:nNbGqngqP 6と8ってそういやなんだっけ 魔石くらいしか思い出せない 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:01:19 ID:SvUZIzX30 クリスタルとかもう捨て設定じゃん 原点回帰でクリスタル復活と銘打った9では最後にチョロっと出すだけで古参釣りしてたし 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:01:30 ID:yO8w0Nop0 魔石とはいったい…うごごご! 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:02:19 ID:IAsaC1aq0 ストーリーやシステムに大きく関わる透明な物はクリスタル 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:03:59 ID:dSEjCQEA0 12のクリスタルはセーブとテレポというある意味何よりも大事な役目を担っている 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:05:47 ID:9xlw6W8w0 クリスタルってFF5のイメージ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:06:17 ID:DjRwKDLx0 FFはクリスタルより召喚獣ッス 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:07:16 ID:lk0DJ6wv0 ヒゲの脚本だけじゃなかったっけ クリスタルをめぐる話って 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:07:16 ID:2Yd/M76K0 最近は ファブラノヴァクリスタリス始めたから 余計に出さない訳にはいかんだろうな 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:07:43 ID:Dga9sPL30 6は魔石、7はマテリアがクリスタルの代わりだろう 8は完全に無いよな 最近だとBDFFとかはもろクリスタル出てた 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:14:06 ID:NjDlkGjx0 まあFF2でクリスタル無いんだけどな 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:16:22 ID:NjDlkGjx0 そもそも今時7や10褒めてるのも立派な懐古厨な件について 少なくとも13が一番好きな若い世代から見ればそう感じるはず 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:16:28 ID:aitIQLtX0 FFらしさとはなんぞや 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:18:06 ID:D1YYe9Lo0 クリスタル チョコボ 飛空艇 これ出しとけばいいんでしょ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:18:33 ID:B5QKHdWV0 FFCC新作まだー? 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:18:56 ID:Vj4hNAteP 野村が1人で必死すぎてワロタwww 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:20:57 ID:dSk3WIpC0 >>34 アンチ野村がまともな反論もできず必死すぎてワロタwww 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:24:29 ID:B5QKHdWV0 ヒゲの御大がやたらめったらガイア理論好きだからな その記号としてクリスタルを使っていたわけで 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:26:13 ID:lcsH9xDZ0 GCのクリスタルクロニクルおもすれー 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:26:23 ID:NjDlkGjx0 まあクリスタルとかどうでもいいけど 坂口博信が退社した時点でFFシリーズは終わっとくべきだったな ガンダムでも仮面ライダーでも同じこと思うけど 開祖がいなくなってもシリーズ続けてるのはいかがなものかって思う 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:26:53 ID:t0Cp30Ix0 逆にドラクエはドラゴンに固執しなさすぎだろ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:29:12 ID:ohVT7mLj0 >>39 ドラクエ8のドラゴン系の少なさといったら…… グレイトドラゴンはなぜ干されたのか 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:27:16 ID:RmMdMnVWO マリオのキノコみたいなもんだろ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:27:48 ID:2Yd/M76K0 ドラクエも友連れで終わりそうだけどな 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:31:38 ID:Y3I/OQLV0 まあクレヨンしんちゃんも続いてるし 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:33:25 ID:2Yd/M76K0 もはや、シドを出す意味が無理矢理になっていると言う。 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:35:55 ID:IMneN5jg0 ドラクエも2作目からドラゴン脇役みたいな物だけどな… そういう点でFFはぶれていなかった ドラゴンボールみたいなもんだろ 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:36:04 ID:gfN5HDzLO で、お前らの中で゙FF"はいくつで終わたの? 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:36:35 ID:2Yd/M76K0 7かな 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:38:21 ID:vtErQYZLO なんかイフリートがカエルみたいな顔になって気持ち悪い体型になってたやつ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:39:11 ID:IMneN5jg0 5かな 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:39:53 ID:LxgRy7DH0 つうか今どき野村批判とかネタだろ? 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:40:39 ID:qOH6X7oD0 クリスタルに輝きを(FF世界での挨拶) 全然定着しなかったな 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:40:46 ID:HG37RQo50 俺は9までは認めるぜ 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:40:53 ID:ZYwhTsb90 WiiのFFCCは糞 繰り返す WiiのFFCCは糞 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:44:32 ID:lMgq26a6O FF9のクリスタルはガーランドの星に乗っ取られて 人外亜種が生まれた設定だっけか 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:49:57 ID:2Yd/M76K0 フィールドマップがあって、自分で操作できる飛空艇で空を駆け回り、 ジョブチェンジ(無ければ他のシステムや仲間の入れ替えでも可)で 戦略やアビリティを組み合わせ。 かつ、ユーザにちゃんと理解できるシナリオのFFはよ。 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:51:20 ID:LxgRy7DH0 >>56 惜しいやつはいくらかあるんだがな 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 17:54:14 ID:dSk3WIpC0 >>56 今の最新技術と高画質グラでワールドマップは無理だろ さっきまでリアルな街を歩いてたのに突然縮尺した世界の上空を飛空艇がうろつく絵に変わったら笑うわ ワールドマップやるならPSPとか3DSみたいな携帯機の低画質でやるしかないけど、それはユーザーが望まんだろ 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 18:02:14 ID:2Yd/M76K0 FF6からFF7に行く時にもうちょい、アニメーションっぽい方向に行っていれば 今頃は違った結果になっていたのかもしれないけど、リアルな路線に いっちまったからなぁ。 それで大成功してしまったし。 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 18:08:12 ID:LxgRy7DH0 >>60 7のときはアニメっぽかったぞ 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/22 18:10:20 ID:dSk3WIpC0 てかFFは今でもアニメっぽいだろ アニメ絵をCGにした作風だろ 洋ゲーみたいなリアルな顔したゴツイ中年軍人が「俺は過去を断ち切って闇から光の世界を救う!」って叫んだら笑うわ ------------------------------------------------------- 引用元: ・なんでFFってクリスタルに固執するの? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) フェブラなんちゃらクリスタルは !゙ (・ )` ´( ・) i/ さすがに無理矢理感あったなぁ・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3487-93550ef0
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|